ダンケルク級戦艦
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ ワシントン海軍条約破棄前後、アメリカ海軍はノースカロライナ級戦艦を、イギリス海軍はキング・ジョージ5世級戦艦を、日本海軍は大和型戦艦を、イタリア王立海軍はリットリオ級戦艦を建造した[23]
^ 正確には、ポケット戦艦建造計画を中止して2万トン級主力艦を建造することにしたが後に破棄し[16]、1935年にあらためて2万6000トンの新規主力艦2隻を建造した[25]。これがシャルンホルスト級戦艦である[16]
^ 戰艦 “ダンケルク Dunkerque”[31] 全要目{排水量26,500噸 速力29.5節 備砲33糎砲8門、13糎砲16門 起工1932年12月 竣工1936年12月 建造所 ブレスト海軍工廠 } 華府條約締結後始めて生れた新造戰艦として列強注視のものである。この外に35,000噸の最大級戰艦“ジャンバール Jean Bart” “リシユリ Richelieu”(38糎砲8門)の二艦が建造中であることを忘れてはならないが、戰艦ダンケルクの誕生はたしかに歐洲のみならず世界の海軍史に一つの大きな里標を築くものである。むしろ古典的ともいふべき舊戰艦數隻ありとはいへ、佛國は未だ戰艦を持たなかつたといつてよい。世界最初の四聯装砲にしてしかも主砲であり尚且つ思ひ切つた艦首集中の方式である。ネルソンに似てネルソンに非ずミシシピに似てミシシピではない。副砲は四聯砲、要目は嚴重に秘密となつてゐるが、信ずるに足る報導によれば全長213.6米、幅31.0米、平均吃水8.5米、カタパルトは艦尾に二臺あるといふ。同型艦一隻“ストラスブール Strasbourg”
^ (十一日伯林發)獨逸議會の豫算委員會は一九三一年度海軍豫算案を可決した、本豫算案中には二番目の巨戰闘艦(ポケット戰艦とも言ふ)建造の第一期支出豫算を含んで居る。國防相は海軍建艦計畫を豫定通り遂行する決意なる事を語つた[36](記事おわり)
^ ドイツはヴエルサイユ條約に依つてその保有し得べき最大艦は排水量一萬噸搭載大砲口徑十一吋に制限されたがドイツはこの制限内に於て最大の威力を發揮すべき装甲艦二隻を昨年來建造中である[39] 右一萬噸装甲艦は 秘密に されてゐるが十一吋主砲六門、六吋副砲八門を搭載し速力二十六節五百馬力のデーゼルエンヂンを使用し航續距離一萬海里に及ぶもので實に製艦技術上の最高點に達してゐる、ワシントン條約に依つて主要海軍國で建造中の八吋砲一萬噸巡洋艦は二隻を以てしてもこのドイツの新装甲艦一隻に 比敵し 得ない程の破壊力を有するものである然も高速力であるから主要海軍國の三萬五千噸の主力艦に遭遇しても平気であるといふ代物であるので世界海軍國の脅威の的となつてゐる(記事おわり)
^ 佛の海軍擴張案 前年度よりも一千萬弗増加 英は佛伊の和解に努む[42]【パリ十二日】一九三一年度の海軍建造案は今日海軍委員會により議會に提出されたが右建造案によれば巡洋戰艦一隻二萬三千餘トン、巡洋艦一隻七千トン、潜水艦二隻二千八百トン及び二千五百トン總計四万二千トンを建造するもので經費は一億二千三百萬弗で昨年比よりも約一千一百萬弗の増加である。海軍側はこの案は軍縮條約に随ひ戰闘艦は一隻も建造せず、ただ輕巡洋艦その他を以て國防の充實をはかるものであると聲明してゐる(以下略)
^ (ダンケルク空撮図)[45] 地中海の風雲急を告げフランスは大西洋艦隊中の精鋭を春季演習から呼びかへして地中海へ廻航せしめたが、その中に『秘密の軍艦』と呼ばれる一隻巡洋艦ダンカーク號も混つてゐる、同艦はドイツの袖珍戰艦に對抗するためフランスが科學の粹を集めて建造したもので場合に依つては戰闘艦とも對抗し得ると云はれる、佛政府は、同艦の構造を嚴密に附し外國スパイの接近を嚴戒してゐるが、極度の重装甲を施し快速を有すると云はれてゐる、寫眞は『秘密の軍艦』ダンカーク號(記事おわり)
^ フェロー諸島沖海戦には、イギリスの巡洋戦艦フッド (HMS Hood) と共に出撃した。
^ 7月5日、H部隊は空母アーク・ロイヤル (HMS Ark Royal, 91) のソードフィッシュ艦攻によりレバー作戦を実施、ダンケルクを大破着底させた。
^ LONDON, March 13 ―(U.P.)― [47] Rusia, persisting in its charge that the Vichy government is handing over French warshipsto Germany, said Friday the Germans were operating special naval schools at numerous French ports to train German seamen to operate ships./ It was asserted that several thousand German seamen were now at Toulon, the great Mediterranean naval base in unoccupied France, to from crews for the 26,500-ton battleship Dunkerque./ Further, it said Grand Admiral Erich Raeder, German naval commander-in-chief, had issued a secret order for formation of German crews for ships handed over by the french, to ve ready by April 10./ Russia broadcast its charge over the Moscow radio, quoting a Cairo dispatch of the offical news a agency Tass./ In its original charge, Russia said Vichy was handing over to the Germans about 40 ships which had not been completed at the 35,000-ton battleship Clemenceau. The Dunkerque was in service before the collapse. It was heavily damaged and beached, as the result of British naval and aerial bombardment of the French off North Africa in July, 1940.(記事おわり)

脚注^ ジョーダン、戦艦 1988, pp. 22a-23フランス ダンケルク級
^ a b 「公文備考 昭和12年 D 外事 巻1(防衛省防衛研究所)第54号 10.2.27仏国軍艦ストラスブ-ル建造に関し主要細目事項通知の件」 アジア歴史資料センター Ref.C05110622500 
^ ブラッセー海軍年鑑 1940, pp. 24?25原本33-34頁
^ 海軍及海事要覧、昭和8年版 1933, pp. 58, 68?69.
^ “大艦建造競爭 イギリスもアメリカもフランスも ドイツはポケット軍艦で對抗/世界一の日本海軍”. Nippaku Shinbun. pp. 06 (1938年4月2日). 2023年9月29日閲覧。
^ 「JACAR(アジア歴史資料センター)華府海軍条約関係雑件/軍艦建造通告関係(B-11-1-0-1_3)(外務省外交史料館)3.仏国建造通告之部」 アジア歴史資料センター Ref.B04122571300  p.7(ダンケルク建造通告)
^ “佛國建艦案を決定”. Burajiru Jih?. pp. 02 (1934年3月7日). 2023年9月29日閲覧。
^ a b “佛國も欲しい豆戰闘艦 建艦費可決”. Singap?ru Nipp?. pp. 02 (1931年7月4日). 2023年9月29日閲覧。
^ 海軍及海事要覧、昭和8年版 1933, p. 70a二、新艦建造の概況(1933年版ブラッセー年鑑に依る)
^ “二萬六千五百噸の装甲巡洋艦建造 佛國海軍の新優秀艦”. Nippu Jiji. pp. 01 (1932年10月27日). 2023年9月29日閲覧。
^ オスプレイ、ポケット戦艦 2006, p. 4.
^ オスプレイ、ポケット戦艦 2006, p. 18.

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef