ハバロフスク
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

東のシベリア鉄道から西のアムール川にまたがる旧市街、郊外、近距離地帯には観光地も多い[3][4]レーニン広場から見たムラヴィヨフ・アムールスキー通り。旧ドゥーマ(議会)ビルや生神女就寝大聖堂(ウスペンスキー聖堂)などが建つハバロフスク市の旧ドゥーマ(議会)ビル。1907年から1909年にかけて建てられた極東美術館ハバロフスク救世主顕栄大聖堂(スパソ・プレオブラジェンスキー聖堂)
旧市街


ムラヴィヨフ・アムールスキー通り (Ulitsa Muravyova-Amurskovo、ロシア語: Улица Муравьёва-Амурского) - ハバロフスクを代表する繁華街

アムールスキー大通り (Amursky Boulevard) - ハバロフスク駅前からアムール川を見下ろす崖(ウチョース)のある公園まで達する並木通り

ディナモ公園 (Dinamo Park)

国立極東博物館 (Far Eastern State Museum)

極東美術館 (Far Eastern Art Museum)

スパソ・ブラジェンスキー大聖堂 (Spaso-Preobrazhensky Cathedral)

アムール川クルーズ (Amur River Cruises)

その他

バーニャ

アムール川水族館

ガガーリン公園とサーカス

ジンドラーリ(植物園)

アムール川鉄橋歴史博物館

主なホテル

パルスホテル ⇒HP≪Parus≫

郊外


子供鉄道 (Children's Railway)

日本人墓地 (Japanese Cemetery)


温泉

スキー場

キャンプ場

近距離地帯


シカチ・アリャン村 (Sikachi-Alyan Village) -ナナイ人の村

ビロビジャン (Birobidzhan)

中国黒龍江省撫遠 (Fuyuan, Heilongjiang Province, China)

教育[ソースを編集]

次のような大学がある[5][6]

太平洋国立大学 (英文名はPacific National University、以前のハバロフスク国立理工大学 Khabarovsk State University of Technology)

極東国立人文大学 (Far Eastern State University of Humanities、以前のハバロフスク国立教育学院 Khabarovsk State Pedagogical University) - ロシア・アジア学部での日本語教育が有名。[7][8]

極東国立医科大学 (Far Eastern State Medical University)

ハバロフスク国立経済法律アカデミー (Khabarovsk State Academy of Economics and Law)

極東国立交通大学 (Far Eastern State Transport University)

極東国立公務員大学 (Far Eastern Academy of Government Services)

極東国立体育大学 (Far Eastern State Physical Education University)

ハバロフスク国立芸術文化大学 (Khabarovsk State Institute of Arts and Culture)

スポーツ[ソースを編集]
プロスポーツチーム・社会人スポーツチーム[ソースを編集]

FC SKAハバロフスク - ロシアサッカー・ファーストディビジョンに所属するチーム。

HCアムール - KHL東部カンファレンス、チェルニシェフディビジョンに所属するアイスホッケーチーム。2008年にKHLへ参入。

日本との関係[ソースを編集]レーニン広場の風景

1917年のロシア革命前の、明治の終わりころから昭和初めまでおよそ600人の日本人居留民が滞在するなど日本とは交流は非常に盛んであった。日本人居留者は商業、運輸などのサービス業に従事していた。その代表的な人物は竹内一次であった。竹内は1896年にハバロフスクに渡り、写真屋を開業した。さらに、1910年には外国人で初めてハバロフスク・ウスペンスキー教会保有土地にロシア正教会の許可の元、大日本帝国極東貿易を設立した。大日本帝国極東貿易はホテルレストラン 百貨店の機能を持つ複合ビルで貴金属商ローゼンベルグ商会(スイス人)と衣服、靴、雑貨などの販売をしていた。

1918年から1920年には日本軍がハバロフスクを占領した。一方、第二次世界大戦後には満州から多くの日本人が送られ、第16収容地区(ラーゲリ)に下士官や兵が、第45特別地区には高級将校らが収容された[9]。このシベリア抑留では多くの日本軍将兵がこの近辺でも強制労働に従事させられ、その中の多くがこの地で没した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef