デンマーク君主一覧
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

51歳[2][52][53][54][55]
クヌーズ6世
(Knud VI)
1182年?1202年1163年
ヴァルデマー1世ミンスク公女ソフィーの長男ゲルトルート・フォン・バイエルン
1177年2月
ルンド大聖堂
子供なし1202年11月12日
38?39歳[2][56][57]
ヴァルデマー2世
(Valdemar II Sejr)
1202年?1241年1170年5月9日/6月28日
ヴァルデマー1世ミンスク公女ソフィーの次男(1) ボヘミア王女ダグマール
1205年頃
リューベック
息子を1人儲ける
(2) ベレンガリア・デ・ポルトゥガル
1214年5月18日/24日
4人の子を儲ける1241年3月28日
ヴォルディンボー城
70歳[2][58][59][60][61]
ヴァルデマー若王
(Valdemar den Unge)
1215年?1231年1209年
ヴァルデマー2世ボヘミア王女ダグマールの息子レオノール・デ・ポルトゥガル
1229年6月24日
リーベ大聖堂
息子が1人1231年11月28日
レスネス
21?22歳[2][62][63][64]
エーリク4世
(Erik IV Plovpenning)
1232年?1250年1216年
ヴァルデマー2世ベレンガリア・デ・ポルトゥガルの長男ユッタ・フォン・ザクセン
1239年11月17日
6人の子を儲ける1250年8月9日
シュライ湾
33?34歳[2][65][66][67]
アーベル
(Abel)
1250年11月1日?
1252年1218年
ヴァルデマー2世ベレンガリア・デ・ポルトゥガルの次男メヒティルト・フォン・ホルシュタイン
1237年4月25日
シュレースヴィヒ大聖堂
4人の子を儲ける1252年6月29日
アイデルシュテット
33?34歳[2][68][69][70]
クリストファ1世
(Christoffer I)
1252年12月25日?
1259年1219年
ヴァルデマー2世ベレンガリア・デ・ポルトゥガルの三男トチェフ公女マルグレーテ・サンビリア
1248年頃
5人の子を儲ける1259年5月29日
リーベ
39?40歳[2][71][72]
エーリク5世
(Erik V Klipping)
1259年?1286年1249年
クリストファ1世トチェフ公女マルグレーテ・サンビリアの長男アグネス・フォン・ブランデンブルク
1273年11月11日
シュレースヴィヒ大聖堂
7人の子を儲ける1286年11月22日
フィネロプ
36?37歳[2][73][74]
エーリク6世
(Erik VI Menved)
1286年?1319年1274年
エーリク5世アグネス・フォン・ブランデンブルクの長男スウェーデン王女インゲボー
1296年6月
ケアネン城
14人の子を儲ける1319年11月13日
ロスキレ
44?45歳[2][75][76]
クリストファ2世

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:168 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef