ハリー・ポッター_(映画シリーズ)
[Wikipedia|▼Menu]
グレンフィナン高架橋

一覧

タイトル監督脚本プロデューサー[注 1]音楽原作
ハリー・ポッターと賢者の石クリス・コロンバススティーブ・クローブスデヴィッド・ハイマンジョン・ウィリアムズハリー・ポッターと賢者の石
ハリー・ポッターと秘密の部屋ハリー・ポッターと秘密の部屋
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人アルフォンソ・キュアロンクリス・コロンバス,デヴィッド・ハイマン & マーク・ラドクリフハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ハリー・ポッターと炎のゴブレットマイク・ニューウェルデヴィッド・ハイマンパトリック・ドイルハリー・ポッターと炎のゴブレット
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団デヴィッド・イェーツマイケル・ゴールデンバーグデヴィッド・ハイマン & デヴィッド・バロンニコラス・フーパーハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ハリー・ポッターと謎のプリンススティーヴ・クローヴスハリー・ポッターと謎のプリンス
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1デイビッド・ヘイマン, デイビッド・バロン & J・K・ローリングアレクサンドル・デスプラハリー・ポッターと死の秘宝
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2

受賞

タイトルアカデミー賞ノミネート受賞者回
賢者の石
美術賞
衣裳デザイン賞
作曲賞スチュアート・クレイグステファニー・マクミラン
ジュディアンナ・マコフスキー
ジョン・ウィリアムズ第74回
アズカバンの囚人作曲賞
視覚効果賞ジョン・ウィリアムズ
ロジャー・ガイエット、ティム・バーク、ジョン・リチャードソン、ウィリアム・ジョージ第77回
炎のゴブレット美術賞スチュアート・クレイグ、ステファニー・マクミラン第78回
謎のプリンス撮影賞ブリュノ・デルボネル第82回
死の秘宝 PART 1美術賞
視覚効果賞スチュアート・クレイグ、ステファニー・マクミラン
ティム・バーク、ジョン・リチャードソン、クリスチャン・マンツ、ニコラス・アイターディー第83回
死の秘宝 PART 2美術賞
メイクアップ賞
視覚効果賞スチュアート・クレイグ、ステファニー・マクミラン
ニック・ダドマン、アマンダ・ナイト、Lisa Tomblin
ティム・バーク)、デヴィッド・ヴィッケリー、グレッグ・バトラー、ジョン・リチャードソン第84回

興行収入

タイトル公開日興行収入制作費参照
世界イギリス北アメリカ
(チケット売上数)他地域
賢者の石2001年11月16日 (2001-11-16)$974,755,371£66,096,060$317,575,550(55,976,200)$657,179,821$1.25億
[9][10][10][11][12]
秘密の部屋2002年11月14日 (2002-11-14)$878,979,634£54,780,731$261,988,482(44,978,900)$616,991,152$1.00億[11][12][13][14]
アズカバンの囚人2004年5月31日 (2004-05-31)$796,688,549£45,615,949$249,541,069(40,183,700)$547,147,480$1.30億[11][12][15]
炎のゴブレット2005年11月18日 (2005-11-18)$896,911,078£48,328,854$290,013,036(45,188,100)$606,898,042$1.50億[11][12][16][17]
不死鳥の騎士団2007年7月11日 (2007-07-11)$939,885,929£49,136,969$292,004,738(42,442,500)$647,881,191$1.50億[11][12][18][19]
謎のプリンス2009年7月15日 (2009-07-15)$934,416,487£50,713,404$301,959,197(40,261,200)$632,457,290$2.50億[11][12][20][21]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:138 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef