トランスフォーマー_リベンジ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

キャラクター名はハズブロ関係者によるニックネーム[17]で、元々キャラクター名は存在しなかった。
デバステーター / Devastator
声 - フランク・ウェルカーIDナンバー - RD-16コンストラクティコンが合体して誕生する巨大トランスフォーマー。頭部および口を大きく展開する大型吸引装置「ヴォルテックス・グラインダー」であらゆるものを吸い込み、粉砕する。玩具の設定では、デバステーターの名前は惑星サイバトロンにて発生する大型台風の名前にちなんだものであるとされている。ツインズとの交戦を経てピラミッドに隠されたスターハーベスターを発掘していたが、海軍の機密兵器のレールガンによって撃破された。コンセプトアートや海外版の玩具では頭部は銀だが、本編では赤くなっている。また、いかにも男性の睾丸を思わせる位置に二つの鉄球がついているなどスタッフの遊び心が見える。前作に登場したエイブラムス戦車に変形するデバステーター(ブロウル)とは無関係。モチーフや設定はG1シリーズに登場したビルドロンおよびその合体形態であるデバスターそのままだが、今作では合体する個体の数が増えている(コンバイナークラスの玩具では6体、公式発表およびEZコレクションでは下記の7体だが、本編では明らかに7体以上が合体している)。
スカベンジャー / Scavenger
デモリッシャーの赤い同型体。デバステーターの上半身と両肩(スプリームクラスの玩具では胴体)に変形。ほとんどの玩具やゲームでは「デモリッシャー」と一まとめされている。
ランページ / Rampage
声 - ケビン・マイケル・リチャードソンIDナンバー - RD-06赤いキャタピラー・D9L・ブルドーザー[18]に変形。キャタピラから変形した両腕のムチとバネ状の下半身が特徴で、ホッピングのように跳ねて移動する。劇中では実際にランページと呼ばれた赤い個体と、デバステーターの左手首と左足に合体する黄色い個体が登場している(スプリームクラスの玩具やコンセプトアートでは左脚に合体)。コンストラクティコンの中で最も小柄だが、それでもバンブルビーより一回り大きい。劇中では「ジャックハンマーモード」と呼ばれる形態で戦っているが、玩具でロボットモードが別に存在する。エジプトでマトリクスを入手するためにスタースクリームの命令でロンとジュディを人質にサムを脅迫するが、逆にバンブルビーに撃破された。G1のボーンクラッシャーに相当するポジションであるが、前作で同名のキャラクターが登場したので名称が変更された。ランページはG1シリーズのアニマトロン部隊や『ビーストウォーズメタルス』などに同名のキャラクターが存在する。映画製作段階では「スキップジャック / Skipjack」の仮名で呼ばれており、エンドロールではこちらの名前がクレジットされている。2010年発売のEZコレクションVol.5ではスキップジャックの名称で玩具化された商品が存在する。
ミックスマスター / Mixmaster
IDナンバー - RD-12ミキサー車(マックトラック社製)と移動砲台(バトルモード)に変形するトリプルチェンジャー。デバステーターの頭部になる。細長い手足とタンクから変形した装甲板が特徴。ビークルモードではボンネットの彫刻(マックトラック社のシンボルであるブルドッグ)や、タンクにディセプティコンのエンブレムがあしらわれている。NEST部隊やジェットファイアーと戦う個体もいる。名称はG1シリーズに登場した同名のキャラクターに由来し、BC兵器の達人であるという玩具設定もG1のそれを意識したものになっている。
ハイタワー / Hightower
黄色のクレーン車コベルコクレーン・CK2500)に変形。クレーンの長さの関係でスカベンジャーに次いで大型。デバステーターの左腕になる。劇中では単体で変形しないがロボットモードらしきコンセプトアート、さらにはそれを参考にEZコレクションの玩具では恐竜のような独特のロボットモードが存在する。G1のグレン / Hookに相当するキャラクターだが、名称は『トランスフォーマー カーロボット』に登場するビルドサイクロンの海外名に由来する。
オーバーロード / Overload
赤色のアーティキュレートダンプトラックコマツ・HD465-7)に変形。デバステーターの胴体下部(一部玩具では背中)になる。劇中では単体で変形しないが、コンセプトアートや映画を原案とした絵本、EZコレクションの玩具などにロボットモードのデザインが見られる。『マイクロン伝説』(ウルトラマグナスの海外名)や『マイクロマスター』などに同名のキャラクターが存在する。『超神マスターフォース』のオーバーロードとはスペルが異なる。
スクラッパー / Scrapper
黄色のホイルローダー(キャタピラー・992G)に変形。デバステーターの右腕になる。左腕のチェーンメイスを武器に戦う。NEST部隊と戦う個体はエジプトでスタースクリームや他のコンストラティコンと共にマトリクスを持つサムの追跡にも参加していたが、空軍の爆撃を受け一掃された。次回作『ダークサイド・ムーン』にも同型体が登場している。名称はG1シリーズに登場した同名のキャラクターに由来する。
ロングハウル / Long Haul

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:193 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef