バイナリ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

バイナリに対する用語として、プレーンテキストが用いられる[1]。テキストは、テキストエディタに読み込ませることにより、人間が読んで内容を理解できるデータである。
バイナリの例

たとえば画像ファイルや音声ファイル、圧縮されたファイルなどはバイナリである。バイナリファイルの中にはファイルの先頭にメタ情報(ヘッダ)を持っているものがある。たとえばGIFファイルは複数の画像を持つことができ、ファイルの先頭でそれぞれの画像を区別する情報が記述されている。そのようなメタ情報を持たないファイルはフラットバイナリファイルと呼ばれる。コンピュータプログラム関係では、テキストであるソースコードとの対比からコンパイルされたコード(オブジェクトファイル実行ファイルなど。またそのような機械語(ネイティブバイナリ)に限らず、WebAssemblyJavaなどのバイトコード類なども含む)のファイル等を指してバイナリと呼ばれることがしばしばある。プロプライエタリのソフトウェアは、バイナリの形態でさらに難読化を掛けて、販売されることが多い。

バイナリ形式でのデータの表現方法はさまざまなものがある。例えば、数値であれば0?9までの数をパターン化して記録するBCD、ゾーンビットと実際の数値、正の数か負の数かを記録する符号ビットからなるアンパック10進数(ゾーン10進数)や、実際の数値と符号ビットだけからなるパック10進数などがある。文字列の扱いとしては、ナル文字('\0')で終端する方法や、長さ(オクテット数、あるいは文字(符号点)の個数)を別に保持する、といった方式がある。前者では、'\0' を含むようなバイナリを「文字列」として扱うことができない。
注意点

バイナリフォーマットでは、エンディアンなどに互換性移植性の上で注意が必要であり、それを避けてテキスト形式で記録することも少なくない(UNIX哲学も参照。なお浮動小数点数やループした構造の表現など、テキスト形式にも注意が必要な点は多い)。
脚注^ 厳密に言えば、テキストもバイナリの一種である(デコードすることにより文字列への変換が可能だが、もとは2進数のデータである)。また、バイナリの中にテキストが混在している場合もある。しかし、データの種類を区別する便宜上、バイナリとテキストは対比して用いられる。










ファイル (コンピュータ)
形式

バイナリ / テキストファイル

ファイルフォーマット

データフォーマットの一覧

マジックナンバー

シグネチャ一覧(英語版)


コンテナフォーマット

サイドカーファイル(英語版)

スパースファイル

システムファイル(英語版)

一時ファイル(英語版)

ゼロバイトファイル(英語版)

属性

ファイル名

8.3形式

長いファイル名

ファイル名修飾(英語版)


拡張子

ファイルフォーマット一覧


ファイル属性(英語版)

拡張ファイル属性


ファイルサイズ

隠しファイル

組織

ディレクトリ

一時フォルダ(英語版)


ディレクトリ構造(英語版)

ファイルシーケンス(英語版)

ファイルシステム

ファイルシステム階層標準


パス (コンピュータ)(英語版)

操作

Open(英語版)

Close(英語版)

Read(英語版)

Write(英語版)

リンク

ファイル記述子

ハードリンク

ソフトリンク

ショートカット

エイリアス(英語版)

シャドウ(英語版)


管理

ファイルコンペア

データ圧縮

ファイルマネージャ

ファイルマネージャ一覧(英語版)


ファイルパーミッション

ファイル転送

ファイル共有

ファイル同期


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef