バンジャマン・コンスタン
[Wikipedia|▼Menu]
コンスタンもスタール夫人と共にフランスから逃れ、ドイツを訪問し、ゲーテシラーヴィーラント、シュレーゲル兄弟(アウグスト・ヴィルヘルム・シュレーゲルフリードリヒ・シュレーゲル)といったドイツの文人たちと知り合う。しかし、この頃はスタール夫人との間も完全に冷え切り、彼女との別離を考えるようになっていった。この頃からスタール夫人とは頻繁に言い争いをするようになる。1805年にかねてよりの知り合いだったシャルロッテ・フォン・ハルデンベルクに再び接近する。彼女とは1808年に結婚するが、しかし、スタール夫人との関係も完全に断ち切ることはできず、1811年までスタール夫人との関係も続いた。

1806年頃より小説を執筆する。この頃執筆した小説がもとになり、後に心理主義小説の先駆けとなった「アドルフ」ができる。また同年、政治哲学の大著「政治原理」を執筆。宗教論に関する著作も活発にし、敬虔主義的な様相を見せていた。1811年に夫婦でゲッティンゲンに滞在。「わが人生」を執筆。また、1814年にナポレオン没落後に、パリに戻り反ナポレオン的な著作を活発にする。しかし、百日天下でナポレオンが一時的に復活すると、一転してその政府に加わり、世の非難を浴びた。この頃単身パリにおり、スタール夫人の友達であるジュリエット・レカミエ(レカミエ夫人)に熱烈な恋心を抱く。ナポレオンが再び没落した後、イギリス・ロンドンへ亡命する。当地で「アドルフ」を出版。他「百日天下回想録」を執筆。ルイ18世が即位すると王宛てに「弁明書」を書き、許されて1816年に再びパリに。翌1817年長年愛人であったスタール夫人の訃報に接し彼女に対する論説を発表。この頃には自由派のリーダーのひとりに目されていた。1818年には今までの政治的な著作を集めた「立憲政治講義」を出版。以降、1830年まで執筆活動や講演、政治活動を積極的に行い、自由主義擁護の立場から奴隷売買反対運動などを行い、民衆から熱烈な支持を受けた。最晩年には七月革命において成立した七月王政を支持していた。

1830年12月7日に63歳で死去。彼の葬儀は熱狂的な支持を集めていたパリの民衆の手によってきわめて盛大に行われた。ペール・ラシェーズ墓地に埋葬された[3]
著書

小説等と特記する場合を除いてすべて随筆・評論。

De la force du gouvernement actuel de la France et de la necessite de s'y rallier (1796)

Des reactions politiques (1797)

Des effets de la Terreur (1797)

Principes de politique (1806) -『宰相責任論』

Le Cahier rouge (1807) - 自伝的小説『赤い手帖』

Cecile (推定1809年頃、没後に発見、1951年刊行) - 自伝的小説『セシル』

Fragments d'un ouvrage abandonne sur la possibilite d'une constitution republicaine dans un grand pays (推定1795 - 1810年頃、1991年刊行)

"De l’esprit de conquete et de l’usurpation dans leur rapports avec la civilisation europeenne" (1814) -「征服の精神と簒奪」

Reflexions sur les constitutions, la distribution des pouvoirs et les garanties dans une monarchie constitutionnelle (1814)

Principes de politique applicables a tous les gouvernements representatifs (1815)

Adolphe (1816) - 小説『アドルフ』、Adolphe
映画)(2002年、邦題『ADOLPHE - イザベル・アジャーニの惑い』)

Memoires sur les Cent-Jours

De la liberte de l'industrie (1818)

Cours de politique constitutionnelle (1818-1820)

≪ De la liberte des Anciens comparee a celle des Modernes ≫ (1819) -「近代人の自由と古代人の自由」

Commentaire sur l'ouvrage de Filangieri (1822-1824)

De la religion consideree dans sa source, ses formes et son developpement (1824-1830)

Appel aux Nations chretiennes en faveur des Grecs. (1825)

Melanges de litterature et de politique (1829)

Du polytheisme romain considere dans ses rapports avec la philosophie grecque et la religion chretienne (1833)

Correspondance de Benjamin Constant et d'Anna Lindsay - L'Inconnue d'Adolphe, publiee par la baronne Constant de Rebecque (1933).

Journaux intimes (1952) - 『バンジャマン・コンスタン日記』

邦訳

『アドルフ』

新庄嘉章訳、春陽堂、1934年 / 新潮社新潮文庫〉1954年

大塚幸男訳、岩波書店岩波文庫〉1935年

林憲一郎訳、世界文学社、1948年

竹村猛訳、角川書店角川文庫〉1960年

栗田勇訳『フランス文学全集 第13 (ラディゲ・コンスタン・ラファイエット集)』東西五月社、1960年

市原豊太訳『世界文学大系 第91 (近代小説集)』筑摩書房、1964年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef