バビロン会議
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

脚注^ a b 合阪學訳に従う。
^ ユリアヌス史料では、クラテロスは国庫管理を担当。
 デクシッポス史料ではクラテロスは The general charge of affairs and the defence of the kingdom を担当している。
^ アリアノス史料及びデクシッポス史料では、具体的にリビアと記されている。
^ ヘレスポントス・フリュギア(Hellespontine Phyrgia)とも書く。(ヘレスポントスに隣接するプリュギアの意)
^ アリアノス史料ではカッサンドロスである。
^ デクシッポス史料に拠るとヒュダスペス川=インダス川間の一帯である。
^ ユスティヌス史料に拠るとヒュダスペス川=インダス川間のサティ族を獲得した。デクシッポス史料ではポロス領の残部を獲得したことになっている。
^ ディオドロス史料に拠るとタキレウスら現地諸王の隣接地域だというが、いずれの史料にも具体的な位置は明言されていない。
^ ディオドロスに拠ればパラパニサダイと呼ばれる地域。
^ スペルは「Rhadaphernes」である。「Phrataphernes」の誤記か。

参考文献

ポンペイウス・トログス / ユスティヌス抄録『地中海世界史』 合阪學 訳、京都大学学術出版会西洋古典叢書〉、1998年

クルティウス・ルフス『アレクサンドロス大王伝』 谷栄一郎・上村健二訳、京都大学学術出版会〈西洋古典叢書〉、2003年

ディオドロス『アレクサンドロス大王の歴史』 森谷公俊 訳註、河出書房新社、2023年。完訳版

Diodurus Siculus, The Library of History, XVIII~XIX.(Loeb Classical Library No.423 ,translated by Russel M.Geer, Cambridge, Mass)


アリアノスやデクシッポスについては右のURLに基づいた。 ⇒[1]

関連項目

ディアドコイ戦争

トリパラディソスの軍会

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef