チャーリー浜
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

出典^ a b c “吉本新喜劇のチャーリー浜さん死去 78歳 「…じゃあ?りませんか」ギャグなどブームに”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年4月21日). 2021年4月21日閲覧。
^ “よしもと新喜劇 座員紹介 第20回 チャーリー浜”. MBS. 毎日放送. 2021年4月21日閲覧。
^“吉本新喜劇因島公演 因島と縁深いチャーリー浜さん”. せとうちタイムズ. (2005年1月22日). ⇒http://0845.boo.jp/times/archives/11810 2021年4月22日閲覧. "父親正太郎さんは因島市三庄町出身で大阪に出て事業を成功させた" 
^素のよしもと』『ごきげんライフスタイル よ?いドン!』などで語られた。
^ a b “「ごめんくさい」のチャーリー浜さんが記者に見せた意外な素顔(2/2)”. AERA.dot. p. 2 (2021年4月22日). 2021年4月23日閲覧。
^ 2013年11月3日放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」での、すっちーの発言より
^ a b “吉本新喜劇のチャーリー浜さん(78)が18日に死去”. テレ朝news. テレビ朝日 (2021年4月21日). 2021年4月21日閲覧。
^ “タレントのチャーリー浜さん死去 「?じゃあーりませんか」で人気”. 一般社団法人共同通信社 (2021年4月21日). 2021年4月21日閲覧。
^ a b 2016年5月3日放送 ケンゴローサーカス団での「チャーリー浜の不可解な言動」より。
^ 2013年3月15日放送 くせになるややこしさ ブラックマヨネーズのハテナの缶詰より。
^ 2012年12月28日放送 八方・今田の楽屋ニュース2012の千鳥の発言より
^ 今ちゃんの「実は…」清水けんじの発言より。
^ 2016年8月21日放送 新喜劇4時間スペシャルのシャンプーハットてつじの発言より
^ 2012年5月8日のテベ・コンヒーロにて
^ 「けったいな挨拶するから」もしくは「こかしたから」などと主に座長からツッコミが入る。
^ チャーリー浜 - オリコンTV出演情報
^ 「今月の広告批評 / S ; 大 ; a ; 立 ; m」『広告批評』第136号、マドラ出版、1991年2月1日、116頁、NDLJP:1853102/60。 
^ 「今月の広告批評」『広告批評』第144号、マドラ出版、1991年11月1日、91頁、NDLJP:1853110/47。 
^ チャーリー浜 - オリコンCM出演情報
^ 放送ライブラリー program番号:145411

外部リンク

公式プロフィール
- 吉本興業










<< 歴代の新語・流行語大賞の受賞者 (年間大賞選定以後・1991-2010) >>
第8回(1991年)

…じゃあ?りませんか チャーリー浜
第9回(1992年)

「うれしいような、かなしいような」「はだかのおつきあい」 きんさんぎんさん
第10回(1993年)

Jリーグ 川淵三郎Jリーグチェアマン)
第11回(1994年)

すったもんだがありました 宮沢りえ / イチロー(効果) イチローオリックス・ブルーウェーブ) / 同情するならカネをくれ 安達祐実
第12回(1995年)

無党派 青島幸男東京都知事) / NOMO 野茂英雄ロサンゼルス・ドジャース) / がんばろうKOBE 仰木彬(オリックス・ブルーウェーブ監督)
第13回(1996年)

自分で自分をほめたい 有森裕子(マラソン選手) / 友愛 / 排除の論理 鳩山由紀夫(民主党代表) / メークドラマ 長嶋茂雄読売ジャイアンツ監督)
第14回(1997年)

失楽園(する) 渡辺淳一黒木瞳
第15回(1998年)

ハマの大魔神 佐々木主浩横浜ベイスターズ) / だっちゅーの パイレーツ(お笑い芸人)
第16回(1999年)

ブッチホン 小渕恵三内閣総理大臣) / リベンジ 松坂大輔西武ライオンズ) / 雑草魂 上原浩治読売ジャイアンツ
第17回(2000年)

おっはー 慎吾ママ / IT革命 木下斉(商店街ネットワーク社長・早稲田大学高等学院三年)
第18回(2001年)

「小泉語録」(米百俵・聖域なき構造改革・恐れず怯まず捉われず・骨太の方針・ワイドショー内閣・改革の「痛み」) 小泉純一郎(内閣総理大臣)
第19回(2002年)

タマちゃん 佐々木裕司(川崎市民)、黒住祐子フジテレビレポーター) / W杯中津江村坂本休(中津江村・村長)
第20回(2003年)

毒まんじゅう 野中広務(元衆議院議員) / なんでだろ? テツandトモ(お笑いグループ) / マニフェスト 北川正恭早稲田大学教授)
第21回(2004年)

チョー気持ちいい 北島康介(競泳選手)
第22回(2005年)

小泉劇場 武部勤自由民主党幹事長)ほか / 想定内(外) 堀江貴文(ライブドア社長)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef