ツヨシしっかりしなさい
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ テレビ朝日系列へのネットチェンジに伴い、第25話「恵子とケイコの恋」をもって放送打ち切り。ドラマ版をネットしていた日本テレビ系列山形放送も、山形テレビのネットチェンジに協力する形でテレビ朝日系列とのクロスネットを解消したことにより、山形テレビと山形放送の2局はいずれもフジテレビから報復措置として、その後のフジテレビ系列番組(権利切れ番組を除く)の番販購入を拒否されている。
^ その後山形県では、本番組は1993年4月4日に放送された第26話の「桜の花咲く頃」から1994年12月25日に放送された第112話(最終回)の「愛は永遠(とわ)に…」まで、フジテレビ系列新局さくらんぼテレビ開局まで唯一フジテレビ系列番組の番販購入が認められていたTBS系列テレビユー山形にも番組販売されなかった。ただし、近隣のフジテレビ系列局(仙台放送・秋田テレビ・新潟総合テレビ・福島テレビ)をケーブルテレビなどで受信できた場合は4月以降も引き続き視聴可能だった。なお、山形テレビのテレビ朝日系列へネットチェンジ後の後番組はテレビ朝日の『料理バンザイ!』だった。
^ 日本テレビ(NNNのみ)とのクロスネット局時代には、ドラマ版もネットしていた。
^ 2局とも遅れネットではあったが、テレビ大分のみ打ち切りまでの放送時間帯は同時ネット局と同一であった。
^ 大分朝日放送開局に伴う番組編成見直しにより打ち切り。後番組として、当該時間帯には自社制作番組『SPARK ON WAVE』が土曜17:30枠から移動された。
^ 日本テレビとのクロスネット局時代(こちらは、NNNのみならず、NNSも加盟)には、ドラマ版もネットしていた。なお、アニメ版の放送開始時点では日本テレビ系列とのクロスネット局で、本番組の本来の放送時間帯にフジテレビ系列の遅れネット番組(番組開始時点では『タモリのボキャブラ天国』)を放送していた関係で遅れネットだったが、日本テレビ系列局の鹿児島読売テレビ開局を機に同時ネットに移行した。
^ 4月6日以降19:30 - 20:00に変更。
^ 3月26日 - 4月5日までは「こちら葛飾区亀有公園前派出所TVスペシャル」放送のため放送休止。
^ 4月30日から5月7日までゴールデンウィーク特別番組のため放送休止。
^ 字幕の色はツヨシが黄色、恵子が水色、美子が緑。

出典^ “テレビアニメ「ツヨシしっかりしなさい」 アニマックスで再放送”. ねとらぼ. ITメディア (2017年9月2日). 2018年6月3日閲覧。
^ テツぼん第186話「熊本といえば」より
^ “「第十二回声優アワード」増岡弘、片岡富枝、チョー、冨永みーなの受賞が先行発表”. アニメ!アニメ!. イード (2018年2月16日). 2018年6月2日閲覧。
^ “声優・鶴ひろみさん死去『アンパンマン』ドキンちゃん役など 仲間が追悼「小さい頃から触れてきた声が…」(UPDATE)”. ハフィントンポスト (2017年11月17日). 2018年6月2日閲覧。
^ 『北國新聞』1989年2月22日 - 7月26日付朝刊、テレビ欄。
^ 「ツヨシしっかりしなさい」突然話題 アニメ版に「懐かしいなぁ」の声(JCASTニュース、2017年5月11日)
^ a b c 『北國新聞』1992年10月4日 - 1994年12月25日付各朝刊、テレビ欄。
^ 大分合同新聞 1993年9月26日付朝刊テレビ欄より。

関連項目

対戦ぱずるだま - 1994年11月(テレビアニメ放送終了の前月)にスーパーファミコン版『ツヨシしっかりしなさい 対戦ぱずるだま』が発売。

外部リンク

スタジオコメット

ツヨシしっかりしなさい(アニマックス)

日本テレビ系 水曜19時台後半枠
前番組番組名次番組
猫、ふんじゃッた!ツヨシしっかりしなさい
(ドラマ版)夏休み別荘物語


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef