テレ東音楽祭
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 一部事前収録および過去の映像を含む。
^ 高橋みなみ(当時:AKB48)・渡辺麻友(当時:AKB48)・松井珠理奈(当時:SKE48/AKB48兼任)・山本彩(当時:NMB48/AKB48兼任)・指原莉乃(当時:HKT48)・生駒里奈(当時:乃木坂46/AKB48兼任)が参加。
^ 中澤裕子石黒彩飯田圭織安倍なつみ保田圭後藤真希石川梨華吉澤ひとみが出演。
^ 現:SUPER EIGHT
^ 現:WEST.
^ 飯田圭織・保田圭・矢口真里・石川梨華・吉澤ひとみ・辻希美高橋愛紺野あさ美(当時:テレビ東京アナウンサー)・新垣里沙が出演。
^ 当初はKinKi Kidsで出演予定だったが、メンバーの堂本剛突発性難聴で出演を見合わせた事から堂本光一のみが出演。パフォーマンスにおける堂本剛の代役(役回り)は長瀬智也(当時:TOKIO)が担当した。
^ 当時は充電期間中のためグループ活動は休止していた。
^ 同局の系列のテレビ愛知乃木坂工事中』で共演している乃木坂46とのコラボレーション共演。
^ 2018年4月に発生した元メンバーの山口達也の不祥事の影響によるTOKIO脱退とジャニーズ事務所退所による音楽活動休止の為2018年からはTOKIOは出場していない。(2021年3月には長瀬智也も退所)
^ 中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・福田明日香・保田圭・矢口真里・後藤真希・吉澤ひとみが出演。
^ なお、翌年のテレ東音楽祭での中井りかの出演はなかったが、青春高校3年C組のスタジオで生徒らと青春高校女子アイドル部のパフォーマンスを見守った。(2019年6月27日放送分より)
^ a b 田代によるナレーションは『歌え!アイドルどーむ』(1987年 - 1988年)の映像に挿入されていたもの。また、田代は後番組の『歌え!ヒット・ヒット』(1988年 - 1989年)にもレギュラー出演していた。
^ 歌唱曲の一部は豪華客船「MSCスプレンディダ号」の船上にて事前収録したものを放送した。
^ 選抜メンバー(日比野・西村・前川・持田・大曲・川谷・兼行・頓知気・兎遊)のみ出演。
^ 出演部分は『YOUは何しに日本へ?』とのコラボレーション企画で歌唱前にバナナマン(設楽統・日村勇紀)と角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)が企画紹介などを行った(こちらも事前収録)。全日空の全面協力の下、成田国際空港内・大型ジェット機「フライング・ホヌ」の機内などで現役客室乗務員たちとパフォーマンスしたものを放送。
^ テレビ東京の看板報道番組『ワールドビジネスサテライト(WBS)』とのコラボレーションでスタジオから生歌唱(一部事前収録)。生放送の応援ゲストとして国分・広末・佐々木明子(テレビ東京アナウンサー)・角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)が登場した。
^ パフォーマンス部分のみテレビ東京 六本木グランドタワー 第1スタジオで事前収録したものを放送(with 加藤諒)。演出アイデアはひろゆき、ブラジルからリモート生出演も実施した。
^ 放送当日は、現地で21日19:00から実施していた生配信番組『乃木坂46時間TV』を終えた直後で、メンバーと一部の観客が居残った上でテレビ東京の中継スタッフが乗り込んで、パフォーマンスを披露した。
^ 配信番組『歌うまインフルエンサー カラオケ歌バトル?勝てばテレ東音楽祭?』優勝者。
^ 近藤→第12回-、第5回ではTD/撮影、第9回までTD/CAM担当。第10,11回はTC/CAM担当。
^ 野瀬→第3,13回ではSW、第8回ではカメラ担当、第12回はTD。
^ 穂之上→第11回 -
^ 片柳→第12回-。
^ 井原→第13回。
^ 村→第13回、一時離脱?復帰。
^ 水野→第12回-、第2回では新社屋ロケ、第4回は照明を担当。以前は映像。
^ 森→第12回-、以前はTD。
^ 辻→第12回-、以前は映像。
^ 山本岳→第13回、第9,12回はTD、以前は映像。
^ 百崎→第13回。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:164 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef