テレビ東京
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^独立局
^ ←日本科学技術振興財団テレビ事業本部
^ ←テレビ部門局
^ ←12チャンネル←科学テレビ・東京12チャンネルテレビ
^ “TXN世帯数:メディアデータ:株式会社テレビ東京”. www.tv-tokyo.co.jp. 2022年2月9日閲覧。
^ 2010年代以降のフジテレビの視聴率低迷により、「振り向いても誰もいない」状態になっている。

参考リンク

テレ東下回る大惨敗 フジテレビがダメになった3つ理由 - 東スポWEB・2015年1月10日8時30分配信

フジテレビは“秋の大改編”で大苦戦「振り向けばテレ東」どころか誰もいない状況に…唯一、評価されている新枠は - デイリー新潮WEB版(Y!ニュース)・2023年11月17日11時01分配信


^ 「絶好調のテレ東 視聴者多い中高年大切にする姿勢が支持獲得」NEWSポストセブン(2014年2月16日)
^ 第42回定時株主総会決議ご通知
^ 一木社長2月定例会見 テレビ東京(2001年2月22日)
^ 一木社長4月定例会見 テレビ東京、(2001年4月26日)
^ 菅谷社長5月定例会見 テレビ東京(2007年5月31日)
^ 川合登志和 (2015年12月26日). “なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか”. exciteコネタ. エキサイト. 2016年3月24日閲覧。
^ 実際に1960年12月6日、ラジオ関東は、郵政省にテレビ放送の免許申請を行っている。(出典:『民間放送十年史』(日本民間放送連盟・1961年12月1日発行)411頁第2部各社史録「ラジオ関東 年表」)
^ 『東京12チャンネルの挑戦』(金子明雄著、三一書房1998年)pp.41 - 42
^ 『東京12チャンネルの挑戦』pp.51 - 52
^ a b 村上聖一. “民放ネットワークをめぐる議論の変遷―発足の経緯、地域放送との関係、多メディア化の中での将来―” (PDF). NHK放送文化研究所 年報2010 第54集. NHK放送文化研究所. p. 25. 2019年12月25日閲覧。
^ 沿革:会社情報:株式会社テレビ東京
^ 登録1247482 登録1247483 - 特許情報プラットフォーム、2024年3月9日閲覧。
^ 決議文は次の通り
「最近における技術革新と貿易自由化のすう勢に伴い、我国にとって、科学技術の普及・宣伝並びに科学技術者の養成と確保は、目下最大の課題である。このときにあたり、日本科学技術振興財団が産業再教育および科学技術教育の普及等のため、テレビジョン放送局開設を申請していることは、誠に時宣を得たものである。政府においては。我国の科学技術の効果的振興をはかる見地から、右(財団)の免許申請に関しその免許について必要の措置を講ぜられたい。右決議する。」
放送五十年史資料編 238頁 日本放送協会編
^ 放送五十年史資料編 239、773頁 日本放送協会編
^ 放送五十年史資料編 775頁 日本放送協会編
^ 1964年4月12日・朝日新聞朝刊(東京版)テレビ欄/「日本経済新聞(縮刷版)」昭和39年4月12日付東京版13面テレビ欄
^ 1964年4月基本番組表
^ 放送五十年史資料編 787頁 日本放送協会編
^ 12チャンネル側は理由は打ち切りの直前に「(司会の無着成恭氏の発言が)放送法でいう公正、穏当を欠いた発言と思われるので中継を打ち切りたいと言ったという」。主催者は中継打ち切りに不満だったが、さらに12チャンネルの当時の森編成部長は「無着氏の発言の問題もあるが、局としてはいちおう徹夜討論会の空気をつたえることができ、終夜放送の役割の目的を果たしたので、少し早めだが編成上の都合で中継を打ち切った。他意はない」と記者団に弁明した、と16日付けの朝日新聞は伝えている。視聴率は0時で2.4%(ビデオリサーチ関東地区)。
放送五十年史 637、638頁 同資料編 361、791頁 日本放送協会編
^ a b 放送五十年史資料編 240頁 日本放送協会編
^ テレビ番外地 東京12チャンネルの奇跡 29頁 石光勝編 新潮新書 2008年
^ 1966年5月基本番組表
^ 愛蔵版昭和のテレビ欄 1954-1988 テレビ欄研究会編著 TOブックス 2012年
^ 放送五十年史資料編 805頁 日本放送協会編
^ 『テレビ東京20年史』テレビ東京、1984年4月12日、99頁。NDLJP:12275747/54。 
^ 『テレビ東京30年史』テレビ東京、1994年4月、143頁。 
^ 放送五十年史資料編 809頁 日本放送協会編
^ 放送五十年史資料編 817頁 日本放送協会編
^ 放送五十年史資料編 240、819、825、837頁 日本放送協会編
^ 『テレビ東京30年史』テレビ東京、1994年4月、143頁。 
^ ただし免許に関しては国の方針により、財団の科学技術教育専門局としての申請取り下げを行ったうえ、改めて十二チャンネル側が一般総合局としての免許申請を行う。
放送五十年史資料編 240頁 日本放送協会編
^ 放送五十年史資料編 843頁 日本放送協会編
^ a b 民放テレビ開局一覧 日本民間放送連盟 https://j-ba.or.jp/category/data/jba101207
^ a b 放送五十年史資料編 620頁 日本放送協会編
^ 『テレビ東京20年史』テレビ東京、1984年4月12日、100頁。NDLJP:12275747/55。 
^ 『テレビ東京20年史』テレビ東京、1984年4月12日、75-76頁。NDLJP:12275747/55。 
^ 『テレビ東京30年史』テレビ東京、1994、145頁。 
^ a b c テレビ東京25年史(テレビ東京 1989年)
^ 『開局5周年の足どり 新しい文化の発信をめざして』(1992年3月28日、富山エフエム放送発行)147ページ。
^ “テレ東社長会見/7日早朝から新マスターに” (HTML) (2016年11月2日). 2016年11月9日閲覧。
^ “「BSジャパン」が「BSテレビ東京」に!サービス名称を「BSテレ東」に変更!”. テレビ東京・BSテレ東. 2022年1月13日閲覧。
^ a b 【週刊文春】ひろゆき、成田悠輔で話題 登録者数100万人のYouTubeチャンネル「日経テレ東大学」が終了へ
^ “テレビ東京が4月から「TVer」リアルタイム配信へ、”. 日刊スポーツ (2022年3月24日). 2022年3月24日閲覧。
^ “テレ東がシンガポール拠点のゲームNFT事業会社に3億円出資「新しい分野進出の手がかり」 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年10月27日閲覧。
^ TBSテレビ (2023年2月17日). “ParaviとU-NEXTが経営統合 国内勢最大のプラットフォームが誕生へ”. TBS NEWS DIG. 2023年2月17日閲覧。
^ a b 株式会社U-NEXT・株式会社テレビ東京 (2023年2月17日). “U-NEXTとテレビ東京が戦略的業務提携。コンテンツ・マーケティング・開発の3分野で協業し、お客様に最高のメディア体験を提供”. U-NEXTコーポレート. 2023年2月17日閲覧。
^ “テレビ東京、25年ぶりにロゴを刷新 開局60周年迎えるにあたり 「テレ東」が正式ブランド名に”. スポーツニッポン (2023年10月24日). 2023年10月24日閲覧。
^ “テレビ東京、25年ぶりにロゴマーク変更 「TV TOKYO」→「テレ東」を正式ブランドに”. スポーツ報知 (2023年10月24日). 2023年10月24日閲覧。
^ a b 理念・ブランドについて
^ 阿部邦弘 (2023年11月13日). “テレビ東京が「テレ東」に。13日から番組表ロゴ変更”. AV Watch. 2023年11月14日閲覧。
^ “テレ東60祭 なぜか横浜赤レンガ”. テレビ東京. 2023年11月19日閲覧。
^ “テレ東、1月クール視聴率で開局以来初の最下位脱出、ゴールデン帯60年目の快挙”. 日刊スポーツ (2024年4月1日). 2024年4月2日閲覧。
^ 『東京12チャンネル15年史』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
^ 東京 12 チャンネル 15年史 - Google Books
^ 『テレビ東京20年史』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
^ テレビ東京 25年史 - Google Books
^ テレビ東京 30年史 - Google Books
^ 「テレ東伝説」が生まれる本当の理由 WEDGE infinity( 2018年11月16日)
^ a b 麻生にすり寄り?「テレ東伝説」去った!?会見中継 夕刊フジ(2007年9月13日)
^ 石光勝「4 経済ニュースがお宝になり」『テレビ番外地 東京12チャンネルの奇跡』新潮社、2008年11月 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-10-610288-2
^ NHK放送文化研究所 メディア研究部番組研究グループ「東日本大震災発生時・テレビは何を伝えたか」(PDF)『放送調査と研究』2011年5月号、NHK出版、2011年5月、3頁、2013年9月閲覧。 
^ NHK放送文化研究所 メディア研究部番組研究グループ「東日本大震災発生時・テレビは何を伝えたか(2)」(PDF)『放送調査と研究』2011年6月号、NHK出版、2011年6月、6頁、2013年9月4日閲覧。 
^ a b “島田社長3月定例会見”. テレビ東京 (2011年3月31日). 2022年1月15日閲覧。
^ “いつもと逆?テレ東いち早くゴーン被告会見を生中継”. 日刊スポーツ(2020年1月8日作成). 2020年1月10日閲覧。
^ “ゴーン被告会見 テレ東が唯一の緊急特番…NHK中継なし ネット沸騰「あのテレ東が」”. デイリースポーツ(2020年1月8日作成). 2020年1月10日閲覧。
^ テレビ東京広報局 (2021年4月12日). “テレビ東京ビジネスオンデマンドが大幅リニューアル! 日本最大級の経済動画配信サービス テレ東BIZ誕生!” (PDF). 株式会社テレビ東京. 2022年9月30日閲覧。
^ “「歴史的1日」安倍元首相の国葬、テレビ各局も特別態勢”. 産経新聞 (2022年9月25日). 2022年9月30日閲覧。
^ “テレ東「ポケモン」通常通り放送もWBSで安倍元首相事件詳報 9日選挙事前番組で内容変更検討”. 日刊スポーツ (2022年7月8日). 2022年7月10日閲覧。
^ “テレ東 安倍元首相死去で9日一部放送を緊急報道特番に変更 8日午後通常放送には「救われた」の声”. スポーツニッポン (2022年7月9日). 2022年7月10日閲覧。
^ “菅谷社長3月定例記者会見”. テレビ東京 (2006年3月30日). 2022年2月9日閲覧。
^ “modal-year 。TVQ”. www.tvq.co.jp. 2022年1月17日閲覧。
^ テレビ東京・BSテレ東『コナミ日本シリーズ2011 第2戦 福岡ソフトバンク×中日』。https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201111/19869_201111131800.html。2022年1月17日閲覧。 
^ テレビ東京・BSテレ東『コナミ日本シリーズ2011 第5戦 中日×福岡ソフトバンク』。https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201111/19869_201111171800.html。2022年1月17日閲覧。 
^ テレビ東京・BSテレ東, プロ野球 SMBC日本シリーズ 第2戦 ソフトバンク×ヤクルト, https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201510/19869_201510251830.html 2022年1月17日閲覧。 
^ テレビ東京・BSテレ東, SMBC日本シリーズ2021第2戦オリックス VS ヤクルト, https://www.tv-tokyo.co.jp/baseball_211121/lineup/202111/19869_202111211800.html 2022年1月17日閲覧。 
^ “平均視聴率48.1%!ドーハの悲劇、テレビ東京の舞台裏”. web Sportiva. 集英社. 2022年1月15日閲覧。
^ a b “【W杯】悲鳴上げるテレビ局「出せる金額ではない」無料放送の限界域へ高騰続ける放送権との攻防”. 日刊スポーツ (2022年12月5日). 2022年12月8日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:330 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef