ドリームワークス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

詳細な契約内容は明らかにされていないが、ドリームワークスは今後も年間3 - 5本を製作する予定[5]
アンブリン・パートナーズの子会社
日本での配給会社の変遷

設立当初、日本における配給はUIPを通して上映され、ビデオ・DVDはCIC・ビクター ビデオ株式会社、2001年からはユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン株式会社によって発売されていた。

2004年に角川ホールディングスが同社との提携を発表した結果、ドリームワークス関連事業を角川グループが独占できるようになった。映画配給はアスミック・エース エンタテインメントが、DVD販売は角川エンタテインメントがそれぞれ担当している(角川エンタテインメントが販売する作品はアスミックなどが発売する方式をとっているが、ドリームワークス作品のみ一社発売、販売体制をとっている。ドリームワークス設立当初に製作された作品に関しても、徐々にユニバーサルから角川に発売・販売権が移行された。)。その後は実写映画を角川映画が、アニメをアスミックがそれぞれ配給する役割分担が行われ、角川エンタテインメントとの共同配給での公開となった。

バイアコムの買収により、日本でも2008年11月以降の作品はパラマウント ピクチャーズ ジャパン(パラマウント ジャパンの配給部門)配給で公開されており、DVDの発売・販売権も2009年4月10日発売分からパラマウント ジャパンへと移行した。しかし、実写作品はディズニーとの提携により、2010年以降ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン配給に変更された。但し、ディズニー配給前の作品のソフト化はパラマウントが引き続き担当し、同社の日本法人解散後はNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンに引き継がれている。

その一方、アニメ作品は『マダガスカル3』を最後に日本での劇場公開が途絶えており、全世界の中でも日本のみ劇場公開を見送られて、『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』、『クルードさんちのはじめての冒険』、『ターボ』、『天才犬ピーボ博士のタイムトラベル』、『ホーム 宇宙人ブーヴのゆかいな大冒険』、『トロールズ』ではビデオスルーとなる事態が続いていた。アニメ作品の配給を担当していた20世紀フォックスの日本法人は、2010年代に入るとアニメ映画の日本公開に消極的な傾向となり[6]、日本で公開実績のある作品の続編であっても未公開または限定上映となっていた。2015年3月19日には『ヒックとドラゴン2』が東京アニメアワードフェスティバル2015で初公開後、全国各地で無料イベントとして上映された。2015年11月14日には『ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー』がシネプレックスで限定上映された。『カンフー・パンダ3』も当初は2016年夏に劇場公開予定にあったが、Netflixによるネット独占配信を経て、2017年8月26日にBlu-ray・DVDが発売された。最終的に20世紀フォックス映画配給によるドリームワークス作品の劇場公開は実現しなかった。アニメ映画のソフト発売・販売権も、2013年11月20日発売分以降は20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパンと移行し、その後、『ボス・ベイビー』からは東宝東和が配給する(アメリカでは『スーパーヒーロー・パンツマン』まで20世紀フォックスが配給。)。2016年4月28日、米ケーブル大手コムキャストは、ドリームワークス・アニメーションを約38億ドルで買収すると発表し、NBCユニバーサルグループの傘下に加わることになり[7]、アニメ映画のソフト発売・販売権も、2018年2月2日発売分以降はNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンに引き継がれている。

その後、東宝東和とギャガが共同配給契約を結び、2019年以降のDWA制作の全作品が日本でも劇場配給される事を発表した[注 1][8]
映画作品「Category:ドリームワークスの作品」も参照

公開年邦題
原題種類備考
1997ピースメーカー
The Peacemaker実写
アミスタッド
Amistad
マウス・ハント
Mousehunt
1998ポーリー
Paulie
ディープ・インパクト
Deep Impact(共同製作:パラマウント・ピクチャーズ
スモール・ソルジャーズ
Small Soldiers(ユニバーサル・ピクチャーズ
プライベート・ライアン
Saving Private Ryan(パラマウント・ピクチャーズ)
アンツ
Antzアニメーション
プリンス・オブ・エジプト
The Prince of Egypt
1999イン・ドリームス 殺意の森
In Dreams実写
恋は嵐のように
Forces of Nature
ラブ・レター
The Love Letter
ホーンティング
The Haunting
アメリカン・ビューティー
American Beauty
ギャラクシー・クエスト
Galaxy Quest
2000エル・ドラド 黄金の都
The Road to El Doradoアニメーション
グラディエーター
Gladiator実写(ユニバーサル・ピクチャーズ)
ロード・トリップ
Road Trip
おいしい生活
Small Time Crooks
チキンラン
Chicken Runアニメーション(アードマン・アニメーションズ
ホワット・ライズ・ビニース
What Lies Beneath実写(20世紀フォックス)
あの頃ペニー・レインと
Almost Famous(コロンビア ピクチャーズ
ミート・ザ・ペアレンツ
Meet the Parents(共同製作:ユニバーサル・ピクチャーズ)
ザ・コンテンダー
The Contender
バガー・ヴァンスの伝説
The Legend of Bagger Vance(20世紀フォックス
ヨセフ物語 ?夢の力?
Joseph: King of Dreamsアニメーション(Direct to Video)
キャスト・アウェイ
Cast Away実写(共同製作:20世紀フォックス)
ピース・ピープル
An Everlasting Piece(コロンビア ピクチャーズ)

Walk the Talk(Direct to Video)
2001ザ・メキシカン
The Mexican(共同製作:ニューマーケット・フィルムズ
シュレック
Shrekアニメーション
エボリューション
Evolution実写(コロンビア ピクチャーズ)
A.I.
A.I.: Artificial Intelligence(共同製作:ワーナー・ブラザース
スコルピオンの恋まじない
'The Curse of the Jade Scorpionアニメーション
ラスト・キャッスル
The Last Castle実写
ビューティフル・マインド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef