ニンテンドーDS
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ (無印)ニンテンドーDS本体の充電端子や折り畳み機構がゲームボーイアドバンスSPと全く同じものであることなどが証拠でもある。
^ a b 杉岡卓; 畠山巧; 阿部悟郎『社長が訊く『メイドイン俺』』(インタビュアー:岩田聡)、任天堂、2009年。https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/uorj/vol1/index.html。2021年8月11日閲覧。 
^ 家庭用ゲーム機の販売台数一覧
^ 『二画面、タッチパネル、ワイヤレス通信、音声入力で新感覚娯楽を開拓する「ニンテンドーDS」発売日と価格について』(プレスリリース)任天堂、2004年9月21日。https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2004/040921a.html。2021年12月13日閲覧。 
^ 「ニンテンドーDS」品切れのお詫び - ウェイバックマシン(2006年1月10日アーカイブ分)
^ 毎日新聞 2007年6月6日記事。
^ 冷めぬDS人気 任天堂社長も『異常』東京新聞 2007年7月3日 - ウェイバックマシン(2007年7月6日アーカイブ分)
^ “ ⇒2008年国内ゲーム市場規模は約5826億1000万円(エンターブレイン調べ)”. ファミ通.com (2009年1月5日). 2009年11月22日閲覧。
^ “ ⇒皆が持ってるゲーム機、プレステ2とDSで決まり!?”. JGNN (2008年10月1日). 2021年8月11日閲覧。
^ Eric Caoili (2009年1月16日). “ ⇒Nintendo Claims Credit For 99 Percent Of 2008 Revenue Growth” (英語). 2009年11月22日閲覧。
^ 岩田聡 (2009年1月30日). “ ⇒2009年1月30日(金) 第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文”. 任天堂. 2009年11月22日閲覧。
^ “ニンテンドーDS:国内販売数2500万台突破 ゲーム機初の領域に 足かけ4年で”. まんたんウェブ (2009年1月10日). 2009年2月3日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2011年10月20日閲覧。
^ “ニンテンドーDS:1億台出荷ほぼ確実に 発売4年、最速の大台突破”. まんたんウェブ (2009年1月29日). 2009年3月8日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2011年10月20日閲覧。
^ “ニンテンドーDSシリーズ1億台販売”. 任天堂 (2009年3月11日). 2009年11月22日閲覧。
^ “ニンテンドーDS、1億台突破 世界累計販売”. ITmedia News (2009年3月12日). 2009年11月22日閲覧。
^ “ ⇒2010年1月29日(金) 第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文”. 任天堂 (2010年1月29日). 2010年3月20日閲覧。
^ ファミ通.com (2010年3月23日). “ ⇒ニンテンドーDSの国内累計販売台数が3000万台を突破”. 2010年3月25日閲覧。
^ “平成22年3月期 決算短信” (PDF). 任天堂株式会社. p. 3 (2010年5月6日). 2020年1月30日閲覧。
^ “「ニンテンドーDSシリーズ」メーカー希望小売価格改定及び「ニンテンドーDSi LL」の新色発売のお知らせ”. 任天堂 (2010年6月2日). 2011年6月15日閲覧。
^ファミ通.com 2010年国内家庭用ゲーム市場規模は約4936億円―もっとも売れたソフトは『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に
^ “ニンテンドーDS 修理受付終了に関するお知らせ”. 2016年4月11日閲覧。
^ “NINTENDO DS Preview!”. 任天堂 (2004年10月7日). 2021年8月11日閲覧。
^ “CESA ゲームが人間に与える影響に関する報告書を公開 「“ゲーム脳”の結論付けは時期尚早」”. 2013年8月9日閲覧。
^ “アジア オンラインゲームカンファレンス2005レポート 初日に行なわれた中から3講演をピックアップして紹介”. 2013年8月9日閲覧。
^ “スクウェア・エニックスが「ドラゴンクエストXに関する報道」について正式にコメント”. 2013年8月9日閲覧。
^ “【CEDEC 2013】ゲーム脳から10年以上経た、ゲームをめぐる現在の認知機能研究”. 2013年11月17日閲覧。
^ a b c “2006年12月7日 日本外国特派員協会 社長スピーチ概要”. 任天堂 (2006年12月7日). 2021年8月11日閲覧。
^ E3 2004 ニュースリリース「『ニンテンドー・ディーエス(仮称)』がプレイヤーを将来に触れさせてくれる - ウェイバックマシン(2004年5月13日アーカイブ分)
^ 宮本茂; 糸井重里『社長が訊く『ニンテンドー3DS』』(インタビュアー:岩田聡)、任天堂、2011年。https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index4.html。2021年8月11日閲覧。 
^ “採用情報:任天堂で働くということ/製品技術編(1)”. 任天堂. 2021年8月11日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:199 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef