ドレミファ・どーなっつ!
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “B (ボンバーマン) ビーダマン爆外伝 (1998)”. allcinema. スティングレイ. 2023年4月2日閲覧。
^ Let’SGO!Eテレタイムマシン ?夏ってたのしいね!の巻 「おかあさんといっしょ」(2) - NHKクロニクル

外部リンク

おかあさんといっしょ ドレミファ・どーなっつ
- NHK放送史

母と子のテレビタイム・日曜版 - NHK放送史

おかあさんといっしょ 「ドレミファ・どーなっつ!」 - NHKアーカイブス

NHK おかあさんといっしょ人形劇
前番組番組名次番組
にこにこ、ぷん
(1982年4月5日 -
1992年10月3日)ドレミファ・どーなっつ!
(1992年10月5日 -
2000年3月31日)ぐ?チョコランタン
(2000年4月3日 -
2009年3月28日)










おかあさんといっしょ
番組内人形劇枠

ブーフーウー

ダットくん

とんちんこぼうず

とんでけブッチー

うごけぼくのえ

ゴロンタ劇場

ミューミューニャーニャー

ブンブンたいむ

にこにこぷん

ドレミファ・どーなっつ!

スプーとガタラット → ぐ?チョコランタン

モノランモノラン

ポコポッテイト

ガラピコぷ?

ファンターネ!

番組内アニメ枠

アエイオウ

ミオ&マオ

こんなこいるかな

ふたりはなかよし

ふしぎなあのこはすてきなこのこ

パクシ

もんぴー

スプーンひめのスイングキッチン

やんちゃるモンちゃ

ぼくのともだち

でこぼこフレンズ

パンツぱんくろう

ショベルカーディグスとはたらく車たち

ともだち8にん

よわむしモンスターズ

もじもじおばけシリーズ

ひとくちどうわ

げんしじんちゃん

へんてこライオン

どれどれせんせい

やくめをおえてこのたび自由になりました団

関連人物

出演者

うたのおにいさん

うたのおねえさん

たいそうのおにいさん

身体表現のおねえさん → たいそうのおねえさん

おはなしのおねえさん

旗照夫

宮崎恭子

高橋和枝

高橋元太郎

由紀さおり

ボーカル・ショップ

大友純


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:126 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef