デトロイト
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

年代ごとの人口推移[1][25]
統計年人口順位
1840年9,102人40位
1850年21,019人30位
1860年45,619人19位
1870年79,577人18位
1880年116,340人18位
1890年205,876人15位
1900年285,704人13位
1910年465,766人9位
1920年993,078人4位
1930年1,568,662人4位
1940年1,623,452人4位
1950年1,849,568人5位
1960年1,670,144人5位
1970年1,511,482人5位
1980年1,203,339人6位
1990年1,027,974人7位
2000年951,270人10位
2010年713,777人18位
2020年639,111人27位

基礎データ


人口:951,270人

世帯数:336,428世帯

家族数:218,341家族

人口密度:6,855.1人/mi2(2,646.7人/km2)

住居数:375,096軒

住居密度:2,703.0軒/mi2(1,043.6軒/km2)

人種別人口構成


白人:12.26%

アフリカン・アメリカン:81.55%

ネイティブ・アメリカン:0.33%

アジア人:0.97%

太平洋諸島系:0.03%

その他の人種:2.54%

混血:2.32%

ヒスパニックラテン系:4.96%

年齢別人口構成


18歳未満:31.1%

18-24歳:9.7%

25-44歳:29.5%

45-64歳:19.3%

65歳以上:10.4%

年齢の中央値:31歳

性比(女性100人あたり男性の人口)

総人口:89.1

18歳以上:83.5


世帯と家族(対世帯数)


18歳未満の子供がいる:33.9%

結婚・同居している夫婦:26.7%

未婚・離別・死別女性が世帯主:31.6%

非家族世帯:35.1%

単身世帯:29.7%

65歳以上の老人1人暮らし:9.2%

平均構成人数

世帯:2.77人

家族:3.45人


収入と家計


収入の中央値

世帯:29,526米ドル

家族:33,853米ドル

性別

男性:33,381米ドル

女性:26,749米ドル



人口1人当たりの収入:14,717米ドル

貧困線以下

対人口:26.1 %

対家族数:21.7 %

18歳未満:34.5 %

65歳以上:18.6 %


その他


現在のデトロイト市民の47 %は職務上無学である[26]

72%の子供は、シングルマザー(未婚の母)の家庭に生まれる。

治安

デトロイト市
危険度ランキング推移
モーガン・クイットノー社発表[27]
2003年1位
2004年2位
2005年2位
2006年2位

上述したとおりデトロイトの治安は名実ともに悪い事で知られており、全米100大都市での犯罪発生率は最悪である。2008年には、人口10万人あたり1,220件の暴力事件が発生している。2009年、『フォーブス』が「アメリカで最も危険な街」と名指ししたほか、2010年にはCNNが「世界の治安ワースト10都市」の1つに選んだ[28]2012年に発表されたFBIの統計では、人口1,000人当たりの暴力的犯罪件数は21.4件で、全米2位(1位は近隣のフリント市)、殺人件数は344件に及んだ[29]。2013年当時のミシガン州知事、リック・スナイダー(英語版)は、デトロイトの財政破綻に関連して「財政に持続可能性はなく、治安の悪化にも歯止めがかからない現状を踏まえると、デトロイト市は崩壊していると言える」と語っている[30]

ゼネラル・モーターズが破綻した際には、総額6,900万ドルの失業対策及び、警察官の雇用費用が打ち出された[3]
文化
メディア

デトロイト市をサービスしている主要日刊はDetroit Free Press及びDetroit Newsである。他のデトロイトの新聞は週刊The Metro Timesである。デトロイト市はこの州で最大なアフリカン・アメリカン所有新聞、週刊Michigan Chronicle、及びアフリカン・アメリカン読者向けの他の新聞、Michigan Citizenの本拠地でもある。

デトロイト市のテレビジョン市場はアメリカ合衆国内で11番目に最大である [2]。デトロイトから放送している多くのテレビジョン放送局はほぼすべてのデトロイトを本拠地としている放送局の送信施設がある、サウスフィールドにスタジオを所有している。デトロイトから放送している放送局はWJBK(Fox)、WDIV-TV(NBC)、WXYZ(ABC)(広島ホームテレビ(テレビ朝日系)と姉妹局提携)、及び WWJ-TV(CBS) が含まれる。他のデトロイト大都市圏のテレビジョン放送局はWMYD(My)、WKBD(CW)、WPXD-TV(Pax TV)及び WADL-TV(主要なインフォマーシャル放送)が含まれる。WTVS はこの都市のPBS会員局である。デトロイトの人々は Windsor 内を本拠地としているCBCテレビジョン 系列、CBET Ch. 9からの放送波も受信できる。視聴者の場所によってはTVOntario、CTV及びSRCネットワークも受信できる。コムキャストはこの都市向けにケーブルTVを提供している。

デトロイトはまた多様なラジオ放送局によってサービスされている。主要なAM放送局は WJR 760(ニュース/トーク)、WWJ 950(ニュース)、CKLW(カナダの一般的なトーク)及びWDFN 1130(スポーツ)である。いくつかのFM放送局はWNIC 100.3(複合ジャンル)、WJLB 97.9(アーバンコンテンポラリー)、WMXD(アーバンアダルトコンテンポラリー)、及び WOMC 104.3(オールディーズ)が含まれる。WDET 101.9はこの都市のNPR 放送局である。WUOM 91.7及びWEMU 89.1は地域 NPR 系列でもあるWDET。Windsor ラジオ放送局 CIMX 88.7及びCBC 89.9はデトロイト地域でも聞く事ができる。
音楽

デトロイト交響楽団が市内のマックス・F・フィッシャー・ミュージック・センターに本拠を置いている。このオーケストラは、ポール・パレーが音楽監督をつとめた1951年から1962年と、アンタル・ドラティの音楽監督をつとめた1977年から1981年に飛躍的な発展を遂げ、アメリカ十大オーケストラのひとつに数えられ、大量の録音によって世界的な名声を博した。現在の音楽監督はレナード・スラットキンである。

モータウンミュージックの発祥の地である[31]
スポーツデトロイト・タイガースの本拠地コメリカパークの三塁側後方に隣接するフォード・フィールドは、デトロイト・ライオンズのホームスタジアムである。

デトロイトは北米で4つの主要なスポーツを代表するプロフェッショナルチームの本拠地である。

クラブスポーツリーグ競技場
デトロイト・タイガース野球MLBコメリカ・パーク
デトロイト・ライオンズアメリカンフットボールNFLフォード・フィールド
デトロイト・ピストンズバスケットボールNBAリトル・シーザーズ・アリーナ
デトロイト・レッドウィングスアイスホッケーNHLリトル・シーザーズ・アリーナ

1982年から1988年まで、先述のルネッサンス・センターを中心とした市街地を利用して、F1が開催された。F1は一つの国で一開催という原則があるが、アメリカは国土が広いことから一時期複数回のF1が開催されており、「アメリカ東GP」(「アメリカ西GP」はカリフォルニア州のロングビーチ市街地)または「デトロイトGP」という名称が用いられた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:121 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef