デジモンアドベンチャー02
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ ただし元々は小説家になった大人のタケルの書いた話という設定は前作『デジモンアドベンチャー』のラストになる予定であり、これは続編である本作品の製作が決まったため、本作品の最終回に持ち越されたもの。
^ ファイターモードであったが、1番の歌詞が使用されていた。
^アニメディア 2000年11月号『TV STATION NETWORK』119 - 121頁
^北國新聞』2000年5月5日付16面、2001年4月8日付21面各朝刊、テレビ欄。
^ 「TV STATION NETWORK」『アニメディア』2000年7月号、学研、130頁。 
^ 四国新聞 2000年4月28日付朝刊テレビ欄より
^ Vジャンプ編集部 『デジモンムービーブック』 集英社〈Vジャンプブックス―アニメシリーズ〉、2001年、9頁。ISBN 978-4087790955
^WEBアニメスタイル_特別企画 『時かけ』公開記念放談 細田守×小黒祐一郎 第4回 イベント性と映画的体験
^WEBアニメスタイル | animator interview 橋本敬史(6)
^ Twitter / 相澤 昌弘 @moTYOrm
^ デジモンシリーズ メモリアルブック デジモンアニメーションクロニクル 新紀元社、2010年、378頁。ISBN 978-4775307496
^ Inc, Natasha. “劇場版デジモン6作品を無料配信、「ぼくらのウォーゲーム!」「暴走デジモン特急」など”. コミックナタリー. 2020年5月3日閲覧。
^ “劇場版デジモン6作品を無料配信、「ぼくらのウォーゲーム!」「暴走デジモン特急」など”. マイナビニュース (2020年4月24日). 2020年5月3日閲覧。
^ “劇場版「デジモン」新作は「02」大輔たちの物語、ビジュアル&超特報が公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年8月1日). https://natalie.mu/comic/news/439088 2022年9月12日閲覧。 
^ a b c “劇場版「デジモン」新作の正式タイトル決定!新キャラ役に緒方恵美&釘宮理恵”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年7月30日). https://natalie.mu/comic/news/487628 2022年9月12日閲覧。 

関連項目

フジテレビ系アニメ

デジモン一覧

フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ

外部リンク

東映アニメーション公式サイト


フジテレビ公式サイト

バンダイチャンネル

フジテレビ 日曜朝9:00 - 9:30枠
前番組番組名次番組
デジモンアドベンチャー
(1999年3月7日 - 2000年3月26日)デジモンアドベンチャー02
(2000年4月2日 - 2001年3月25日)デジモンテイマーズ
(2001年4月1日 - 2002年3月31日)










デジモンアドベンチャー02/登場キャラクター
本宮大輔

ブイモンエクスブイモン/フレイドラモン/ライドラモン/マグナモンパイルドラモンインペリアルドラモン ドラゴンモードインペリアルドラモン ファイターモードインペリアルドラモン パラディンモード
井ノ上京

ホークモンアクィラモン/ホルスモン/シュリモンシルフィーモン
火田伊織

アルマジモンアンキロモン/ディグモン/サブマリモンシャッコウモン
高石タケル

パタモンエンジェモン/ペガスモンホーリーエンジェモン/シャッコウモンセラフィモン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:223 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef