ディズニーXD
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ウォルト・ディズニー・カンパニー > ディズニー・エンターテインメント > ディズニー・ブランデッド・テレビジョン > ディズニーXD.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2019年12月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル ディズニー

ディズニーXD
Disney XD


基本情報
運営(番組供給)事業者ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
旧チャンネル名トゥーン・ディズニー2005年12月1日 - 2009年7月31日
ドラマ!アニメ!映画!ディズニーXD(2009年8月1日 - 2011年3月31日
ディズニーXD ギャグアニメ&マーベル・ヒーロー(2016年1月1日 - 2018年9月30日
放送(配信)開始2005年12月1日
HD放送(配信)開始2012年9月29日
放送(配信)終了2021年1月31日
ジャンルアニメ
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォームスカパー!e2
放送事業者インターローカルメディア株式会社
チャンネル番号Ch.334
物理チャンネルCS2-ND6
放送開始2006年4月1日
放送終了2012年9月30日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号Ch.671(HD)
放送開始2012年9月29日
放送終了2021年1月31日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
チャンネル番号Ch.746
放送開始2005年12月1日
放送終了2014年5月31日
その他(再送信・配信)
ひかりTV551(HD)
eo光テレビ746(HD)
J:COM604(HD)
特記事項:
2018年9月30日までのチャンネル名は「ディズニーXD ギャグアニメ&マーベル・ヒーロー」
テンプレートを表示
ビズメディアサンフランシスコ本社に掲げられたNARUTO -ナルト- 疾風伝の看板 - "NARUTO -ナルト- 疾風伝 ディズニーXDで放送中 naruto.viz.com"

ディズニーXD(ディズニー・エックスディー、Disney XD)は、ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下のディズニー・エンターテインメントディズニー・ブランデッド・テレビジョン)がアメリカなどの世界各国で運営している(日本では終了)エンターテイメント専門チャンネルである。
概要2009年から2015年まで使用されたロゴ。

ディズニー・チャンネルに次ぐ2つ目のディズニー作品向けの専門チャンネルで、主に男子児童をターゲットとしている。

2009年アメリカでは2月13日、日本では8月1日)にトゥーン・ディズニーからリニューアルした[1]。日本では宣伝時に「ドラマ!アニメ!映画!ディズニーXD」というフレーズを用いており、キャッチコピーは「自分をこえろ」[2]。また、毎日6時を起点とする24時間放送を行っている。

ディズニー・チャンネルがディズニーの発表作品を中心に編成しているのに対して、当チャンネルでは日本で制作されたアニメ作品や、その他の幅広いジャンルの番組(映画・ドラマ・スポーツ関連など)も積極的に放送している。

ただし、日本製作のアニメ作品の次回予告・おまけコーナーなど本編以外は放送されない(『探偵学園Q』のエンディング後のおまけがこれに該当する。しかし、『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』だけは次回予告・おまけコーナーが放送されている)。

このため、チャンネルとしてのジャンル分けでは「エンターテイメント」に分類されることが多い(ただし2009年12月に配信を打ち切ったBBTVでは、アニメ番組の多かったトゥーン・ディズニーの後継であるためか「アニメ」のままになっていた)。

日本ではスカパー!プレミアムサービスケーブルテレビなどに加入することで視聴することができた。

かつてはスカパー!e2でも放送していたが、2012年9月30日ディズニージュニアの開局に伴いスカパー!e2での放送を終了した(衛星基幹放送事業者インターローカルメディアだった)。

2012年9月29日には、スカパー!プレミアムサービスにてハイビジョン放送を開始。

2013年4月1日0:00をもって、ひかりTV(Ch300 SD)での提供を終了。

2013年6月30日スカパー!プレミアムサービス光にて標準画質放送を終了し、翌日(7月1日)より、ハイビジョン放送を開始した。

2014年5月31日、スカパー!プレミアムサービスにて標準画質放送を終了し、ハイビジョン放送に完全移行した。

2015年9月1日1:00をもって、J:COMにて標準画質放送を終了し、ハイビジョン放送に完全移行した。

2016年1月1日より、チャンネル名称を「ディズニーXD ギャグアニメ&マーベル・ヒーロー」に変更。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef