ドッキリ
[Wikipedia|▼Menu]
2010年代の『めちゃ×2イケてるッ!』では、あからさまなドッキリ企画をいかに面白くするかを競う「スターどっきり(ゆ)報告」や、事前にドッキリが予告されている「予告寝起き選手権」が行われた。2017年の『今田×東野のカリギュラ』では自分自身で引っかかる「自作自演やらせドッキリシリーズ」が配信された。
指令ドッキリ
ドッキリの変型版。芸能人に無茶な指令(例:若い女性にふんどしを売りつけろ、アイドルに変な踊りを踊らせろなど)を出し、その実行を見て窺う。事前に打ち合わせをするだけでなく、無線を用いて相手の反応に対し臨機応変に指示を出すものもある。
解散ドッキリ
仲が良いと言われている漫才コンビの一方が相方との距離をはかるため、一方的に解散の申し出を行う(もちろん演技)。その際に両者が感極まって涙してしまうことも多く、絆の強さをうかがうことができる。バリエーションとして、司会をしているバラエティ番組で突然の降板を表明し、出演者達がショックで涙したところでネタばらし、というパターンや、仕掛け人とターゲットが逆のパターンもある。発展系として相方が警察や誘拐犯など何者かに捕まり、解散せざるを得ない状況に追い込む場合もある。また、本当に仲が悪いコンビに解散ドッキリを仕掛けた結果本当に解散する流れになってしまい、仕掛け人がネタばらしした結果ターゲットに激怒される事例もある。
イス落ち
パイプ椅子に座った瞬間、体重で座面が外れて尻もちを突く(そのように仕掛けられている)。また、バランスが崩れるとひっくり返る。変形として床が抜けるパターンや、滑り台になっているパターンなども派生した[6]
その他


ウソの演技で強盗、暴力団、高額な品物の破損事故などのトラブルに巻き込まれた出演者の反応を窺う。110番通報されると虚偽申告(軽犯罪法第1条第16号違反)に発展してしまうので、その前にネタばらしがされる[1]。『今田×東野のカリギュラ』では詐欺事件への啓蒙として詐欺選手権シリーズが行われた。

クイズ番組宝くじなどで一時的に大金持ちにさせる。特にクイズ番組では、ターゲット役にスタッフ(仕掛人)にクイズの答えを教えさせ(「チャンピオンクイズ」の答えも)、いざ本番ではチャンピオンクイズの問題を別の問題にして不正解にし、獲得賞品を全品没収させるという事を行う。

グラビアアイドルなどの美女が仕事の休憩時や合コンの場で出演者(近年の日本のテレビ番組では主に男性お笑いタレントが対象となる)に対してハニートラップを仕掛け、ウソの電話番号やメールアドレスを教えたり(スタッフが前もって用意した)部屋に上がらせたりし、出演者の反応を窺う。出演者が調子に乗ったところでお仕置きを与えるケースも多い。

いわゆる大物・ベテラン有名人(主に和田アキ子江守徹など)が機嫌を損ねて激怒し(もちろん演技で本気ではない)、出演者の反応を窺う。

ターゲットの周辺でさまざまな怪奇現象や心霊現象を人工的に起こし、恐怖に怯えた出演者の反応を窺う。

最近ではドッキリを仕掛ける前にあらかじめターゲットにネタばらしを行うものもあるが、その場合は大抵「仕掛けられたドッキリに対しどれだけ冷静さを保てるか」をターゲット達で競わせるゲーム要素を盛り込んだものである。

逆ドッキリ

ドッキリの進行役となるはずの仕掛け人が逆にターゲットとなる出演者にだまされる、逆ドッキリという手法も存在する。その経緯には、主に以下が挙げられる。

驚かすはずの相手に驚かされた(例:隠れようとしたら、そこにターゲットのはずの人物が隠れていた)。

ターゲットが事前にドッキリを知らされておりその対策を講じていた(例:自分が仕掛けたドッキリと同様の手段で仕返しを受けた、仕掛け人の仲間とターゲットが協力してドッキリを無力化していた、仕掛け人の道具にターゲットが細工をした)。この場合、その逆ドッキリに対してもそれと同様の対策を講じ、油断していたターゲットをだますというパターンも存在する。

いつもはターゲットにされる人物が「仕掛け人として別の人物にドッキリを仕掛ける」という場合に、実はターゲットとされていた人物は仕掛け人で本当のターゲットはやはり自分だった。

ドッキリ企画を行う代表的な番組

太字はドッキリに特化した番組。

元祖どっきりカメラ日本テレビ系)

スターどっきり?報告フジテレビ系)ネタばらしにおける「テッテレー」の効果音が誕生した。

いたずらカメラだ!大成功テレビ朝日系)

スター㊙どっきりテレビテレビ東京系)

やったぜ!加トちゃんTBS系)

天才・たけしの元気が出るテレビ!!(日本テレビ系)

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ(日本テレビ系)人間性クイズにて[6]

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ系)

めちゃ2イケてるッ!(フジテレビ系)濱口だましシリーズ。長期ドッキリの先駆け

とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ系)

とんねるずの生でダラダラいかせて!!(日本テレビ)

ロンドンハーツ(テレビ朝日系)ハニートラップ企画[6]

内村プロデュース(テレビ朝日系)

くりぃむナントカ(テレビ朝日系)

卍くりぃむVS芸能人卍卍爆笑どっきり作戦卍(日本テレビ系)

ジャッカス (MTV)

お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル(フジテレビ系)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef