ニュージーランド
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2020年時点での総人口は500万人超と推定されている[1]人口密度(1 km2当たり)は約19人である。ニュージーランドの合計特殊出生率は1.61人(2020年)である。
民族詳細は「ニュージーランド人」および「ニュージーランドへの移民(英語版)」を参照

ニュージーランドは多民族国家である。2013年国勢調査では、ヨーロッパ系74.0%、先住民族マオリ人14.9%、アジア系11.8%、太平洋諸島系7.4%、中東系・ラテン系・アフリカ系1.2%、その他1.7%である。2001年国勢調査では、アジア系6.6%であったことから、近年アジア系の急増がうかがえる。
言語詳細は「ニュージーランドの言語(英語版)」を参照

英語ニュージーランド英語) 95.9%、マオリ語 4.1%、その他、ニュージーランド手話 0.63%、サモア語 2.23%、フランス語 1.40%、ヒンディー語 1.16%、広東語 1.15%、北京官話 1.08%、中国語(細分されていない) 0.99%、ドイツ語 0.98%、トンガ語 0.77%、オランダ語 0.70%、朝鮮語 0.70%、スペイン語 0.56%、アフリカーンス語 0.55%、日本語 0.55%など

人名

移民も多く、さまざまな名前がある。
婚姻.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

同性婚詳細は「ニュージーランドの同性婚(英語版)」を参照

2013年より、同性間の結婚(同性結婚)が認められるようになった。国会での議決の際、国民党の議員だったモーリス・ウィリアムソンが行ったスピーチは大きく注目され、ウィリアムソンは一躍時の人となった[26][27][28]
宗教詳細は「ニュージーランドの宗教(英語版)」を参照

ニュージーランドはキリスト教が主な宗教であるが、人口の多くは世俗的である。2013年の国勢調査によると、キリスト教が約47%(内、カトリック教会 12.6%、聖公会 11.8%、長老派教会 8.5%、その他15.1%)、その他の宗教が6.0%、無宗教 が41.9%、無回答が4.4%だった。
教育詳細は「ニュージーランドの教育」を参照

義務教育の期間は6歳から16歳までとなっている。1980年代後半から留学生の受け入れが積極的に行われているが2002年の126,919人をピークに減少傾向が続き、2008年は88,557人となっている。2008年の主な地域別留学生の順位は、1位:中華人民共和国(20,579人)、2位:大韓民国(17,189人)、3位:日本(10,676人)となっている。
保健「ニュージーランドの保健(英語版)」を参照
医療「ニュージーランドの医療」も参照

ユニバーサルヘルスケアが達成され、ニュージーランド保健省(英語版)配下の政府機関DHB(英語版)が医療保険を引き受けている[29]。財源は一般税収を原資としており、NZには社会保険制度は存在しない[29]。「テ・ファトゥ・オラ(英語版)」も参照
治安詳細は「ニュージーランドにおける犯罪(英語版)」を参照

ニュージーランドは、政策面では人種性別障害などへの差別撤廃に積極的で福祉の充実した観光立国であるというイメージから、「安全な国」というイメージが先行している。しかし他国同様に、軽犯罪から重犯罪も発生している[30]

2007年7月から2008年6月までのオークランド市における主な犯罪の発生認知件数は「殺人:7件」「強盗:545件」「性犯罪:352件」「麻薬犯罪:2,249件」「窃盗:17,945件」。

失業率は6%(2010年1-3月期)と比較的低く押さえられているものの、所得・付加価値税率 (15%)が高く贈与相続税が低く(最高税率が基礎控除後で25%)、社会保障移住者に対しても充実していることで、移民への偏見、憎悪も起きている。これに対してニュージーランド警察は、ヘイトクライム人種差別犯罪に対する特別なプログラムを用意しており、個別の事案に特別に対処する体制を用意している。

犯罪組織としてはバイカー・ギャングの比率が多く、「ブラック・パワー」や「モンゴレル・モブ」などのグループはマオリ族がメンバーの大多数を占めている。

補償金を払う政府機関ACCがある。資金は税金で、外国人にも支払われる[31]

一方でニュージーランドは、世界において汚職の発生率が最も低い国家の1つと見做されている[32]。「ニュージーランドにおける汚職(英語版)」も参照

この節の加筆が望まれています。

法執行機関

ニュージーランド警察(英語版)が主体となっている。「ニュージーランドの法律(英語版)」、「ニュージーランドにおける終身刑(英語版)」、および「ニュージーランドにおける死刑(英語版)」も参照
人権「ニュージーランドにおける人権(英語版)」を参照

この節の加筆が望まれています。

マスコミ詳細は「ニュージーランドのメディア(英語版)」を参照
テレビメディア「ニュージーランドのテレビ(英語版)」を参照

テレビジョン・ニュージーランド

マオリ・テレビジョン

ザ・ショッピング・チャンネル

ラジオメディア「ニュージーランドのラジオ局(英語版)」を参照

ラジオ・ニュージーランド

ラジオ・ニュージーランド・ナショナル(英語版)

パシフィック・メディア・ネットワーク(英語版)

コミュニティアクセス放送者協会(英語版)(ACAB)
この他には学生団体が運営するラジオ局が存在する。2011年のカンタベリー地震と自主的な学生会員の導入により、学生放送の将来についての新たな懸念が高まったが、放送局の役割はニュージーランド航空と文化遺産省(英語版)によって引き続き認められている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:166 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef