ネオバラエティ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ ただし、朝日放送→朝日放送テレビは唯一引き続き当該枠で「ナイトinナイト」(金曜日の『探偵!ナイトスクープ』も含む)を編成する都合上、ネットワークセールスのまま、時差放送となっている(『全英女子オープンゴルフ』や『世界水泳選手権』、『オリンピック』等中継が実施される場合はその兼ね合いにより「ナイトinナイト」を休止して同時ネットにする場合が有ったが、2010年代以降はスポーツ中継がある場合でも「ナイトinナイト」を優先することが多く、別の日に遅れネットもしくは休止となり未放送・ネット返上となることがある)。
^ FNNNNNおよびANNに加盟しているクロスネット局。FNSに加盟している一方で、NNSには加盟していない。
^ 番組自体はネットワーク。
^ 『吉崎金門海峡』終了から『テッペン!』開始までの4年間は枠名無しだった。
^ 『吉崎金門海峡』時代はネットワークだった。
^ テレビ大分、テレビ宮崎は除く。
^ 朝日放送(当時)広島ホームテレビでは未放送。
^ 広島ホームテレビ愛媛朝日テレビでは未放送。
^ 2010年代以降は、ゴールデンタイムにスポーツ中継や単発の特別番組が編成されることが増えており、深夜時代より放送回数が大幅に減少し、視聴習慣が定着しなくなるという新たな問題も発生している。
^あいつ今何してる?』との合同放送。
^ 2016年は『リオデジャネイロオリンピックハイライト』放送のため40分繰り下げ。2020年は、全国高等学校野球選手権大会そのものが中止のため放送無し。
^ 2018年3月(2017年度最終放送日)までは、同年4月1日の認定放送持株会社移行に伴う商号変更並びに分社化前のため、朝日放送(ABC、現・朝日放送グループホールディングス[5][6][7][8]
^ 本来の時間帯には、自社制作番組の『ナイトinナイト』を放送している為、スポンサードネットのまま1時間15分遅れでの放送。
^ 月曜日・火曜日・木曜日は55分遅れ、水曜日は『相棒 season 17 最終回スペシャル』放送のため70分遅れでの放送。
^ 『アメトーーク!』は当枠終了後の2023年1月12日放送回「プロ麻雀・Mリーグ芸人」より、TVerでの見逃し配信を開始。

出典^ “坂上忍 テレ朝深夜に初の冠バラエティー 「お願い…」は繰り下げ”. スポニチアネックス (2014年3月5日). 2022年1月30日閲覧。
^日刊合同通信 2009年8月6日(木) 第54巻 第13172号
^爆笑問題、中居正広、マツコ&有吉・・・この秋テレ朝の"ネオバラ枠"が生まれ変わる! Archived 2012年11月11日, at the Wayback Machine. WEBザ・テレビジョン 2011年9月12日
^ “テレ朝深夜に新バラエティ枠が誕生「かまいガチ」「有吉クイズ」など9番組”. お笑いナタリー. 2022年1月25日閲覧。
^ 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年2月8日)
^ 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年2月8日)
^認定放送持株会社の認定等について - 朝日放送,2018年2月7日
^ 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に伴う吸収分割契約締結および定款の一部変更(商号および事業目的の変更)に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年5月10日)

関連項目

ネオネオバラエティ → ネオバラエティ2(第2部) - 2022年3月まで火曜 - 金曜0:15 - 0:45(月 - 木曜深夜)に放送されていたバラエティ番組枠。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:130 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef