ハリケーン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2019年以降の大西洋北部のハリケーン命名リストは、以下のようになっている[10]

発音についてはNOAAの資料を参照。

2019年2020年2021年2022年2023年2024年予備命名リスト
AndreaArthurAnaAlexArleneAlbertoAdria
BarryBerthaBillBonnieBretBerylBreylen
ChantalCristobalClaudetteColinCindyChrisCaridad
DorianDollyDannyDanielleDonDebbyDeshown
ErinEdouardElsaEarlEmilyErnestoEmery
FernandFayFredFionaFranklinFrancineFoster
GabrielleGonzaloGraceGastonGertGordonGemma
HumbertoHannaHenriHermineHaroldHeleneHeath
ImeldaIsaiasIdaIanIdaliaIsaacIsla
JerryJosephineJulianJuliaJoseJoyceJacobus
KarenKyleKateKarlKatiaKirkKenzie
LorenzoLauraLarryLisaLeeLeslieLucio
MelissaMarcoMindyMartinMargotMiltonMakeyla
NestorNanaNicholasNicoleNigelNadineNolan
OlgaOmarOdetteOwenOpheliaOscarOrlanda
PabloPaulettePeterPaulaPhilippePattyPax
RebekahReneRoseRichardRinaRafaelRonin
SebastienSallySamSharySeanSaraSophie
TanyaTeddyTeresaTobiasTammyTonyTayshaun
VanVickyVictorVirginieVinceValerieViviana
WendyWilfredWandaWalterWhitneyWilliamWill

ハリケーンの強さ

ハリケーンの強さは、1分間の最大風速をもとに、シンプソン・スケール(Saffir-Simpson Hurricane Scale)によって以下の5段階に分類される。

分類風速(knot)風速(mph)風速(m/s換算)
カテゴリー164 - 8274 - 9533 - 42
カテゴリー283 - 9596 - 11043 - 49
カテゴリー396 - 113111 - 13050 - 58
カテゴリー4114 - 135131 - 15559 - 69
カテゴリー5>135>155>70

カテゴリー3以上のものを大型ハリケーン(Major Hurricane)と呼ぶ。
記録的なハリケーン

以下のハリケーンの名前のうち「グレートハリケーン」は“巨大ハリケーン”という意味の俗称、「ガルベストン」は上陸地点の名前である(20世紀初頭までは名前リストがなかった)。それ以外は、名前リストから命名された名前(1978年までは米国名、1979年からは国際名)である。なおトロピカル・ストームでは唯一2001年6月のAllisonヒューストンに大きな被害をもたらし欠名となっている。

Great Hurricane(グレートハリケーン、1780年)

Galveston 1900(ガルベストン、1900年)

Camille(カミール、1969年)

Allen(アレン、1980年)

Gilbert(ギルバート、1988年)

Hugo(ヒューゴ、1989年)

Andrew(アンドリュー、1992年)

Iniki(イニキ、1992年)

Mitch(ミッチ、1998年)

Floyd(フロイド、1999年)

Isabel(イザベル、2003年)

Ivan(アイバン、2004年)

Jeanne(ジーン、2004年)

Katrina(カトリーナ、2005年)

Rita(リタ、2005年)

Wilma(ウィルマ、2005年)

Dean(ディーン、2007年)

Felix(フェリックス、2007年)

Gustav(グスタフ、2008年)

Ike(アイク、2008年)

Sandy(サンディ、2012年)

Patricia(パトリシア、2015年)

Harvey(ハービー、2017年)

Irma(イルマ、2017年)

なお、強烈な大西洋ハリケーンの上位10位は以下の通りである。

最強烈の大西洋ハリケーン順位ハリケーン年中心気圧 (hPa)
1ウィルマ(Wilma)2005年882
2ギルバート(Gilbert)1988年888
3レイバー・デー(Labor Day)1935年892
4リタ(Rita)2005年895
5アレン(Allen)1980年899
6カミーユ(Camille)1969年900
7カトリーナ(Katrina)2005年902
8ミッチ(Mitch)1998年905
ディーン(Dean)2007年
10マリア(Maria)2017年908

前述の通り、ハリケーンは、女性名と男性名を交互に使用することによって命名されているが、イリノイ大学が発表した調査結果によれば、女性名が付けられたハリケーンの方が、男性名が付けられたハリケーンよりも死者数が多く、被害が大きくなる傾向にあるという[11]。過去にアメリカに上陸したハリケーンを死者数が多い順に並べると、上位10件のうち8件が女性名で、さらに1位のカトリーナから7位のアグネスまでは全て女性名である。この理由は、女性名の方が男性名よりも穏やかな印象を与える傾向にあることにあり、女性名ハリケーンの場合、男性名ハリケーンよりも、危険度が低いと人々が思い込んでしまい、その結果避難せずに被災する人が多くなるのだという[11]

順位性別名前死者数(人)
1女Katrina1833
2女Audrey416
3女Camille256
4女Diane200
5女Sandy159
6女Irma129
7女Agnes117
8男Harvey103
9男Ike84
10女Betsy75

脚注^ “rain band=降雨帯”. 科学技術振興機構. 2009年10月7日閲覧。
^ 坪木和久. “ ⇒台風に伴う竜巻をもたらす降雨帯の雲解像モデルを用いた数値シミュレーション” (PDF). 名古屋大学気象学研究室. pp. 3/8ページ. 2009年10月8日閲覧。
^ 大谷東平『台風の話』岩波書店〈岩波新書〉、1955年、168-169頁。doi:10.11501/1374944。 
^ 松村武雄 編『メキシコ・ペルー神話と伝説』趣味の教育普及会〈神話伝説大系〉、1935年、206-207頁。doi:10.11501/1717930。 
^ a b c d McAdie, Colin J; Landsea, Christopher W; Neumann, Charles J; David, Joan E; Blake, Eric S; Hammer, Gregory R (August 20, 2009). ⇒Tropical Cyclones of the North Atlantic Ocean, 1851 ? 2006 (Sixth ed.). National Oceanic and Atmospheric Administration. p. 18. ⇒http://www.nhc.noaa.gov/pdf/TC_Book_Atl_1851-2006_lowres.pdf 
^ a b .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}RA IV Hurricane Committee (16 May 2018). "9". ⇒Regional Association IV (North America, Central America and the Caribbean) Hurricane Operational Plan 2018 (PDF) (Report No. TCP-30). World Meteorological Organization. 2018年10月31日閲覧。
^Hurricane Lane: How Do Hawai‘i Hurricanes Get Their Names?. Honolulu Family. 2018年.
^ “NORMAS DA AUTORIDADE MARITIMA PARA AS ATIVIDADES DE METEOROLOGIA MARITIMA NORMAM-19 1a REVISAO” (PDF) (Portuguese). Brazilian Navy. p. C-1-1 (2018年). 2018年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef