ナインティナインのオールナイトニッポン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 元々、番組本の企画と製作は番組の区切りを想定してのものではない。
^ ただし中身は「誰々が○○なところ、気持ち悪かったです」と、いじり倒す要素が入ったもので、それでも最後は「この手紙を最後に読ませてくれと頼んだ、気持ち悪い矢部より」という形で締めていた。この手紙を朗読した際のBGMは、「白い巨塔」のクライマックスシーンに因んでか、「アメイジング・グレイス」だった[4]
^ エンディングと最終回の提供読みも吉田が担当
^ 9日の1時台は北原里英が登場し「ひとみちゃん」、2時台は梅田彩佳が登場し「オカバ」、翌16日の1時台は横山由依が登場し「ゆうこりん」、2時台は増田有華が登場し「B」とそれぞれ発表。
^ 岡村曰く「赤坂で大量のババをちびって死んだ」。矢部と小西は爆笑した。
^ 冒頭で地震や台風などのニュースを報じる場合は、矢部によるニュースセンターへの呼びかけ・アナウンサーによる報道が行われ、ジングルを挟んでからとなる。
^ 岡村ANNが時報→フリートーク→タイトルコールの流れだったため、それに沿った形。
^ この時は放送中であることから、リスナーに分からないよう岡村が紙に書いたものを2人で発した。
^ 第1期では「どうもこんばんは(岡村)」「こんばんは(矢部)」「ナインティナインです(岡村)」「はい(矢部)」と掛け合い調で、第2期では「どうもこんばんは、ナインティナイン岡村です」「矢部です」と各々の名前を言う形で行われる。
^ 1stアルバム「ONE!」収録曲
^ この音源は、東京ディズニーランド内の劇場『ショーベース2000』にて公演されていたショーワン・マンズ・ドリーム』の場面転換時のBGMを短く編集したものである。
^ 本人曰く「昔から友川のモノマネはレパートリーにはあったが、劇場の楽屋での仲間内しかやったことがなく、電波に乗せるのは初めて」。
^ 本名が「杉裏達郎」のソフトオンデマンドの会社員。
^ a b 後日「名探偵のままで」というタイトルに決まった。
^ 矢部の兄・美幸マネジメントの「ラフェイス」所属アイドルグループ。
^ のあのわMAN WITH A MISSIONTHEラブ人間が参加
^ 忘れらんねえよGOLD RUSHMotoが参加
^ 出演メンバー:山本彩渡辺美優紀山田菜々福本愛菜小笠原茉由
^ ゲスト:狩野英孝銀次東北楽天ゴールデンイーグルス)・藤沢智子東北放送アナウンサー)
^ フジサンケイグループおよびフジ・メディア・ホールディングス系列のテレビ放送局で、ニッポン放送の親会社。

出典^ 冨山雄一 [@yuichitomiyama] (2023年7月16日). "ニッポン放送7月1日付けの人事異動でコンテンツプロデュースルーム長となり、番組プロデューサーをまとめる立場になりました。". X(旧Twitter)より2023年8月4日閲覧。
^ ハヤシ [@lfhayashi1982] (2023年7月16日). "6月までショウアップナイターなどスポーツの担当ディレクターでしたが、7月からは冨山ルーム長のもと、新米プロデューサーやっております。". X(旧Twitter)より2023年8月4日閲覧。
^ ハヤシ [@lfhayashi1982] (2023年8月4日). "#ナインティナインANN 始まってます!". X(旧Twitter)より2023年8月4日閲覧。
^ “ナイナイのANN、20年半の歴史に幕 矢部が感謝の手紙でお別れ”. ORICON STYLE. オリコン (2014年9月26日). 2015年11月23日閲覧。
^ a b “ニッポン放送社長「ナイナイANN」は「早期に生放送に戻す」”. スポニチアネックス. スポーツニッポン新聞社 (2020年7月8日). 2022年5月27日閲覧。
^ “『ナイナイANN』来週から収録に「長く続けていくため」 はがき、メールそれぞれで職人大賞発表”. ORICON NEWS. (2020年5月22日). https://www.oricon.co.jp/news/2162718/full/ 
^ ニッポン放送社長「ナイナイANN」は「早期に生放送に戻す」
^ 「『ナイナイANN』生放送復活 TOKIO「宙船」のカバーを反省」『オリコンニュース』、2021年4月2日。2021年4月2日閲覧。
^ 三浦憲高 [@miuranoritaka] (2024年3月7日). "#オールナイトニッポン × #ガチャガチャの森 コラボ #ミニチュアラジオブース2 のヘッドホン すごい!! #ナインティナインANN". X(旧Twitter)より2024年3月8日閲覧。
^ “第1回 ナインティナインのオールナイトニッポンとして再スタート”. allnightnippon.com. ニッポン放送 (2020年5月14日). 2024年1月6日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:381 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef