バッキー_(マーベル・コミック)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1951年、デイヴィスは、戦争犯罪者を追う秘密組織に参加した[8]
ジャック・モンロー(1950年代のバッキー)詳細は「en:Nomad (comics)#Jack Monroe」を参照

1953年、キャプテン・アメリカとバッキーを崇拝するジャック・モンロー(Jack Monroe)という孤児は、同じく崇拝者であり、外見をスティーブ・ロジャースそっくりに整形した歴史の教師と出会う。さらに「ロジャース」はナチスの調査をしている際に超人血清の製造法を知り、二人は血清を使用して、キャプテン・アメリカとバッキーを名乗って共産圏のスパイやヴィランと戦い始める[9]

しかし、「ロジャース」とモンローの血清は不完全なものであり、オリジナルのキャプテン・アメリカのように安定状態にならなかった。その結果、肉体的強度は人間の限界まで引き上げられているにもかかわらず、精神は異常をきたすようになった。1954年半ばまでには、彼らは共産主義者と決めつけた相手ならば実際には無関係の一般人までも無差別に攻撃するようになっていた。1955年、FBIは何とか彼らを探し出して冷凍睡眠させた[10]

モンローは精神異常が治るとノーマッドという名のヒーローとして活動を始めた。
リック・ジョーンズ詳細は「en:Rick Jones (comics)」を参照

スティーヴ・ロジャースが現代に目覚めた後すぐ、マーベルのサイドキックキャラであるリック・ジョーンズと出会った。氷から解放されたばかりで混乱していたロジャースは姿が似ていた彼のことをのバッキーと呼んだ。また、ジョーンズ自身もキャプテン・アメリカのパートナーになろうと考え、バッキー服装を身につけた。
レマー・ホスキンス詳細は「en:Battlestar (comics)」を参照

キャプテン・アメリカの役割がジョン・ウォーカーによって引き継がれたとき、彼はバックアップチームとしてブロード・アーバン・コマンドーズ(バッキーズ)を形成した。ウォーカーの主なパートナーはアフリカ系アメリカ人のレマー・ホスキンス(Lemar Hoskins)で、「バッキー」を名乗った。
リッキー・バーンズ詳細は「en:Rikki Barnes」を参照

リッキー・バーンズ(英語版)は、オンスロート事件の際にフランクリン・リチャーズ(英語版)が創造した並行世界「カウンターアース」(『ヒーローズ・リボーン(英語版)』の舞台となった世界)でキャプテン・アメリカのサイドキックとなった少女である。リッキー・バーンズはその世界ではヤング・アリーズ(英語版)のメンバーだった。
その他のバージョン

この節の加筆が望まれています。

マーベル・シネマティック・ユニバース詳細は「バッキー・バーンズ#MCU版」を参照
その他のメディア
テレビ

The Marvel Super Heroes
のキャプテン・アメリカのパートで登場した。

アベンジャーズ 地球最強のヒーロー』では、スコット・メンヴィルの声で登場した。

The Super Hero Squad Show のエピソード "World War Witch" ではロッド・ケラーの声で登場した。インベーダーズのメンバーであると見られる。

その他の映画

アニメ映画 Ultimate Avengers
でアルティメット・バッキーが登場するが、声の出演はクレジットされていない。

コンピュータゲーム

MARVEL ULTIMATE ALLIANCE』ではウィンター・ソルジャーがクリスピン・フリーマンの声で登場する。ドクター・ドゥームのマスターズ・オブ・イーヴルの一員である。

Marvel: Ultimate Alliance 2 のWii、PS2、PSP版に登場する。

Marvel Super Hero Squad: The Infinity Gauntletではバッキーとウィンター・ソルジャーがロッド・ケラーの声で登場した。

脚注
注釈
参考^ Simon, Joe, with Jim Simon. The Comic Book Makers (Crestwood/II, 1990), p. 50. ISBN 1-887591-35-4. Reissued (Vanguard Productions, 2003) ISBN 1-887591-35-4
^バットマン』の2代目ロビン。2004年にヴィランとして復活。
^スパイダーマン』ことピーター・パーカーの叔父。
^ Archive of Jonathan V. Last (2007-03-13). "Captain America, RIP", The Wall Street Journal, March 13, 2007. Retrieved November 10, 2010. ⇒Original page
^ Lee, Stan, Origins of Marvel Comics (Simon and Schuster, 1974; Marvel Entertainment Group, 1997 reissue, ISBN 0-7851-0551-4), p. 17
^ Captain America vol. 5, #43
^ What If #4 (1977年8月)
^ Captain America Comics #66, 1948; Citizen V and the V-Battalion #1-#4, 2001
^ Young Men #24 (1953年12月)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:204 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef