デ・ジ・キャラット
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

声 - 伊藤彩沙[6]2007年7月4日生まれ[6] / BC型(ブシがた)[6](株)ブシロードの守護神。通称は「ブシロちゃん」。2022年10月放送のアニメ『令和のデ・ジ・キャラット』より登場。頭には黒色のツノが生えており、がま口財布型のカバンを身につけている。銀シャリが好物。
書誌情報
雑誌

コミック デ・ジ・キャラットの後身『コミデジ』『コミデジ+』に関する詳細はコミデジ+を参照。

季刊デ・ジ・キャラット(ブロッコリー)

季刊デ・ジ・キャラット 2003年春号(2003年5月1日発売)

季刊デ・ジ・キャラット 2003年夏号(2003年8月1日発売)

季刊デ・ジ・キャラット 2003年秋号(2003年11月1日発売)

季刊デ・ジ・キャラット 2004年冬号(2004年2月1日発売)

季刊デ・ジ・キャラット 2004年春号(2004年5月1日発売)

季刊デ・ジ・キャラット 2004年夏号(2004年8月1日発売)


コミック デ・ジ・キャラット(ジャイブ)

コミック デ・ジ・キャラット Vol.1(2004年10月8日発売)

コミック デ・ジ・キャラット Vol.2(2004年12月10日発売)

コミック デ・ジ・キャラット Vol.3(2005年2月10日発売)

コミック デ・ジ・キャラット Vol.4(2005年4月9日発売)

コミック デ・ジ・キャラット Vol.5(2005年6月10日発売)

コミック デ・ジ・キャラット Vol.6(2005年8月10日発売)

コミック デ・ジ・キャラット Vol.7(2005年10月8日発売)


画集

デ・ジ・キャラット画集(ブロッコリー)

CHOCOLA(1999年12月18日発売)

CHOCOLA2000(2000年12月22日発売)

CHOCOLA2001(2001年12月21日発売)

CHOCOLA2002(2002年12月4日発売)

CHOCOLA2003(2003年12月20日発売)

CHOCOLA2004(2004年12月24日発売)

CHOCOLA2020(2020年12月24日発売)


こげどんぼ*画集

コゲどんぼ画集 CHOCOLA SELECTION(ブロッコリー、2005年12月24日発売、
ISBN 4-86-176176-X

コゲどんぼ画集 CHOCOLA SELECTION 2006(ソフトバンククリエイティブ、2006年12月20日発売、ISBN 978-4-79-733936-9

こげどんぼ*画集 CHOCOLA 2008(ソフトバンククリエイティブ、2008年12月9日発売、ISBN 978-4-79-735210-8


ガイドブック

でじこん Di Gi Charat Complete(ブロッコリー、2000年8月20日発売)

でじこん2002 Di Gi Charat Complete(ブロッコリー、2002年6月15日発売)

アンソロジー

デ・ジ・キャラット公式コミックアンソロジー(メディアワークス・電撃コミックス、全4巻)

vol.1(2000年3月1日発売、
月刊電撃コミックガオ!1999年9月号 - 2000年3月号、描き下ろし)

vol.2(2000年9月27日発売、全編描き下ろし)

vol.3(2001年3月27日発売、全編描き下ろし)

vol.4(2001年10月27日発売、全編描き下ろし)


デ・ジ・キャラットオフィシャルコミックアンソロジー(ブロッコリー)

vol.1(2000年6月発売)

vol.B/Black Version(2000年11月発売)

オフィシャルコミックアンソロジー(2003年6月20日発売)※vol.1とvol.Bを1冊にまとめた物

でじ☆こみ(2003年9月13日発売)


コミック デ・ジ・キャラットオフィシャルブック女の子スペシャル(ブロッコリー、2005年10月23日発売)

デ・ジ・キャラット20周年お祝いイラストアンソロジー&ファンBOOK『Variety of CHOCOLA』(ブロッコリー、2018年8月18日発売)

イラスト

Comic City in 大阪27 パンフレット表紙イラスト(2000年1月9日開催)

Super Comic City in 関西7 パンフレット表紙イラスト(2001年8月25日開催)

TVアニメ
『デ・ジ・キャラット(ワンダフル版)』

Di Gi Charat (ワンダフル版)を参照。1999年に全16話が放送された。また以下のスペシャル版が単発放送された。

Di Gi Charat サマースペシャル - 2000.8 - TBS他 全4話(30分枠・1回2話)

Di Gi Charat クリスマススペシャル - 2000.12 - TBS他 全1話(30分枠・1話)

Di Gi Charat お花見すぺしゃる - 2001.4 - TBS他 全4話(30分枠・1回2話)

Di Gi Charat 梅雨スペシャル - 2001.8 - TBSアニメフェスタ会場にて上映 全2話(30分枠・1回2話)

Di Gi Charat 夏休みスペシャル - 2001.8 - TBS他 全4話(30分枠・1回2話)

『ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット』詳細は「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」を参照

2002年1月9日 から アニマックスのちに千葉テレビテレビ埼玉テレビ神奈川三重テレビキッズステーションで放映された。 全48話(番組内コーナー・5分枠)[注 28]
『デ・ジ・キャラットにょ』詳細は「デ・ジ・キャラットにょ」を参照

2003年から テレビ大阪テレビ東京他で放送された。 全104話(30分枠・1回2話)[注 29]
『ウィンターガーデン』詳細は「ウィンターガーデン」を参照

2006年12月にTBS、BS-iで放送された。 全2話(30分枠・1回1話)
『令和のデ・ジ・キャラット』

令和のデ・ジ・キャラット


アニメ
原作こげどんぼ*
監督桜井弘明
キャラクターデザイン渡辺敦子
音楽増田俊郎
アニメーション制作ライデンフィルム
製作ブシロード
放送局TOKYO MX、BS日テレほか
放送期間2022年10月7日 - 2023年1月3日
話数全16話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

デ・ジ・キャラット誕生24周年記念として製作されるミニアニメ作品で、2022年10月7日毎週金曜23時よりTOKYO MXBS日テレYouTubeほかにて配信・放送[87][88]

ブロッコリー創業者の木谷高明が現在経営するブシロードが企画・製作に加わり、監督はこれまでのアニメ作品を手がけた桜井弘明が再び参加、キャラクターデザインは渡辺敦子、アニメーション制作はかつてブロッコリーの社員として「デ・ジ・キャラット劇場 ぴよこにおまかせぴょ!」や「ギャラクシーエンジェル」などを手掛けたプロデューサー里見哲朗が経営するライデンフィルムがそれぞれ務める。主要登場キャラクターの声優陣は変更無く出演するほか、2代目でじこの正体であるブロッコデスも明坂聡美がそのまま担当、さらにこげどんぼ*が新規にデザインしたブシロードの守護神「ブシロドノミコト(ブシロちゃん、声:伊藤彩沙[89])」も登場する[16][17]

2022年2月4日に第1弾の特報PVが公式YouTubeチャンネルで公開されるとともに、主題歌をワンダフル版で担当した奥井雅美が再び担当することも発表された[87]

2022年9月10日に第2弾の特報PVにて初回放送・配信日時が決まった[90]
キャスト

デ・ジ・キャラット -
真田アサミ

プチ・キャラット - 沢城みゆき


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:305 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef