ナインティナイン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

潜入捜査官 松下洸平 第1話(2023年9月5日、TVer) - 本人 役[10]

テレビアニメ

サザエさん(2004年7月25日・2011年7月24日・2015年7月26日、フジテレビ)- 本人 役

作品
ライブ

毎年9月9日を「ナインティナインの日」と位置付け、2人の地元である大阪で毎年同日に『ナイナイライブ』と題し2005年まで開催されていた。詳細は『ナイナイライブ』を参照。
イベント

「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in横浜アリーナ」(岡村のみ)2015年から2019年まで開催。

ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭 in横浜アリーナ」2021年-
ゲーム

爆笑!! オール吉本クイズ王決定戦DX

マカロニほうれん荘インタラクティブ東芝EMI 1995年発売 3DO)- それぞれ森田和広(矢部)、沢松英二(岡村)役として出演。

ファンキーヘッドボクサーズ(1997年発売 セガサターン

ナイナイの迷探偵ナムコ、1999年発売 プレイステーション

CM

東洋水産『マルちゃんラーメン横丁』(吉本印天然素材)

ポッカコーポレーション(吉本印天然素材)

ジオス

明治製菓『アポロアイス』『プッカ』『きのこの山たけのこの里』(ラジオCMは「ナインティナインのオールナイトニッポン」とのコラボ)

UCC『UCCオリジナル』

日本中央競馬会(JRA)『GO!JRA Jockeyキャンペーン』

日清食品どん兵衛

ポッカコーポレーション『DRIVER』

マイクロソフト Xboxブリンクス・ザ・タイムスイーパー

富士急ハイランド

ナムコ子育てクイズ もっとマイエンジェル

ナムコ『ナイナイの迷探偵

パイオニアレーザーディスクプレーヤー』(吉本印天然素材)

サッポロビール『黒ラベル』、『ビバライフ』

リクルートフロムエー

日本信販(NICOS、田村正和と共演)

ケンタッキーフライドチキン

アステル関西奥菜恵と共演)

日産自動車ウイングロード』(初代、江角マキコと共演)

ポラロイド『JOYCAMヒッパレー』

任天堂マリオパーティ7』(HOT MARIO BROS.、その他の企画内で岡村はマリオ、矢部はルイージに扮した。以下4つのCMも同様)

任天堂 『マリオカートDS

任天堂 『マリオ&ルイージRPG2

任天堂 『スーパーマリオストライカーズ

任天堂 『マリオバスケ 3on3

任天堂 『Wii Sports Resort』(HOT MARIO BROS.ではない出演)

東急不動産『CENTER FIELD 浦和美園』イメージキャラクター

キリンビバレッジ 『NUDA』

日清食品『ラーメン屋さん』(岡村)

ミツカン『手巻き寿司編』(以前、とんねるずが出演した時の「♪まいてまいて手巻きすし?」のところがほぼ同じ)

セガサカつくDS タッチandダイレクト

GREE『踊り子クリノッペ』『ブログ』(岡村)『ハコニワ』『ドリランド』(矢部)『釣りスタ』(両者だが別々)『ドラゴンコレクション』(両者)

富士重工業ステラ』 岡村はトマール猿人、矢部は店員として出演。

アサヒビール『麦焼酎 かのか』

キリンビバレッジ『Mets COLA』

BANDAIたまごっちみーつ』

NTTドコモ「ギガライト 控え室」篇 「ギガライト オーディション」篇 「星プロとライト ナインティナイン」篇/ ライトナインティナイン(江口洋介橋本環奈と共演)(2019年)

Dクリニック『薄毛治療』(2019年8月29日)

CD
『愛した人はバツイチ』 ナインティナイン with
清水ミチコ1994年7月6日[11]

めちゃイケCD Vol.1』(1997年9月1日

想い出がいっぱい』 岡村隆史(映画『無問題』主題歌。H2O広東語カバー。1999年11月22日

無問題2 - オリジナル・サウンドトラック[12]2002年1月23日

『スタンドバイミー』矢部浩之(デジタル・ダウンロード2021年10月29日[13]/CD:2021年12月22日[14]

書籍
『ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.1?スキャンダル事件史 94-99年 永久保存版 大年表 少年ナイフ編?』(ヨシモトブックス、
2009年9月9日発売、税抜952円)[15]

『ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.2?お台場激闘史!湾岸スキーヤー編?』(ヨシモトブックス、2010年2月15日発売、税抜952円)[16]

『ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.3?ナイナイと99人の女たち編』(ヨシモトブックス、2011年5月19日発売、税抜952円)[17]

『ナインティナインのオールナイトニッ本 スペシャル?ナイナイと99の超常現象編 金(vol.4G)』(ヨシモトブックス、2012年7月19日発売、税抜952円)[18]

『ナインティナインのオールナイトニッ本 スペシャル?ナイナイと99の超常現象編 銀(vol.4S)』(ヨシモトブックス、2012年7月19日発売、税抜952円)[19]

『ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.5?有楽町絶体絶命史 05-07年 永久保存版 大年表 ホワイトナイト編?』(ヨシモトブックス、2013年9月9日発売、税抜952円)[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:152 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef