チープ・トリック
[Wikipedia|▼Menu]
その後、バンドはワーナー・ブラザース・レコードに移籍し、テッド・テンプルマンのプロデュースによる『蒼い衝動』(1994年)を発表するが、同作は商業的には成功せず、バンドはほどなくワーナー・ブラザースを離れる。以後、バンドはライヴ中心の活動に移行し、サブ・ポップからシングル「Baby Talk」をリリースした後は、Red AntやBig3といったインディーズ・レーベル(日本ではビクターエンタテインメント)から作品発表を継続する。

1999年、結成25周年を記念して銀婚式と意味を掛け「シルヴァー」と題した大規模なコンサートを故郷であるイリノイ州ロックフォードで開催、元メンバーであるジョン・ブラントや同郷のイリノイ州出身であるスマッシング・パンプキンズビリー・コーガンの他ガンズ・アンド・ローゼズスラッシュら多彩なゲストが出演した。

2003年 来日しサマーソニック03に出演。競演していた多くのパワーポップ系若手バンドからリスペクトを集める。

2008年 78年のアルバム「at 武道館」発売30周年を記念し、4月24日に再び日本武道館で公演。

2009年 ラスベガスにて2週間にわたり、ビートルズのアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド 」全曲を演奏するショー、Sgt. Pepper Liveを開催。フルオーケストラと競演、ジョーン・オズボーンなどがゲスト参加した。

2010年 従来より身体的な問題が伝えられていたバン・E・カルロスについて、バンドは、バン・E がメンバーとして籍は残すもののツアーには参加しないことを発表。以降、リック・ニールセンの息子ダックスがツアードラマーとして迎えられた。(その後2015年にバン・Eはインタビュー[12]にて、ツアーからの離脱はスケジュールやセットリストの長さの意見の食い違いに起因する、ロビン・ザンダーとの不仲によるものであったことを明かしている。)

2011年 7月17日、オタワ・ブルースフェスティバル(カナダ)での演奏中、強風のためステージが大崩落する事故が発生。メンバーは怪我を免れ、以降も精力的にツアーを継続する。

2012年 8月より、出身地ロックフォードのBurpee自然史博物館にて、リック・ニールセンのテーマ展「Rick’s Picks: A Lifelong Affair With Guitars & Music」開催。コレクターとしても知られるリックの所有する膨大なギターやトムのベース、様々な関連資料が展示される。

2013年 バン・E・カルロスが、自身がメンバーであるにもかかわらず新作のレコーディングへの参加が認められず、得られるはずの報酬も支払われていないとしてバンドを相手取った訴訟を起こす。残るメンバー3人はバン・Eが既にメンバーではないと主張して対抗訴訟を起こすが裁判所はこれを棄却。同年8月には来日し、10日、11日サマーソニック2013出演。

2015年 バン・E・カルロスが起こした訴訟が結審。2月下旬ロビンから、バン・Eが現在もバンドのメンバーであることを認める一方で、今後ツアーやレコーディングにはバン・Eが参加しない旨がアナウンスされた。同年12月、ディープ・パープルシカゴ等とともに、翌2016年付でのロックの殿堂(The Rock and Roll Hall of Fame and Museum)入りが発表される。なお、2016年4月8日に行われた殿堂入りセレモニーにはバン・Eも出席し、6年ぶりの共演を披露している。

2016年 ダックス・ニールセンがレコーディングに参加したニューアルバム「バン・ズーム・クレイジー・ハロー」をBig Machine Label Groupより発表。
メンバー

名前プロフィール担当在籍期間
現メンバー
ロビン・ザンダー
: Robin Zander) (1953-01-23) 1953年1月23日(71歳)
アメリカ合衆国 ウィスコンシン州ベロイトボーカル
リズムギター1974年 - 現在
リック・ニールセン(英語版)
: Rick Nielsen) (1948-12-22) 1948年12月22日(75歳)
アメリカ合衆国 イリノイ州エルムハーストリードギター
コーラス1973年 - 現在
トム・ピーターソン(英語版)
: Tom Petersson) (1950-05-09) 1950年5月9日(74歳)

アメリカ合衆国ベース
コーラス1973年 - 1980年
1987年 - 現在
バン・E・カルロス(英語版)
: Bun E. Carlos) (1948-12-22) 1948年12月22日(75歳)
アメリカ合衆国 イリノイ州エルムハーストドラムス
コーラス1973年 - 現在
[注釈 1]
旧メンバー
ランディ・ホーガン(英語版)
: Randy Hogan) (1954-05-08) 1954年5月8日(70歳)
アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニュー・ハートフォードボーカル1974年
ピート・コミタ
: Pete Comita) アメリカ合衆国ベース
コーラス1980年 - 1981年
ジョン・ブラント(英語版)
: Jon Brant) (1950-02-20) 1950年2月20日(74歳)
アメリカ合衆国 シカゴベース
コーラス1981年 - 1987年
1999年[注釈 2]
2004年 - 2005年
2007年
サポートメンバー
マジック・クリスティアン(英語版)
: Phil Cristian) アメリカ合衆国キーボード
コーラス1982年 - 1986年
2002年[注釈 2]
2008年 - 2011年
2012年[注釈 2]
2013年
2014年[注釈 2]
2015年[注釈 2]
2016年[注釈 2]
スティーヴ・ウォルシュ
: Steve Walsh) (1951-06-15) 1951年6月15日(72歳)
アメリカ合衆国 ミズーリ州セントルイスキーボード
コーラス1985年
マーク・ラディス(英語版)
: Mark Radice) (1957-11-23) 1957年11月23日(66歳)
アメリカ合衆国 ニュージャージー州ニューアークキーボード
コーラス1985年
トッド・ハワース(英語版)
: Tod Howarth) (1957-09-24) 1957年9月24日(66歳)
アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンディエゴキーボード
コーラス1986年 - 1987年
1990年 - 1996年
1999年[注釈 3]
2000年
2008年
ダックス・ニールセン
: Daxx Nielsen) (1980-08-12) 1980年8月12日(43歳)
アメリカ合衆国ドラムス2001年
2010年 - 現在
ロビン・テイラー・ザンダー
: Robin Taylor Zander) アメリカ合衆国ギター
コーラス不明 - 現在

ディスコグラフィ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef