デルス・ウザーラ_(1975年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 初訳版は『デルスウ・ウザーラ――アルセェニエフ氏のウスリイ紀行』長谷川濬長谷川四郎訳、満洲事情案内所、1942年

出典^ a b c d e f g h i 「解説・黒澤明の復活」(大系3 2010, pp. 714?721)
^ 都築 2010, p. 374.
^ a b c d e 松江陽一「『デルスウ・ウザーラ』撮影開始まで」(キネマ旬報増刊5・7号「デルスウ・ウザーラ製作記念特集・黒澤明ドキュメント」)。大系3 2010, pp. 115?122に所収
^ a b 「デルスウは30年前からの夢だった」(キネマ旬報増刊5・7号「デルスウ・ウザーラ製作記念特集・黒澤明ドキュメント」)。大系3 2010, pp. 47?58に所収
^ a b 「黒澤明 関連年表」(大系4 2010, pp. 825?827)
^ a b 「黒澤明監督にソビエトで『デルス・ウザーラ』について聞く」(キネマ旬報1975年5月下旬号)。大系3 2010, pp. 58?67に所収
^ 「黒澤明監督と『デルス・ウザーラ』スタッフに聞く」(キネマ旬報1974年10月上旬号)。大系3 2010, pp. 80?96に所収
^ 堀川 2000, p. 309.
^ “40 years ago today: Dersu Uzala wins at the Moscow International Film Festival” (英語). Akira Kurosawa info. 2020年7月3日閲覧。
^ “THE 48TH ACADEMY AWARDS : 1976” (英語). oscars.org. 2020年7月3日閲覧。
^ “Derusu Uzara (1975) Awards” (英語). IMDb. 2020年7月3日閲覧。
^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、325頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4873767550。 
^ “Vatican Best Films List” (英語). U.S. Conference of Catholic Bishops. 2010年4月22日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2020年7月3日閲覧。
^ “DERSU UZALA” (英語). Rotten Tomatoes. 2020年7月3日閲覧。
^ 付録冊子に、主演したユーリーの回想(表記はサローニン)がある

参考文献

スチュアート・ガルブレイス4世『黒澤明と三船敏郎』亜紀書房、2015年10月。ISBN 9784750514581。 

黒澤明、浜野保樹『大系 黒澤明 第3巻』講談社、2010年2月。ISBN 9784062155779。 

黒澤明、浜野保樹『大系 黒澤明 第4巻』講談社、2010年4月。ISBN 9784062155786。 

都築政昭『黒澤明 全作品と全生涯』東京書籍、2010年3月。ISBN 9784487804344。 

堀川弘通『評伝 黒澤明』毎日新聞社、2000年10月。ISBN 9784620314709。 

外部リンク

デルス・ウザーラ
- allcinema

デルス・ウザーラ - KINENOTE

Dersu Uzala - オールムービー(英語)

Dersu Uzala - IMDb(英語)

"Dersu Uzala" Wins Foreign Language Film: 1976 Oscars - YouTube「デルス・ウザーラ」アカデミー外国語映画賞 受賞映像(出席:松江陽一

Дерсу Узала 1-я серия - YouTube「デルス・ウザーラ」第1部

Дерсу Узала 2-я серия - YouTube「デルス・ウザーラ」第2部 モスフィルム公式Youtubeチャンネル










黒澤明監督作品
1940年代

姿三四郎(1943年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef