ナインティナイン
[Wikipedia|▼Menu]
ENGEIグランドスラム(2015年5月 - 、フジテレビ系)- MC[7]

THE MANZAI マスターズ(2015年12月 - 、フジテレビ系)- MC[7]

笑って年越したい!!笑う大晦日シリーズ(2021年12月31日 - 、日本テレビ系)- MC[7]

笑って年越したい!!笑う大晦日(2021年12月31日)

笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人(2022年12月31日)

笑って年越し!THE笑晦日(2023年12月31日)


鶴瓶&ナイナイの体当たりカレンダー2022 スペシャルダイジェスト版(2022年1月3日(2日深夜)、テレビ朝日)

鶴瓶&ナイナイのちょっとあぶないお正月 ダイジェスト版(2023年1月4日(3日深夜)・2024年1月3日(2日深夜)、テレビ朝日)


過去の出演番組
レギュラー番組


吉本印天然素材(1991年 - 1994年、日本テレビ)

ヒューヒュー(1992年10月 - 1993年7月、日本テレビ)

新しい波とぶくすりとぶくすりZ殿様のフェロモンめちゃ2モテたいッ!(『めちゃイケ』の前身、1992年10月 - 1996年9月、フジテレビ)

ピッカピカ天然素材!(1994年、TBS

銀BURA天国(1994年4月 - 9月、テレビ東京

ワイド!!ABCDE?す(1994年、朝日放送

超天然銀座(1994年、テレビ朝日

学校では教えてくれないこと!!(1994年11月 - 1995年9月、フジテレビ)

浅草橋ヤング洋品店ASAYAN(1992年 - 2002年、テレビ東京)

ジャングルTV ?タモリの法則?タモリのグッジョブ!胸張ってこの仕事(1994年4月 - 2003年3月、毎日放送

今田耕司のシブヤ系うらりんご(1995年4月 - 9月、フジテレビ)

急性吉本炎 → 慢性吉本炎(1995年4月 - 1996年3月、TBS)

森田一義アワー 笑っていいとも!(1995年10月 - 1997年3月、フジテレビ)

笑っていいとも!増刊号(1995年10月 - 1997年3月)


チャンネル99 → Q99 → Q99II → ナイナイナ(1995年4月 - 1999年3月、テレビ朝日)- 司会

めちゃ2イケてるッ!(1996年10月 - 2018年3月 、フジテレビ)- メインキャスト[7]

ナイナイサイズ!(2000年10月 - 2007年9月、日本テレビ)- MC

ディスカバ!99ぶっちゃけ!99(2003年4月 - 2005年3月、TBS)- MC

99プラス(2007年10月 - 2010年3月、日本テレビ)- MC

もてもてナインティナイン(2011年11月 - 2014年3月、TBS)- MC[7]

解決!ナイナイアンサー(2012年10月 - 2017年3月、日本テレビ)- MC[7]

「それってどんなヒト?」捜査バラエティ Gメン99(2014年4月 - 9月、TBS)- MC

世界のどっかにホウチ民(2015年4月 - 9月、TBS)- MC

ビートたけしのスポーツ大将第3期(2017年11月 - 2018年9月16日、テレビ朝日系)- レギュラー[7]

スペシャル番組


オールザッツ漫才(1990年12月、1992年12月、毎日放送)- 1990年は「矢部・岡村」、1991年は「99」という表記で出演していた。

今田東野・ナイナイの芸能界ダメなら脱がねば(1994年10月1日、フジテレビ)

ナインティナイン'95修業時代(1995年1月3日、関西テレビお正月ファミリースペシャル」枠)

笑っていいとも!特大号(1995年12月25日・1996年12月25日、フジテレビ)

笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号(2014年3月31日、フジテレビ)


ザッツお台場エンターテイメント!第5夜・主題歌の38年「ナイナイの歌う新社屋」(1997年4月4日、フジテレビ)

志村&鶴瓶のあぶない交遊録(1998年1月2日 - 2019年1月2日、テレビ朝日系)- コーナーレギュラー(志村・鶴瓶VSナイナイ英語禁止ボウリング)

アベマの時間 鶴瓶・ナイナイ 元祖英語禁止ボウリングダイジェスト(2021年1月3日(2日深夜)、テレビ朝日)


さんま・ナイナイのフランスW杯熱烈応援スペシャル(1998年6月4日、フジテレビ「強力!木スペ120分」枠)

ナイナイ世紀のタイムスリップショー(1999年4月5日、テレビ朝日)- MC

ナイナイ&キャイ?ンのトーク番組シリーズ(1999年 - 2001年、日本テレビ)- MC

ナイナイのどっちが勝つか!?NGハプニング合戦生放送(1999年12月31日、日本テレビ)- MC

めちゃ2あいしてるッ!(1999年12月31日 - 2000年1月1日、フジテレビ)- 司会

ナインティナインのラジオ体操(2000年4月、テレビ朝日)

ナインティナインだ!!新番組をやらせろスペシャル(2000年4月6日・10月12日、テレビ朝日)- MC

ナイナイの世紀末イチ押し映像(2000年12月31日、日本テレビ)- MC

ナイナイ年越しカウントダウンスペシャル(2001年 - 2005年、日本テレビ)

ナイナイの皆さーんご一緒にバカヤロースッキリ年越しスペシャル!!(2001年12月31日)

ナイナイのカウントダウンで炎に突入せよ!!(2002年12月31日)

ナイナイ巨大丸太をカウントダウンで受け止めよ!スペシャル(2003年12月31日)

ナイナイの年越し最終章 炎の巨大ダルマに突入せよ!!(2004年12月31日)

ナイナイの夢と笑いが丸い地球を救うのだ!!岡村カウントダウンで炎の大玉を受け止めよ!!(2005年12月31日)


爆笑問題&ナイナイの誰か司会して下さい!スペシャル!(2002年、日本テレビ)

ナイナイ・ニッポンが世界へ殴り込みSP!!(2002年9月20日、TBS)

ナイナイ奇跡の超魔術Mrオカックが大消滅スペシャル(2003年10月3日、日本テレビ)

FNS27時間テレビ(フジテレビ)- 下記の3回は総合司会として出演。それ以外の回でも一部のコーナーに出演。

FNS27時間テレビ めちゃ2オキてるッ! 楽しくなければテレビじゃないじゃ?ん!!(2004年7月24日・25日)- 総合司会

FNS27時間テレビ めちゃ2デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ?ん!!(2011年7月23日・24日)- 総合司会

FNS27時間テレビ めちゃ2ピンチってるッ! 1億2500万人の本気になれなきゃテレビじゃないじゃ?ん!!(2015年7月25日・26日)- 総合司会


DOORS シリーズ(2005年 - 2009年、TBS)

ナイナイクリスマス!!ブチ抜き4時間生放送 日本国民1億3千万がきよしこの夜しあわせにな?れスペシャル!!(2006年12月24日、TBS)- MC

寿ナイナイの世界!行ったら思わず笑ってしまうとこスペシャル(2007年1月3日、日本テレビ)- MC

ナイナイメモリー(2008年2月28日・4月24日・10月23日、日本テレビ)- MC

ナインティナインの伝説アスリートグランプリ(2009年4月12日、テレビ朝日)- MC

ナインティナインの超体感クイズ CARS -カーズ-(2009年8月11日、TBS「バラエティーニュース キミハ・ブレイク」枠)- MC

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:152 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef