ドラゴンボール_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

時差ネット時代は木曜19:00-19:30に放送)[注釈 11]
熊本県テレビ熊本水曜 19:00 - 19:30フジテレビ系列
テレビ朝日系列同時ネット
宮崎県テレビ宮崎フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
青森県青森放送月曜 17:30 - 18:00[16]日本テレビ系列
テレビ朝日系列時差ネット
岩手県テレビ岩手月曜 16:30 - 17:00[16]日本テレビ系列
山梨県山梨放送金曜 17:00 - 17:30[16]
徳島県四国放送月曜 17:00 - 17:30[16]
高知県テレビ高知月曜 16:30 - 17:00[16]TBS系列
山口県テレビ山口火曜 17:30 - 18:00[16][注釈 12]
長崎県テレビ長崎木曜 16:30 - 17:00[16]フジテレビ系列
日本テレビ系列
大分県テレビ大分火曜 16:30 - 17:00[16]日本テレビ系列
フジテレビ系列
テレビ朝日系列
鹿児島県鹿児島テレビ放送木曜 16:30 - 17:00[16]日本テレビ系列
フジテレビ系列
日本全域BSフジ不明BS放送時差ネット
アニマックス不明 -月曜 - 金曜7:30 - 8:00
5:00 - 5:30
9:30 - 10:00
土曜5:00 - 5:30
日曜8:00 - 9:00CS放送

劇場版・短編アニメ
劇場版

ドラゴンボール 神龍の伝説(1986年)

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫(1987年)

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険(1988年)

ドラゴンボール 最強への道(1996年)

詳細は各項目を参照。第1作『神龍の伝説』から第3作『摩訶不思議大冒険』までは、本作の放映中に製作・公開された。第4作『最強への道』は『ドラゴンボールGT』放映中に製作されたため作画は『GT』のそれに近いものとなり、エンディング曲も『GT』のオープニング曲を使用している。これらの劇場版は原作のキャラクター設定を変えてストーリーを作ったものとなっている。
短編アニメ

本作の放映中に制作された、防災・交通安全のための教育用アニメ。両作品ともに、最後は本作の主題歌の歌詞を防災や交通安全を説いたものに変更した替え歌で締めくくられる。
ドラゴンボール 悟空の交通安全


脚本 - 照井啓司、演出 - 橋本光夫、作画 - 内山まさゆき、美術 - 丸森俊昭、音楽 - 菊地俊輔
交通安全を教育するための交通アニメ。内容はブルマの誕生会に出席するため、西の都に向かった悟空たちがブルマの家に着くまでの様子を通じ、悟空の無茶な行動に対して婦警やスノが交通安全の大切さを教えるというもの。ランチそっくり(顔や口調は青髪のおとなしい方。ただし、髪の色は金髪だった)の婦警が交通安全の指導役として登場し、ラストのクレジットでは単に婦警としか書いていないが、声優もランチと同じ小山茉美が演じている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:200 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef