テレビ東京メディアネット
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

住友新虎ノ門ビル 5F[1]
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分51.8秒 東経139度44分38.0秒 / 北緯35.664389度 東経139.743889度 / 35.664389; 139.743889座標: 北緯35度39分51.8秒 東経139度44分38.0秒 / 北緯35.664389度 東経139.743889度 / 35.664389; 139.743889
設立1978年(昭和53年)4月1日
(東京十二番組販売株式会社)
業種情報・通信業
法人番号3010401018942
事業内容テレビ番組の供給・調達・販売、アニメ番組の制作、マーチャンダイジング、宣伝・広告業務、オリジナルビデオの制作・販売
代表者大信田雅二(代表取締役社長)
資本金2000万円
純利益7億6061万5000円
(2023年03月期)[2]
総資産31億9851万7000円
(2023年03月期)[2]
従業員数51人(2018年7月1日現在)
所有者テレビ東京ホールディングス
主要株主テレビ東京 100%
外部リンクwww.medianet.co.jp
テンプレートを表示

株式会社テレビ東京メディアネット(テレビとうきょうメディアネット、: TV TOKYO MEDIANET, INC.)は、テレビ東京関連会社。自社制作番組の外部販売(番組販売)を行っている企業である。
歴史

テレビ東京は東京12チャンネルと称した時代には純粋な系列局が無く、その後「メガTONネットワーク」(現在のTXN)として放送ネットワークを形成してからもネット局の少なさ故に収入が限られており、それを補うために地方局に自社番組を販売する必要があった。その為の会社として1978年(昭和53年)に「東京12番組販売」(とうきょうじゅうにばんぐみはんばい、登記上は東京十二番組販売と表記)が設立された[3]。その後1982年(昭和57年)に「テレビ東京番組販売[4]」、1996年(平成8年)に現在の「テレビ東京メディアネット」へ商号変更[5]した。1999年(平成11年)10月にアニメーションへの出資や製作を行っていた「テレビ東京ソフトウェア」(SOFTX)を吸収合併[6]1997年(平成9年)12月にディレクTVで「アニメシアターX(AT-X)」を開局。2000年(平成12年)6月26日にテレビ東京と共同出資で株式会社エー・ティー・エックスを設立し[7]、同年9月にAT-X事業を同社に譲渡。

また、テレビ番組用の放送素材の一部分の販売も行っており、番組提供主がテレビ東京扱いとして表記される[注釈 1]

近年は、劇場用映画への出資や外国作品の購入なども行っている。

この他、DVDレーベル・MEDIANET PICTURES(MEP、メディアネットピクチャーズ)[注釈 2]があり、テレビ東京やBSテレビ東京の自社製作番組において、提供クレジットを出すスポンサーが1社も無い場合に便宜上の穴埋めとしても用いられることが多い[注釈 3]

異世界はスマートフォンとともに。 (第1期)』や『信長の忍び』など、テレビ東京(AT-X独占放送含む)では放送しないアニメへの参加もわずかながら存在する他[注釈 4]、劇場用アニメではキッズステーションと共同で製作参加している作品がある。TOKYO MXでは『あっくんとカノジョ』のヒッチハイクとして、同社販売のBlu-rayソフトのCMが放映されている。

2023年11月13日にコーポレートロゴが改定され、日本語でのブランドマーク表記が「テレ東メディアネット」に変更された[8]
製作作品

☆は同社からパッケージリリースされた作品
テレビアニメ
テレビ東京ソフトウェア


楽しいウイロータウン(1993年)

銀河戦国群雄伝ライ(1994年)

神秘の世界エルハザード(1995年)

スレイヤーズ(1995年、5シリーズ)

モジャ公(1995年)

魔法少女プリティサミー(1996年)

ポケットモンスターシリーズ(1997年)

バトルアスリーテス大運動会(1997年)

フォーチュン・クエストL(1997年)☆


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef