ニュースおじさん
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

『世にも奇妙な物語』初の続編となる作品[注釈 1]。『めざましテレビ』とのコラボとして、めざましテレビの出演者が本人役として多く登場。主人公の朝倉瑞希もめざましテレビのキャスターという設定となっている。日本大学芸術学部の中町綾子教授は、他の人にはわかってもらえない彼女たちが抱える孤独が描かれていると評している[1]

2010年4月4日の『世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・春 ?人気番組競演編?』にて放送。
ストーリー

めざましテレビのニュースキャスターとして活躍している朝倉瑞希は、いつも自分より先に現場にいる謎のおじさんの事を気にかけていた。

おじさんより先に現場に着こうとするが、いつも、おじさんが先にいる。朝倉は様々な仮説を立てておじさんを追うが…
キャスト

朝倉瑞希 -
香里奈

ニュースおじさん - 唐十郎

永井勇作 - 勝地涼

田崎博一 - 飯田基祐

佐々木部長 - 春海四方

北村加奈子 - 高橋まりの

牧野健太郎 - 趙a和

バス運転手 ー 田村三郎

吉村 ー 堀口敬巧

リポーター ー 上村愛香

男の子 ー 中村柊芽

ニュースの声 ー 伊藤富美也山岸快

本人役 ー 大塚範一高島彩

スタッフ

脚本:保田良太


演出:都築淳一

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 1992年4月30日に放送された「常識酒場」の後日談として「トラブルカフェ」という作品がある。両方とも同じ主人公であり、正確に言えば「トラブルカフェ」が『世にも奇妙な物語』初の続編である。1992年10月8日から、この2作品を基にした深夜ドラマとして放送されたのが『NIGHT HEAD』である。

出典^ 「世にも奇妙な物語」(フジテレビ系)ニュースおじさんの正体は…日本経済新聞










世にも奇妙な物語
関連人物

ストーリーテラー

タモリ - 斉木しげる(『奇妙な出来事』時) - 小原雅人(『ラジオの特別編』時)
特記脚本・演出家

落合正幸 - 星護 - 小椋久雄 - 鈴木雅之 - 植田泰史 - 君塚良一 - 高山直也 - 戸田山雅司 - 北川悦吏子
制作スタッフ

`島邦明 - 石原隆 - 後藤庸介

放映作品

恐怖の手触り - 噂のマキオ - ロッカー - 半分こ - くせ - 死ぬほど好き - 仙人 - 歩く死体 - 8時50分 - 愛車物語 - ライバル - ズンドコベロンチョ - 死神 - 23分間の奇跡 - 常識酒場 - いたれりつくせり - ハイ・ヌーン - 顔色 - サブリミナル - ニュースおじさん - 右手の復讐 - - - 恐竜はどこへ行ったのか? - 最後の喫煙者 - ザ・ニュースキャスター - 2040年のメリークリスマス - トラウマ - 僕は旅をする - 友達登録 - 株式男 - 影が重なる時 - 過去からの日記 - 美女缶 - ネカマな男 - ヴァーチャルメモリー - ある日、爆弾がおちてきて - 未来ドロボウ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef