ノート:民族
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
本文へ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[ノート:民族]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  6丁目7851番地
■キーワードリンク一覧


名のない節(2019年3月節新設)


小坂井敏晶『民族という虚構』東京大学出版会(2002年)は、参照されてよい文献と思います。
]いや、日本語の「民族」という語は最初 nation の体制依存性、虚構性の部分を十分意識せずに、 nation の訳語として登場してしまい、その後により自然集団であるべきとの思想的変遷から ethnic group の概念に近づいていき、その過程で race や people の概念もとりこんだややこしい概念になってしまっているので、間違いではないのですよ。
ウミユスリカ
]多分、フランス系の翻訳の読書や文化人類学での民族の用法が定着しているせいだと思うのですが、私にはネイションを民族と訳すのは非常に違和感があります。
Clinamen
]それと、黒田寛一ってそんなに存在感があるのでしょうか。
Clinamen
エスニック・グループも書いてみました。
Clinamen
]応急措置として章立てだけしておいてほったらかしてあったのを加筆していただき、ありがとうございます。
ウミユスリカ
結局大幅に改稿してしまいました。
Clinamen
]いやぁ、すばらしい改稿です。
ウミユスリカ
日本語の民族に、ネーションのもつ国家的政治性が必須のものではなく、むしろヘルダーのVolkから、民族学、民俗学ときて、柳田のラインで訳語として定着したエスニックな意味も強いことは確かでしょう。
Clinamen
最近の編集に対応して要出典の部分の検証もやりたくはあるのですが、ちょっと手が回っていないので、とりあえず要領よくまとまった文章を見つけたので、参考までにリンクしておきます。
http://semi.miyazaki-mu.ac.jp/stamiya/soturon/20itou/mokuji.htm
Clinamen
要出典部分の大幅除去について


本記事は出典なし部分が非常に多く、要出典部分の除去を行いたいと考えております。
ABCEdit
会話

ABCEdit
会話

ABCEdit
会話
転記提案



国民
民族
国民
ABCEdit
会話

茂林寺たぬき
会話

ABCEdit
会話
2020年11月25日 (水) 20:53 (UTC)の投稿
Dalaibaatur
会話
Dalaibaatur
会話
ネイションは「=国民」ではない


2020年11月22日 (日) 15:20 (UTC)の投稿
Dalaibaatur
会話
Dalaibaatur
会話
]記事内容については措きますが、スタイルについて幾つか問題を感じます。
人生の意義
脚注
Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)
Wikipedia:スタイルマニュアル (レイアウト)
茂林寺たぬき
会話

国民
ABCEdit
会話
2020年11月25日 (水) 20:59 (UTC)の投稿
Dalaibaatur
会話
Dalaibaatur
会話
]私が提示した多くの問題点を全く改善すること無くリバートされたことを残念に思います。
WP:MOSINTRO
茂林寺たぬき
会話

国民
民族
国民
ABCEdit
会話
](補足)日本語で「民族」という場合、私の印象では、Ethnic groupを指す場合が最も多いように感じます。
民族
ABCEdit
会話
民族集団
こちら
ABCEdit
会話

民族
ABCEdit
会話
Dalaibaatur
ABCEdit
会話
2020年11月27日 (金) 11:25 (UTC)
Dalaibaatur
会話
Dalaibaatur
会話

民族
ネーション

民族
国民
ネーション
ネーション
民族集団
民族
国民
ネーション
ネーション
ネーション (曖昧さ回避)
ネーション
民族集団
民族
ABCEdit
会話

重み付け
国民
民族#ネーション(Nation)


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef