ドラゴンボールZ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

原作1話分をそのままアニメにした場合、アニメ1話分には尺が足らず、原作の週刊連載にすぐに追いついてしまうため、その兼ね合いから、アニメスタッフの手により[24]アニメ独自のシーンや、独自のエピソードが追加されており、原作漫画とは一部食い違っている設定やストーリーもある。基本的に、アニメだけのオリジナルエピソードや設定に原作者の鳥山明は関わっておらず[24]、鳥山は「ノータッチ」と発言している[25][26]

だが、以下のオリジナルエピソードや設定に関しては鳥山明が書いた裏設定の「アイデアメモ」を基にして制作されている[27][28]

サイヤ人とツフル人の歴史

プロ野球の助っ人選手としてアルバイトをするヤムチャ

天津飯や餃子を追いかけたいがカリン塔に登れずウパたちに八つ当たりするランチ

2人に分身して特訓するピッコロ

蛇の道で雲を千切って食べる悟空

蛇の道の下にある地獄の様子

蛇の道の途中にある宮殿にいる蛇

栽培マンの裏設定

他にもアニメオリジナルキャラクターとして「グレゴリー」「ベジータ王(顔のみ)」「パイクーハン」「大界王」のデザインや、中鶴勝祥のラフデザインを基に悟空の父親「バーダック」とその仲間たちのデザインを行っている[27][28]

原作をベースに拡げたアニメオリジナルシーンは、原作では会話のみの出来事[注釈 10]、敵キャラクターの恐ろしさと残忍さを強調する出来事[注釈 11]、その話の主体となる出来事に並行して起きている出来事[注釈 12]が多い。
関連アニメ
ドラゴンボールZ あつまれ!悟空ワールド
1992年発売。
てれびっこ用ソフトウェアとしてVHS形式でリリースされたオリジナルアニメ。
公式ビジュアルガイド ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画
ファミリーコンピュータで発売されたゲームのストーリーを基に作られたアニメーション。BGMはゲームのものをベースに製作されている。上巻1993年7月23日発売、下巻1993年8月25日発売[29]
ドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!
ジャンプスーパーアニメツアー08用のオリジナルアニメ。鳥山明原案の魔人ブウを倒してから2年後の物語。上映時間は35分、主題歌はjealkbが担当。2008年9月21日に開催された大阪大会を皮切りに、11月23日開催の仙台大会まで全国10都市で上映[30]
ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画
2010年11月11日に発売された『ドラゴンボール レイジングブラスト2』にファミコンで発売された『ドラゴンボールZ サイヤ人絶滅計画』のアニメーションを新たに描き起こしたリバイバルアニメーションとして収録されている[31]
ドラゴンボール エピソード オブ バーダック
2011年12月開催の『ジャンプフェスタ'12』で上映されたスピンオフアニメ。後にフォースプロジェクト公式サイトで配信、『最強ジャンプ』2012年3月号の付録でDVDソフト化した。
トリコ×ONE PIECE×ドラゴンボールZ 超コラボスペシャル!!
2013年4月7日ドリーム9』枠で放送『トリコ』と『ONE PIECE』とのコラボレーションアニメ、『トリコ×ONE PIECE×ドラゴンボールZ 超コラボスペシャル!!』と題し、前編「走れ最強軍団! トリコとルフィと悟空!」後編「史上最強コラボVS海の大食漢」が放送された[32]
放送局

系列は最終回時点(打ち切りの場合はその時点)のもの。

放送地域放送局放送期間放送日時放送系列備考
関東広域圏フジテレビ1989年4月26日 - 1996年1月31日水曜 19:00 - 19:30フジテレビ系列制作局
北海道北海道文化放送
宮城県仙台放送
秋田県秋田テレビ
福島県福島テレビ
新潟県新潟総合テレビ
長野県長野放送
静岡県テレビ静岡
富山県富山テレビ
石川県石川テレビ
福井県福井テレビ
中京広域圏東海テレビ
近畿広域圏関西テレビ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:292 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef