ナイン・インチ・ネイルズ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

全米売上: 400万枚[25]
212?13????23339

US: 4× プラチナ[25]

AUS: ゴールド[27]

CAN: 3× プラチナ[28]

UK: ゴールド[26]

1999『ザ・フラジャイル
- The Fragile

発売日: 1999年9月21日

レーベル: Nothing

全米売上: 200万枚[29]
121421027179281810

US: 2× プラチナ[25]

CAN: 2× プラチナ[28]

UK: シルバー[26]

2005『ウィズ・ティース
- With Teeth

発売日: 2005年5月3日

レーベル: Interscope

全米売上: 5.4万枚[30]
110429129141363

US: ゴールド[25]

CAN: プラチナ[28]

UK: ゴールド[26]

2007『イヤー・ゼロ?零原点…
- Year Zero

発売日: 2007年4月17日

レーベル: Interscope

全米売上: 18.7万枚[31]
2543517682076
2008『ゴースツ I-IV
- Ghosts I?IV

発売日: 2008年3月2日

レーベル: The Null Corporation
1415583??60?26?60
ザ・スリップ
- The Slip

発売日: 2008年5月5日

レーベル: The Null Corporation

全米売上: 9.8万枚[32][33]
13224512241773338233525
2013『ヘジテイション・マークス
Hesitation Marks

発売日: 2013年9月3日

レーベル: Columbia

全米売上: 18.7万枚[34]
332117225237372

CAN: ゴールド[35]

"?"は未発売またはチャート圏外を意味する。

その他のアルバム

発売日タイトル米チャート英チャート
1992年ブロークン (EP)#7#18
1992年フィックスト (リミックス・アルバム)--
1995年ファーザー・ダウン・ザ・スパイラル (リミックス・アルバム)#23-
2000年シングス・フォーリング・アパート (リミックス・アルバム)#67#98
2002年アンド・オール・ザット・クッド・ハヴ・ビーン (ライブ・アルバム)  #54
2007年イヤー・ゼロ?零リミックス (リミックス・アルバム)#77#160
2017年アッド・ヴァイオレンス(EP)

シングル

発売年タイトルアルバム
1989年Down in Itプリティ・ヘイト・マシーン
1990年Head Like a Holeプリティ・ヘイト・マシーン
1990年Sinプリティ・ヘイト・マシーン
1994年Dead Souls『ザ・クロウ』のサウンドトラックに提供
1994年March of the Pigsザ・ダウンワード・スパイラル
1994年Closerザ・ダウンワード・スパイラル
1994年Burn『ナチュラル・ボーン・キラーズ』のサウンドトラックに提供
1997年The Perfect Drug『ロスト・ハイウェイ』のサウンドトラックに提供
1999年The Day the World Went Awayザ・フラジャイル
1999年We're in This Togetherザ・フラジャイル
1999年Into the Voidザ・フラジャイル
2000年Deep『トゥームレイダー』のサウンドトラックに提供
2005年The Hand That Feedsウィズ・ティース
2005年Onlyウィズ・ティース
2006年Every Day Is Exactly the Sameウィズ・ティース
2007年Survivalismイヤー・ゼロ
2007年Capital Gイヤー・ゼロ
2008年DisciplineThe Slip
2008年EchoplexThe Slip
2010年Theme From TETSUO: The Bullet Man『鉄男 THE BULLET MAN』のサウンドトラックに提供
2017年Less Thanアッド・ヴァイオレンス

映像作品

発売年タイトル
1997年クロージャー
2002年アンド・オール・ザット・クッド・ハヴ・ビーン
2007年ビサイド・ユー・イン・タイム

日本公演

2000年
2000 Japan Tour
[36]

1月10日、11日、12日: 東京ベイNKホール

1月14日: パシフィコ横浜

1月15日: 大阪城ホール

2005年
サマーソニック05 ヘッドライナー[37]

8月13日: 千葉マリンスタジアム

8月14日: WTCオープンエアスタジアム

2007年
nine inch nails performance 2007[38]

5月18日、19日、20日: 新木場STUDIO COAST (19日は追加公演[39]

5月22日: Zepp Nagoya

5月23日、24日: Zepp Osaka

2009年
サマーソニック2009[40]

8月7日: 千葉マリンスタジアム (マリーン・ステージ出演)

8月8日: 舞洲スポーツアイランド (オーシャン・ステージ出演)

2013年
フジロックフェスティバル'13[41]

7月26日: グリーン・ステージ ヘッドライナー

2014年
Japan 2014[42]

2月25日、26日、28日: 新木場STUDIO COAST (28日は追加公演)

2018年
ソニックマニア'18

8月17日: 幕張メッセ (クリスタル・マウンテン ヘッドライナー)

サマーソニック'18

8月19日 舞洲スポーツアイランド(マウンテン・ステージ ヘッドライナー)

脚注[脚注の使い方]^ a b c d Yeung, Neil Z.. Nine Inch Nails Biography, Songs & Albums - オールミュージック. 2021年12月2日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef