チャールズ・M・シュルツ
[Wikipedia|▼Menu]
1984年には『ピーナッツ』の掲載紙が2000誌に到達し、ギネスブックに認定された。1986年には漫画家の殿堂入りを果たし、1990年にはフランスの芸術勲章を受章、またイタリア文化大臣から功労賞が贈られた。ルーヴル美術館などでは『ピーナッツ』の展覧会が開かれ、1996年にはハリウッドウォーク・オブ・フェイムにもシュルツの名が登録された。

1999年12月結腸を宣告されていたシュルツは引退を宣言し、引退までの残り1ヶ月程度の原稿を描き上げた。そして2000年2月12日の夜21:30ごろ、77歳でこの世を去った。それは奇しくも『ピーナッツ』最終回が掲載される前日のことだった。翌朝の新聞にはその予め用意されたシュルツから読者への感謝とキャラクターたちへの愛情が語られた最終回とともに、シュルツの訃報が伝えられることになった。

30年以上に渡って在住したカリフォルニア州サンタローザには、シュルツの名前を冠した「チャールズ M. シュルツ・ソノマカウンティ空港」(Charles M. Schulz - Sonoma County Airport)がある。

シュルツの死去後の2000年6月には、アメリカ合衆国議会から民間人に授与する最高位の勲章である議会金章が贈られた[2]

小惑星(3524) Schulzはシュルツの名前にちなんで命名された[3]
作品リスト

リル・フォークス

ピーナッツ

脚注^ 『ピーナッツ』で必ずD-デイノルマンディー上陸作戦)の日には犠牲になった兵士たちへの感謝のマンガを描いていた。
^ List of Congressional Gold Medal recipients
^ “(3524) Schulz = 1981 EE27”. MPC. 2021年9月12日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、チャールズ・M・シュルツに関連するカテゴリがあります。

SNOOPY.co.jp:日本のスヌーピー公式サイト(日本語)

Peanuts(英語)

SNOOPY MUSEUM TOKYO(日本語)

Charles M. Schulz Museum 。Official Website(英語)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イタリア

イスラエル

アメリカ

スウェーデン

日本

チェコ

オーストラリア

韓国

オランダ

ポーランド

ポルトガル

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

芸術家

MusicBrainz

オランダ美術史研究所データベース

ULAN

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

Trove(オーストラリア)

1


その他

公文書館(アメリカ)

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef