ドラゴンボール_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

大分県テレビ大分火曜 16:30 - 17:00[16]日本テレビ系列
フジテレビ系列
テレビ朝日系列
鹿児島県鹿児島テレビ放送木曜 16:30 - 17:00[16]日本テレビ系列
フジテレビ系列
日本全域BSフジ不明BS放送時差ネット
アニマックス不明 -月曜 - 金曜7:30 - 8:00
5:00 - 5:30
9:30 - 10:00
土曜5:00 - 5:30
日曜8:00 - 9:00CS放送

劇場版・短編アニメ
劇場版

ドラゴンボール 神龍の伝説(1986年)

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫(1987年)

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険(1988年)

ドラゴンボール 最強への道(1996年)

詳細は各項目を参照。第1作『神龍の伝説』から第3作『摩訶不思議大冒険』までは、本作の放映中に製作・公開された。第4作『最強への道』は『ドラゴンボールGT』放映中に製作されたため作画は『GT』のそれに近いものとなり、エンディング曲も『GT』のオープニング曲を使用している。これらの劇場版は原作のキャラクター設定を変えてストーリーを作ったものとなっている。
短編アニメ

本作の放映中に制作された、防災・交通安全のための教育用アニメ。両作品ともに、最後は本作の主題歌の歌詞を防災や交通安全を説いたものに変更した替え歌で締めくくられる。
ドラゴンボール 悟空の交通安全


脚本 - 照井啓司、演出 - 橋本光夫、作画 - 内山まさゆき、美術 - 丸森俊昭、音楽 - 菊地俊輔
交通安全を教育するための交通アニメ。内容はブルマの誕生会に出席するため、西の都に向かった悟空たちがブルマの家に着くまでの様子を通じ、悟空の無茶な行動に対して婦警やスノが交通安全の大切さを教えるというもの。ランチそっくり(顔や口調は青髪のおとなしい方。ただし、髪の色は金髪だった)の婦警が交通安全の指導役として登場し、ラストのクレジットでは単に婦警としか書いていないが、声優もランチと同じ小山茉美が演じている。また、西の都の親戚の家に遊びに行く少女として、レッドリボン軍編で登場したスノ(本編と異なり、悟空とは初対面)が登場。声はアニメ本編同様に渡辺菜生子がプーアルと2役で担当している。第21回天下一武道会に登場したナムも、横断歩道の説明のシーンで一瞬だけ登場しているが、セリフは無い。西の都を走行している自動車が、近未来的なドラゴンボールの世界のものとは違い現代的な自動車になっていたりするものの、キャラクターの性格、設定などは下記「悟空の消防隊」と比較して原作に忠実なものとなっている。
ドラゴンボール 悟空の消防隊


脚本 - 照井啓司、演出 - 竹之内和久、作画 - 海老沢幸男、美術 - 脇威志、音楽 - 菊地俊輔
火災安全を教育するための防災アニメ消防博物館で視聴可能。内容は消防隊員の悟空たちが町の火災を消し止めながら、火の消し忘れなどの注意を呼びかけるというもの。冒頭の公園のシーンにおいて、弟と花火をしていて火災を起こす少女が、アニメ79話に登場したオリジナルキャラクターのチャオ(声:山本百合子)となっている。火災が起こった高層ビルから逃げ遅れたブルマを悟空が助けにいく場面において、悟空が如意棒を使ってブルマの部屋まで上り、救助を行うシーンがある。原作と異なり悟空が消防隊員で一般常識をわきまえている、西の都の町並みが原作の近未来的なものとは異なり現代的な町並みになっている、ブルマが原作で登場した大きな邸宅ではなく、ごく普通のマンションで原作未登場のペットの猫(名前は「タマ」だが、118話に登場したカプセルコーポレーションで飼われている同名の猫とは、毛色や顔が全く異なる)と暮らしている、被災するブルマを助けるために筋斗雲を使わずにはしご車を使用しようとする、悟空たちとブルマに面識がない(面識がある描写がない)、などといった特徴があり、原作やアニメ本編とは相違点が多い。
映像ソフト化
DVD

2004年7月7日に全話収録のDVD-BOXが発売、後に2007年4月4日から単巻DVDが発売されている。
DVD-BOX

巻数発売日収録内容チャート順位
DRAGON BALL DVD BOX DRAGON BOX
2004年7月7日全153話収録10位

単巻DVD

巻数発売日収録内容チャート順位
DRAGON BALL #12007年
4月4日第1話 - 第6話8位
DRAGON BALL #2第7話 - 第12話11位
DRAGON BALL #3第13話 - 第18話13位
DRAGON BALL #45月2日第19話 - 第24話11位
DRAGON BALL #5第25話 - 第30話13位
DRAGON BALL #6第31話 - 第36話14位
DRAGON BALL #76月6日第37話 - 第42話13位
DRAGON BALL #8第43話 - 第48話14位
DRAGON BALL #9第49話 - 第54話15位
DRAGON BALL #107月4日第55話 - 第60話12位
DRAGON BALL #11第61話 - 第66話13位
DRAGON BALL #12第67話 - 第72話14位
DRAGON BALL #138月1日第73話 - 第78話20位
DRAGON BALL #14第79話 - 第84話21位
DRAGON BALL #15第85話 - 第90話23位
DRAGON BALL #169月5日第91話 - 第96話13位
DRAGON BALL #17第97話 - 第102話14位


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:200 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef