ドラゴンボール
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2019年時点で全世界市場規模は230億ドル(約2兆5000億円)を記録している[12]
北米
アメリカ合衆国
アメリカでは1995年9月に米国内83局ネットで『ドラゴンボール』、1996年9月13日に『ドラゴンボールZ』が放送開始されたが[193][194]、いずれの放送も日本アニメの地位の低さおよび『ドラゴンボールZ』に関しては暴力的とみなされたことから当初は大手放送局ではなくローカル局で週1回、深夜や早朝5時台での放送を余儀なくされインターネット上ではカルト的人気を得ていたものの視聴者数は思うように伸びなかった。しかし1998年に大手ケーブル局カートゥーン ネットワークで週5日の放送が始まると放送直後から爆発的人気を獲得し、1999年9月30日の放送で局の視聴率記録を塗り替えて全米を席巻するほどの人気となった[195][196]。『ドラゴンボールZ』は1990年代のアメリカの子供たちの多くがテレビで見たことがあり、アメリカでの人気は日本での人気に匹敵し[197]、アメリカの一般家庭にまで日本アニメを浸透させた[198]。2000年以降も高い人気を誇っており2001年9月26日の放送で『ドラゴンボールZ』は約275万の家庭で視聴され、カートゥーン ネットワーク史上「最も見られた番組」となった[199]。2002年9月16日 - 9月22日の週間ランキングで全米大手ケーブル局の中で『ザ・シンプソンズ』などの番組を上回る1位の視聴者数を獲得[200]。2003年10月3日に放送が開始された『ドラゴンボールGT』も高視聴率を獲得し、『ドラゴンボール』シリーズはアメリカで成功を収めた[201][202]。その人気の高さから米LYCOS検索ランキングで「"dragon ball"」 のキーワードが2001年、2002年と「2年連続第1位を獲得」[203]。2003年6月には米LYCOSトップ50の最も多く検索された検索ワードランキングで全米トップ10以内に「200週間連続でランクイン」する快挙を達成した。これは『ドラゴンボール』がアメリカで絶え間ない人気であることを証明しており[204]、2005年にLYCOSが発表した過去10年間の検索数ランキングでも『ドラゴンボール』は総合2位、米Yahoo!の検索ランキングでも3位となる快挙を成し遂げ、人気と知名度の高さをあらためて印象づける結果となった[205][206]。放送終了後も新作アニメを上回るほどの高い人気を維持し続けており、再放送もされるなど『ドラゴンボール』シリーズはファニメーションにとって最も有力なアニメ作品となっている[207]ビデオゲームは2000年にINFOGRAMES(現ATARI)社が北米および国際市場でのビデオゲームの制作と販売のライセンスを獲得し[208]、北米開発のソフトが発売され、ATARIは2005年度に本作関連で8500万ドルの売上を記録し、本作関連商品が収益の柱となっていた[209]。2009年にATARIとの契約満了に伴いバンダイナムコゲームス(現バンダイナムコエンターテインメント)が北米でのライセンスを取得して以降は同社より本作関連のゲームが発売されており[210]、2014年までにアメリカで『ドラゴンボール』シリーズのビデオゲームの販売本数は1500万本以上を記録した[211]。アニメ『ドラゴンボール』シリーズのビデオとDVDの売上は2006年時点で2500万本の販売数を記録している。これはアメリカで発売されたアニメシリーズでは1位であり、日本国外の公式サイトである「Dragonballz.com」には1か月あたり100万人以上のアクセスがある[212]。米ニールセン・ビデオスキャンの分析データによるとアニメ版『ドラゴンボールZ・シーズン1』は2007年のアニメDVDの販売数で全米でトップを記録。同社の社長は「ドラゴンボールZは絶え間なく増え続けるファンをベースに持つ非常に人気の作品です。根強いファンと次世代のファンのおかげでドラゴンボールZはアメリカで最も人気のある作品の一つとして君臨し続けます。」と感想を述べた[213]。ファニメーションの社員はAnime News Networkのポッドキャストで「2011年に一番売れた日本のアニメDVD」は『ドラゴンボールZ』だと語った[214]。DVDとBlu-ray Discの販売数は2017年時点で3000万本を超える[215]。2010年5月24日から米アニメ専門チャンネルのニックトゥーン(Nicktoons)で放送が始まった『ドラゴンボール改』(米タイトルは『DRAGON BALL Z KAI』)が好調なスタートを切った。9歳?14歳、12歳?17歳、9歳?14歳(男)、12歳?17歳(男)の4カテゴリで第1話の視聴率が同局の開局以来の最高視聴率を記録した[216]。2014年8月5日 - 9日の4日間限定で劇場版『ドラゴンボールZ 神と神』が公開され、興行収入は220万1569ドルを記録。また近年米国で増えている日本アニメの短期集中イベント型の上映では最高金額となり、『ドラゴンボール』の米国での人気を感じさせる結果となった[217]。2015年4月11日に劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』のロサンゼルスプレミアハリウッドの名門劇場「エジプシャンシアター」で行われ、当日は500人を超える熱狂的なファンをはじめ世界各国からマスコミが詰めかけた[218]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:631 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef