ダフィット・ヒルベルト
[Wikipedia|▼Menu]

『幾何学基礎論』中村幸四郎訳、弘文堂書房〈科学古典叢書〉、1943年。 

『幾何学基礎論』中村幸四郎訳、清水弘文堂書房、1969年。 

『 ⇒幾何学基礎論』中村幸四郎訳、筑摩書房〈ちくま学芸文庫〉、2005年12月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-480-08953-5。 ⇒http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480089533/。 


『数学の問題』一松信訳・解説、7共立出版〈現代数学の系譜 4〉、1969年。 

『 ⇒数学の問題』一松信訳・解説(増補版)、共立出版〈現代数学の系譜 4〉、1984年。ISBN 4-320-01157-0。 ⇒http://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/keifu.html#4。 


『 ⇒幾何学の基礎寺阪英孝大西正男訳・解説、共立出版〈現代数学の系譜 7〉、1970年。ISBN 4-320-01160-0。 ⇒http://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/keifu.html#7。 

共著

アッケルマン『記号論理学の基礎』伊藤誠[要曖昧さ回避]訳、大阪教育図書、1954年。 

アッケルマン『記号論理学の基礎』石本新・竹尾治一郎訳(改訂最新版)、大阪教育図書、1974年。 


R・クーラン『数理物理学の方法』 第1巻、商工出版、1959年。 

R・クーラン『数理物理学の方法』 第2巻、商工出版、1959年。 

R・クーラン『数理物理学の方法』 第3巻、東京図書、1962年。 

R・クーラン『数理物理学の方法』 第4巻、東京図書、1968年。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』斎藤利弥監訳、東京図書、1984年6月。ISBN 4-489-01145-8。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』 1巻、斎藤利弥監訳、東京図書、1989年6月。ISBN 4-489-00293-9。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』 2巻、斎藤利弥監訳、東京図書、1989年6月。ISBN 4-489-00294-7。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』 3巻、斎藤利弥監訳、東京図書、1989年6月。ISBN 4-489-00295-5。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』 4巻、斎藤利弥監訳、東京図書、1989年6月。ISBN 4-489-00296-3。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』 1巻、丸山滋弥訳、東京図書、1995年9月。ISBN 4-489-00487-7。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』 2巻、銀林浩訳、東京図書、1995年9月。ISBN 4-489-00488-5。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』 3巻、麻嶋格次郎訳、東京図書、1995年9月。ISBN 4-489-00489-3。 

リヒャルト・クーラント『数理物理学の方法』 4巻、筒井孝胤訳、東京図書、1995年9月。ISBN 4-489-00490-7。 

リヒャルト・クーラント『 ⇒数理物理学の方法』 上、藤田宏・高見頴郎・石村直之訳、丸善出版〈シュプリンガー数学クラシックス 第26巻〉、2013年1月。ISBN 978-4-621-06525-9。 ⇒http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/book_data/search/9784621065259.html。 


S・コーン・フォッセン『直観幾何学』 第1、芹沢正三訳、みすず書房、1960年。 

S・コーン・フォッセン『直観幾何学』 第2、芹沢正三訳、みすず書房、1961年。 

S・コーン・フォッセン『 ⇒直観幾何学』芹沢正三訳、みすず書房、1966年8月30日。ISBN 4-622-02451-9。 ⇒http://www.msz.co.jp/book/detail/02451.html。 


P・ベルナイス『数学の基礎』吉田夏彦・淵野昌訳、シュプリンガー・フェアラーク東京〈シュプリンガー数学クラシックス〉、1993年10月。ISBN 4-431-70654-2。 

P・ベルナイス『数学の基礎』吉田夏彦・渕野昌訳(復刻版)、シュプリンガー・ジャパン〈シュプリンガー数学クラシックス 第4巻〉、2007年3月。ISBN 978-4-431-71241-1。 

P・ベルナイス『 ⇒数学の基礎』吉田夏彦・渕野昌訳(復刻版)、丸善出版〈シュプリンガー数学クラシックス 第4巻〉、2007年3月。ISBN 978-4-621-06405-4。 ⇒http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/book_data/search/9784621064054.html。 


論文集

Gesammelte Abhandlungen
. 1. Band: Zahlentheorie. (1932). https://gdz.sub.uni-goettingen.de/id/PPN237821559 

  (ドイツ語) David Hilbert Gesammelte Abhandlungen Erster Band ? Zahlentheorie, (1932), ウィキソースより閲覧。 


Gesammelte Abhandlungen. 2. Band: Algebra, Invariantentheorie, Geometrie. (1933). https://gdz.sub.uni-goettingen.de/id/PPN237833719 

Gesammelte Abhandlungen. 3. Band: Analysis, Grundlagen der Mathematik, Physik, Verschiedenes, Lebensgeschichte. (1935). https://gdz.sub.uni-goettingen.de/id/PPN237834022 

関連項目

イグノラムス・イグノラビムス

幾何学基礎論(英語版)

ミレニアム懸賞問題

ヒルベルトの無限ホテルのパラドックス

ヒルベルト変換

ヒルベルトの零点定理

ヒルベルトの基底定理

ヒルベルト・ポワンカレ級数

ヒルベルトの定理90

ヒルベルト空間

ヒルベルト・シュミット作用素

ダフィット・ヒルベルトに因む事物の一覧(英語版)

出典^ 「ヒルベルトの忘れられた問題」岩波書店
^ Duden Ausspracheworterbuch (Duden Band 6), Auflage 6, ISBN 978-3-411-04066-7
^ David 。Rechtschreibung, Bedeutung, Definition, Herkunft Duden
^ 一松(1984)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef