ニッコロ・マキアヴェッリ
[Wikipedia|▼Menu]
『マキァヴェッリ全集 補巻?研究・年譜・年表・索引』 藤沢道郎ほか訳、筑摩書房、2002年

鹿子生浩輝『征服と自由――マキァヴェッリの政治思想とルネサンス・フィレンツェ』風行社、2013年

鹿子生浩輝『マキァヴェッリ――『君主論』をよむ』岩波新書、2019年

佐々木毅『マキアヴェッリの政治思想』 岩波書店、1970年、新版1998年ほか

佐々木毅『マキアヴェッリと「君主論」』 講談社学術文庫、1994年

澤井繁男『マキアヴェリ、イタリアを憂う』 講談社選書メチエ、2003年

西村貞二『マキアヴェリ 人と思想』 清水書院、1986年、新装版2016年。入門書(新書)

西村貞二『マキアヴェリズム』 講談社学術文庫、1991年。入門書

ルネ・ケーニヒ 『マキアヴェッリ 転換期の危機分析』 小川さくえほか訳、法政大学出版局〈叢書ウニベルシタス〉、2001年

マウリツィオ・ヴィローリ 『マキァヴェッリの生涯 その微笑の謎』 武田好訳、白水社、2007年

ロベルト・リドルフィ 『マキァヴェッリの生涯』 須藤祐孝訳註、岩波書店、2009年、古典的大著

レオ・シュトラウス 『哲学者マキァヴェッリについて』 飯島昇藏・厚見恵一郎・村田玲訳、勁草書房、2011年、古典的大著

カルロ・ギンズブルグ 『それでも。マキァヴェッリ、パスカル』 上村忠男訳、みすず書房、2020年

小説


塩野七生 『わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡』〈塩野七生ルネサンス著作集7〉新潮社、2001年/新潮文庫(全3巻)、2010年。各・新版

塩野七生 『マキアヴェッリ語録』 新潮社、新版2003年/新潮文庫、改版2009年

セバスティアン・デ・グラツィア 『地獄のマキアヴェッリ』 田中治男訳、法政大学出版局〈叢書ウニベルシタス〉全2巻、1996年。ピューリッツァー賞(1990年度)

マルセル・ブリヨン 『マキャヴェリ』 生田耕作・高塚洋太郎訳、みすず書房、1966年、新装版1987年、1998年。伝記小説

サマセット・モーム 『昔も今も』 天野隆司訳、ちくま文庫、2011年 -(Then and Now、原著1946年)。マキャヴェッリが主人公の長編歴史小説

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ニッコロ・マキャヴェッリに関連するカテゴリがあります。

マキャヴェリズム

トマス・ホッブズリヴァイアサン」「ビヒモス

イタリア戦争

ルイ・アルチュセール - マキャヴェッリの研究者

マキャベリ的知性仮説 - マキャヴェッリの名にちなんだ進化心理学上の学説。

2パック - マキャベリに感銘を受け、名前をマキャベリ(Makaveli)と改名した現代アメリカのミュージシャン

現実主義

韓非韓非子

カウティリヤ実利論

マキャヴィティ - マキャヴェッリの名を由来としている。

マキャベリアン - マキャヴェッリの名を由来としている。

アサシン クリード II - 主人公の協力者として登場する。

外部リンク

Complete archives of Machiavelli texts

POLITICAL THEORY - Niccolo Machiavelli - The School of Life, Youtube

『マキアベリ』 - コトバンク










社会哲学政治哲学
関連項目

経済学の哲学

教育哲学

歴史哲学

法哲学

社会科学の哲学

愛の哲学(英語版)

セックスの哲学

社会概念

社会

戦争



正義

平和

権利

革命

市民的不服従

民主主義

社会契約

社会理論

アナキズム

権威主義

自由主義

リバタリアニズム

国民自由主義

社会主義

功利主義

紛争理論

合意理論(英語版)

哲学者

プラトン

アリストテレス

アウグスティヌス

パドヴァのマルシリウス

ニッコロ・マキャヴェッリ

フーゴー・グローティウス

シャルル・ド・モンテスキュー

オーギュスト・コント

バーナード・ボザンケ(英語版)

ハーバート・スペンサー

ニコラ・ド・マルブランシュ

エミール・デュルケーム

ジョージ・サンタヤーナ

ジョサイア・ロイス(英語版)

トマス・ホッブズ

ゴットフリート・ライプニッツ

デイヴィッド・ヒューム

イマヌエル・カント

ジャン=ジャック・ルソー

ジョン・ロック

アダム・スミス

ジェレミ・ベンサム

ロバート・オウエン

ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル

ジョン・スチュアート・ミル

ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

カール・マルクス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef