ハロー・グッドバイ_(アグネス・チャンの曲)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

4位(ザ・ベストテン[3]

1982年上半期35位(ザ・ベストテン))[3]

1982年年間74位(ザ・ベストテン)[3]

3位 (ザ・トップテン

柏原よしえ シングル 年表

めらんこりい白書
(1981年)ハロー・グッバイ
(1981年)恋人たちのキャフェテラス
(1982年)


テンプレートを表示

柏原よしえによる「ハロー・グッバイ」は、1981年10月15日7枚目のシングルとして発売された。また、同年12月15日には同曲を収録した同名のアルバムも発売している。
概要

本楽曲で、柏原は初のオリコンチャートTOP10入りを果たし、最高位は6位まで上昇した。また、同チャート集計におけるシングル売上も38万枚を超える売上記録となり、柏原のシングルとして最大の売上となった。公称シングル売上は60万枚を記録[5]TBSテレビ系『ザ・ベストテン』では、1981年11月に当時堀越高校の同級生だった松本伊代と共に「今週のスポットライト」で初出演した[6]。その後、同年12月3日に7位で初ランクインとなり、翌年1月7日には4位まで上昇、同番組の10位以内に合計9週間ランクインした。また、日本テレビ系『ザ・トップテン』では、最高3位まで上昇し、11週間ランクインした[7]。さらに、1981年大晦日放送のTBS系『第23回日本レコード大賞』では、柏原と同じ昨年デビュー(1980年)の田原俊彦松田聖子河合奈保子と共に「ゴールデン・アイドル賞」を獲得した。

編曲の違いの他、アグネス盤や讃岐盤がニ短調で歌っているのに対し、柏原は長二度下げてハ短調で歌っている。
柏原よしえ版シングル収録曲
ハロー・グッバイ (2分54秒)作詞:
喜多條忠/作曲:小泉まさみ/編曲:竜崎孝路

恋はマシュマロ (3分3秒)作詞:岡田冨美子/作曲:すぎやまこういち/編曲:若草恵

脚注^ ニッポン放送テリー伊藤のってけラジオ』、ならびにテリー伊藤著『歌謡Gメン あのヒット曲の舞台はここだ!』(宝島社
^ “故・喜多條忠さん「ハロー・グッバイ」誕生秘話 チャッピー加藤氏が語る”. 日刊ゲンダイ. (2021年12月4日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/298264 2021年12月4日閲覧。 
^ a b c d e オリコンランキング情報サービス「you大樹」
^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.38.
^ 柏原芳恵『恋人模様―Lovely eighteen』(ボム!アイドル ブックス)、1984年、学習研究社、204頁。ISBN 4-05-100800-2
^ “松本伊代、西村知美、大西結花がぶっちゃけ!'80年代“ムチャぶり”アイドル時代”. fumufumu news (主婦と生活社) (2020年8月30日). 2023年10月22日閲覧。
^ “柏原芳恵、58歳現在の姿が素敵!「とってもキュート」つちやかおりと美魔女ショット…デビューから43年”. スポーツ報知 (2023年10月24日). 2023年10月24日閲覧。

参考文献

1971⇒1989アイドル・シングル大全集










柏原芳恵
シングル



No.1

毎日がバレンタイン

?二章・くちづけ

乙女心何色?

ガラスの夏

めらんこりい白書

ハロー・グッバイ

恋人たちのキャフェテラス

あの場所から

花梨

春なのに

ちょっとなら媚薬

夏模様

タイニー・メモリー

カム・フラージュ

ト・レ・モ・ロ

悪戯NIGHT DOLL

最愛

ロンリー・カナリア

待ちくたびれてヨコハマ

太陽は知っている

春ごころ

花嫁になる朝

女ともだち

途中下車

A・r・i・e・s

冬の孔雀

黄昏のダイアリー

愛しただけよ

化石の森

あなたならどうする

MaMa

くちづけに願いを

KU・ZU ?ワタシの彼?

企画シングル

しあわせ音頭

よしえのクリスマス


アルバム

オリジナル

How To Love

Lovely Songs

ハロー・グッバイ

サマー・センセイション

セブンティーン

春なのに

夢模様

TINY MEMORY

LUSTER

最愛

待ちくたびれてヨコハマ

し・の・び・愛

二十才のスーブニール

ハイヒールを脱ぎすてた女

A・r・i・e・s

愛愁

Lover's Sunset

YES, I LOVE YOU ?運命を超えて?

あなただけ‥‥

カバー

アンコール

アンコール2

アンコール3

ライブ

第一章・ふれあい/柏原よしえ オン・ステージ

よしえのLOVE LOVE CARNIVAL

柏原芳恵リサイタル お・ん・な 飛翔

ベスト

柏原よしえ ベスト

GALLERY

モニュメント

Merci!

柏原芳恵 ベスト・コレクション

THE BEST 柏原芳恵

NEW BEST 柏原芳恵

ニュー・ベストナウ 柏原芳恵

TOMORROW?柏原芳恵 BEST SELECTION

FALL IN LOVE 柏原芳恵 BEST SELECTION II

スーパー・バリュー 柏原芳恵

GOLDEN☆BEST 柏原芳恵

CD & DVD THE BEST YOSHIE セレクト BEST 20

プライム・セレクション 柏原芳恵

ザ・プレミアム・ベスト 柏原芳恵

ゴールデン☆ベスト 柏原芳恵 EMI YEARS

芳恵 詩集


出演作品

ピンキーパンチ大逆転

世にも奇妙な物語半分こ

熱中スペース午前1時(ラジオ)

くり万・芳恵の学校ぐるみ放課後ベストテン(ラジオ)

塚たん・芳恵のランナウェイ!サウンドレポート(ラジオ)

柏原芳恵のJumpin' Music(ラジオ)

関連項目

ゴールデンミュージックプロモーション

フィリップス・レコード

EMIミュージック・ジャパン

フリーボード

スター誕生!

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、楽曲に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef