ニコ・ロズベルグ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

元チームメイトだった中嶋は、ディカプリオ主演映画『タイタニック』を観て「気持ち悪いくらい印象がそっくりですね!」と語っている[31]。仲間からは「ブリトニー」と呼ばれていたが、2011年に髪を短くして無精髭を伸ばしイメージチェンジした[32]

なくなって欲しいグランプリを聞かれ、「富士スピードウェイでの日本GPだが、トヨタサーキットだから言えない(当時ウィリアムズ・トヨタに在籍中)。」と答えた[33]

F1デビューレースでファステストラップを獲得したことも含めバーレーングランプリとは相性が良く、11回参戦して1度もリタイアが無い。

2014年より導入されたパーソナルナンバー制度において、「6」を選択した。これは父のケケが1982年にワールドチャンピオンを獲得した時のナンバーなのが理由である。

ルイス・ハミルトンは少年時代、マクラーレンのカートチームでコンビを組んでいた頃からの親友。「いつかF1でチームメイトになれたら、どんなにクールだろうね」と語り合っていた夢が、2013年にメルセデスで実現した[34]。2014年以降は上記のチャンピオン争いなどもあって関係が険悪になっていたが、自身がチャンピオンを獲得した時には、ハミルトンはカート時代の写真をSNSに投稿して祝福しており、また引退することも公式発表する前に彼には伝えていたと語っている[35]。また本人らの直接対決ではないが、引退後にロズベルグがチームを立ち上げたエクストリームEにおいては、ハミルトンも「X44」というチームを立ち上げている。

パートナーのヴィヴィアン・シボルトはインテリアデザイナーであり、ロータス・レーシングのモーターホームの内装を担当した[36]。そして、二児の父となる[37]

2016年にはスターリング・モスの通算勝利記録を抜き、ワールドチャンピオン経験のないドライバーの中での最多勝利記録保持者となったが、この年チャンピオンを獲得したため、再びモスが最多勝利記録保持者となった。

F1チャンピオンになったのは2016年で、1982年に父親ケケが初めてチャンピオンを獲得して34年後のことであるが、親子2代でのチャンピオンを獲得したヒル家もデイモンがチャンピオンになった年は、父親のグラハムが初めてのチャンピオンを獲得してから34年後のことであった。

2011年に公式Youtubeチャンネルを開設し、現在もVlogを投稿している。2021年5月にはチャンネル登録者数が100万人を突破した[38]

レース戦績
略歴

年シリーズチームレース勝利PPFL表彰台ポイント順位
2001フォーミュラ・BMW ジュニア・カップ・イベリア-300003818位
2002フォーミュラ・BMW ADACVIVA レーシング20951132641位
2003フォーミュラ3・ユーロシリーズチーム・ロズベルグ201125458位
マスターズ・オブ・フォーミュラ310000N/ANC
マカオグランプリカーリン・モータースポーツ100000NC
コリア・スーパープリ10000N/ANC
2004フォーミュラ3・ユーロシリーズチーム・ロズベルグ193225704位
マカオグランプリ10000N/ANC
マスターズ・オブ・フォーミュラ310000N/A6位
バーレーン・スーパープリ10001N/A2位
2005GP2シリーズARTグランプリ23545121201位
フォーミュラ1BMW・ウィリアムズF1チームテストドライバー
2006ウィリアムズF1チーム180010417位
2007AT&T・ウィリアムズ170000209位
20081800021713位
200917001034.57位
2010メルセデスGP・ペトロナスF1チーム1900031427位
2011190000897位
2012メルセデスAMG・ペトロナスF1チーム201122939位
20131923041716位
2014195115153172位
201519675153222位
201621986163851位

F3・ユーロシリーズ

年エントラントシャシーエンジン1234567891011121314151617181920DCポイント
2003年
チーム・ロズベルグダラーラ F303/005スピース-オペルHOC
1

RetHOC
2

3ADR
1
RetADR
2
2PAU
1
15PAU
2
17NOR
1

8NOR
2

RetLMS
1

1LMS
2

11NUR
1

RetNUR
2

3A1R
1

8A1R
2

3ZAN
1

18ZAN
2

8HOC
1

7HOC


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:174 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef