テレビ朝日
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2008年 - 「NEW AIR, ON AIR. tv asahi」[65]

同社のコーポレート・ステートメントとして制定されている。


映画製作

製作委員会への参加作品も含む。なお、2010年4月よりテレビ朝日製作の映画はWOWOWが先行放送している(一部作品は除く)。

シリーズ物

映画『ドラえもん』『ドラえもん のび太の○○』シリーズ(1980年から毎年、ただし2005年・2021年の作品はなし、○○にはサブタイトルが付く)

映画『クレヨンしんちゃん』『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ○○』シリーズ(1993年から毎年、○○にはサブタイトルが付く)。

仮面ライダーシリーズ

スーパー戦隊シリーズ

あたしンち

TRICK

相棒

探偵はBARにいるシリーズ

1983年

戦場のメリークリスマス

1985年

銀河鉄道の夜

1986年

旅路 村でいちばんの首吊りの木

1987年

紫式部 源氏物語

1989年

舞姫

はぐれ刑事純情派

1990年body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

少年時代

オーロラの下で

1992年

外科室

豪姫

遠き落日

走れメロス

天国の大罪

1993年

夢の女

1994年

居酒屋ゆうれい

1995年

写楽

1996年

わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語

1997年

北京原人 Who are you?

1999年

鉄道員

2000年

長崎ぶらぶら節

アナザヘヴン

2001年

風花

ココニイルコト

天国から来た男たち

ホタル

伊能忠敬 子午線の夢

千年の恋 ひかる源氏物語

2002年

凶気の桜

竜二Forever

2003年

ROCKERS

スパイ・ゾルゲ

バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】

座頭市

スカイハイ

精霊流し

2004年

恋人はスナイパー

CASSHERN

海猫

死に花

天国の本屋?恋火

機関車先生

スクール☆ウォーズ・HERO

デビルマン

レディ・ジョーカー

69 sixty nine

ゴーストシャウト

銀のエンゼル

2005年

北の零年

鉄人28号

深紅

同じ月を見ている

単騎、千里を走る。(劇場公開は2006年)

男たちの大和

TAKESHIS'

BIG RIVER

2006年

ピーナッツ

サイレン ?FORBIDDEN SIREN?

ラブ★コン

バルトの楽園

紙屋悦子の青春

天使の卵

地下鉄に乗って

武士の一分

出口のない海

アジアンタムブルー

暗いところで待ち合わせ

7月24日通りのクリスマス

2007年

幸福な食卓

怪談

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ

ミッドナイト・イーグル

椿三十郎(2007年リメイク版)

大帝の剣

伝染歌

さくらん

ラストラブ

恋するマドリ

あしたの私のつくり方

監督・ばんざい!

2008年

母べえ

銀幕版 スシ王子! ?ニューヨークへ行く?

フレフレ少女

アキレスと亀

まぼろしの邪馬台国

櫻の園

山桜

特命係長 只野仁 最後の劇場版

2009年

GOEMON

BALLAD 名もなき恋のうた

さまよう刃

真夏のオリオン

ゼロの焦点

重力ピエロ

天使の恋

2010年

おとうと

交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦

必死剣 鳥刺し

花のあと

ソラニン

君が踊る、夏

宇宙で1番ワガママな星

RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語

孤高のメス

十三人の刺客

武士の家計簿

2011年

漫才ギャング

岳-ガク-

ライフ -いのちをつなぐ物語-

ツレがうつになりまして。

スマグラー おまえの未来を運べ

friends もののけ島のナキ

聯合艦隊司令長官 山本五十六

2012年

僕達急行 A列車で行こう

はやぶさ 遥かなる帰還

HOME 愛しの座敷わらし

臨場 劇場版

愛と誠

あなたへ

鍵泥棒のメソッド

新しい靴を買わなくちゃ

北のカナリアたち

2013年

東京家族

草原の椅子

少年H

タイガーマスク

武士の献立

2014年

小さいおうち

サンブンノイチ

L?DK

薔薇色のブー子

キカイダー REBOOT

2015年

王妃の館

おかあさんの木

日本のいちばん長い日

母と暮せば

2016年

家族はつらいよ

殿、利息でござる!

スキャナー 記憶のカケラをよむ男

SCOOP!

ぼくのおじさん

幸福のアリバイ?Picture?

2017年

家族はつらいよ2

無限の住人

いつまた、君と 何日君再来

TAP THE LAST SHOW

ラストレシピ?麒麟の舌の記憶?

リベンジgirl

2018年

北の桜守

honey

パパはわるものチャンピオン

走れ!T校バスケット部

2019年

サムライマラソン

轢き逃げ 最高の最悪な日

うちの執事が言うことには

劇場版 おっさんずラブ ?LOVE or DEAD?

カツベン!

2020年

甘いお酒でうがい

2021年

キネマの神様

いのちの停車場

総理の夫

科捜研の女 -劇場版-

2022年

太陽とボレロ

映画 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-

百花

七人の秘書 THE MOVIE

2023年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:356 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef