ドン・チードル
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ドナルド・“ドン”・フランク・チードル・ジュニア(Donald "Don" Frank Cheadle Jr., 1964年11月29日 - )[1]は、アメリカ合衆国俳優映画監督映画プロデューサー
来歴

ミズーリ州カンザスシティ出身。父親は精神科医、母親は教師[1]。視覚芸術と舞台芸術の学位を授けることのできる私学・カリフォルニア芸術大学で学んだ[1]

テレビからキャリアをスタート。2004年にはルワンダ紛争を描いた『ホテル・ルワンダ』での演技が高く評価され、その年のアカデミー主演男優賞にノミネート。

2010年、『アイアンマン2』でジェームズ・ローズ中佐を演じ知名度を大きく上げる。この役はシリーズ前作で他の役者が演じていたが制作側と出演料で揉め降板したという経緯がある。なお、その降板した役者はドンと以前から交流があり、現在も友人であるテレンス・ハワード
私生活

女優のブリジッド・コールター(英語版)との間に娘が二人いる。
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
1985ドライブアカデミー/全員免停

Moving ViolationsJuicy Burgers Worker
1987ハンバーガー・ヒル
Hamburger Hillジョニー・ウォッシュバーン島香裕TBS版)
1988カラーズ 天使の消えた街
Colorsロケット郷里大輔テレビ朝日版)
1993スーパーヒーロー/メテオマン
The Meteor ManGoldilocks日本劇場未公開
ラッシュ・ライフ
Lush Lifeジャックテレビ映画
1995デンバーに死す時
Things to Do in Denver When You're Deadルースター星野充昭(VHS版)
青いドレスの女
Devil in a Blue Dressマウス・アレクサンダー江原正士(ソフト版)
1996リバウンド
Rebound: The Legend of Earl 'The Goat' Manigaultアール・マニゴールトテレビ映画宮本充(VHS版)
1997ローズウッド
Rosewoodシルヴェスター別題『惨劇のローズウッド/自由への脱出』
日本劇場未公開
ボルケーノ
Volcanoエミット・リース檀臣幸(ソフト版)
森川智之(テレビ朝日版)
ブギーナイツ
Boogie Nightsバック・スウォープ佐久田修
1998ブルワース
BulworthL.D.檀臣幸
アウト・オブ・サイト
Out of Sightモーリス・“スヌーピー”・ミラー山路和弘(ソフト版)
堀内賢雄日本テレビ版)
ラット・パック/シナトラとJFK
The Rat Packサミー・デイヴィス・Jrテレビ映画
ゴールデングローブ賞助演男優賞
1999ジェファーソン/冤罪の死刑囚
A Lesson Before Dyingグラント・ウィギンズテレビ映画
2000ミッション・トゥ・マーズ
Mission to Marsルーク中尾隆聖
FAIL SAFE 未知への飛行
Fail Safeジミー・ピアース中尉テレビ映画大川透
天使のくれた時間
The Family Manキャッシュ高木渉
トラフィック
Trafficモンテル・ゴードン後藤敦
2001ソードフィッシュ
SwordfishJ.T. ロバーツ目黒光祐(ソフト版)
内田直哉(日本テレビ版)
ラッシュアワー2
Rush Hour 2ケニー山路和弘
オーシャンズ11
Ocean's Elevenバシャー・ター大黒和広(ソフト版)
檀臣幸(フジテレビ版)
200316歳の合衆国
The United States of Lelandパール・マディソン落合弘治
2004リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
The Assassination of Richard Nixonボニー古田信幸
クラッシュ
Crashグラハム・ウォーターズ兼製作山路和弘
ホテル・ルワンダ
Hotel Rwandaポール・ルセサバギナアカデミー主演男優賞ノミネート梅津秀行
ダイヤモンド・イン・パラダイス
After the Sunsetヘンリー・ムーア落合弘治(ソフト版)
山路和弘(テレビ東京版)
オーシャンズ12
Ocean's Twelveバシャー・ター大黒和広(ソフト版)
檀臣幸(日本テレビ版)
2007再会の街で
Reign Over Meアラン・ジョンソン楠大典
オーシャンズ13


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef