ニコシア
[Wikipedia|▼Menu]
観光セリミエ・モスク。かつての聖ソフィア大聖堂

旧市街を囲んでいる城壁(en:Venetian walls of Nicosia)と、かつての主な城門であったファマグスタ門(トルコ語版、英語版、フランス語版、スロベニア語版)、パフォス門、キレニア門(ギリシア語版、英語版、トルコ語版)(先の2つがギリシャ側地区、後のものがトルコ側地区)。城壁上にある自由の記念像やBayraktarモスク(ギリシャ側地区)。

旧市街中心部の、ファネロメニ広場(英語版、スペイン語版、スロベニア語版)とファネロメニ教会(ギリシャ側地区)。

大主教館(ギリシア語版、英語版)に併設されたビザンティン美術館、聖ヨハネ教会と民族博物館(ギリシャ側地区)。

ライキ・キドニア地区の古い町並みとレベンティス博物館(ギリシア語版、英語版)(ギリシャ側地区)。

ギリシャ側地区の繁華街リドラス通り(ギリシア語版、英語版)と、リドラス通りの終端にあるトルコ側地区との間の検問所。

かつては聖ソフィア大聖堂であった、ゴシック建築のセリミエ・モスク(en:Selimiye Mosque)(トルコ側地区)。

隊商宿跡のビュユック・ハン(en:Buyuk Han)(トルコ側地区)。

教育
スポーツ

APOELニコシア - UEFAチャンピオンズリーグ 2009-10の本戦に出場

オモニア・ニコシア

オリンピアコス・ニコシア

友好都市
南ニコシア

アテネギリシャ

アブダビアラブ首長国連邦

オデッサウクライナ

シーラーズイラン

上海中華人民共和国

シュヴェリーンドイツ

バルセロナスペイン

ブカレストルーマニア

ベイルートレバノン

ミラノイタリア

メキシコシティメキシコ

北ニコシア

レフコシャ市の姉妹都市は以下の通りである:[2]

アンカラ (トルコ) 1989年より

ブルサ (トルコ) 1990年より

ガーズィアンテプ (トルコ) 2009年より

トカット (トルコ) 2009年より

コムラト (モルドヴァ) 2001年より

カルビンツィ(英語版) (北マケドニア) 2001年より

アラチノヴォ(英語版) (北マケドニア) 2012年より

注釈^ ニコシア北部分を含むキプロス島の北部を実質支配し、トルコ共和国のみが承認。

出典^ weatherbase.com
^ “ ⇒Karde? Belediyeleri (兄弟都市)”. Lefko?a Belediyesi (レフコシャ市). 2015年10月26日閲覧。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ニコシアに関連するメディアがあります。










アジア首都
東アジア

韓国

北朝鮮

台湾


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef