ダウンタウン_(お笑いコンビ)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

24時間テレビ 愛は地球を救う12(1989年8月26日、日本テレビ)[注 15]

秋全開!超人気NEWマンザイ!お笑いスター総登場PART2(1989年10月4日、日本テレビ)

緊急UFOソ連現地取材特報!! ビートたけしVS矢追純一 UFO対談(1989年12月31日、日本テレビ)

タケちゃんの笑って逃げきる大晦日?バラエティ30年史?(1989年12月31日、フジテレビ)

不眠不休のデスマッチ 5時間10分笑えますか!?(1989年12月31日、日本テレビ/関東ローカル)

オールスター激突クイズ 当たってくだけろ!(1990年・1991年、TBS)

女はダバダ…(1990年1月14日、フジテレビ)

どちら様も!!笑ってヨロシク(1990年2月7日、日本テレビ)

邦ちゃんのやまだかつてないテレビ(1990年2月21日・28日、フジテレビ)

第1回有名人顔面相似形大賞(1990年3月8日、日本テレビ)

知ってるつもり?!榎本健一」(1990年、3月18日、日本テレビ)

スーパークイズスペシャル(1990年 - 1991年・1993年、日本テレビ)

4月は人気番組でSHOW by ショーバイ!!(1990年4月11日・1991年4月3日)

秋は人気番組でSHOW by ショーバイ!!(1990年10月3日)

10月は人気番組でSHOW by ショーバイ!!世界まる見えマジカルで笑ってヨロシク!!(1991年10月2日)[注 16]

秋は人気番組で!!SHOW by ショーバイ世界まる見えマジカル頭脳で笑ってヨロシクどんなMONだい?!(1993年10月6日)[注 17]


所さんのまっかなテレビ(1990年5月21日、日本テレビ)

ウワサの吉本新喜劇 東京大決戦(1990年5月27日、関西テレビ)

スター爆笑Q&A(1990年6月18日、日本テレビ)

プロ野球ニュース(1990年7月9日、フジテレビ)

ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!野望の王国スペシャル情熱の嵐で舞い上がれもうハラわれそう!(1991年4月6日、フジテレビ)[注 18]

木曜スペシャル 地球の怒り!これが世界の天災だ!(1990年7月12日、日本テレビ「木曜スペシャル」枠)

FNSの日(1990年 - 1993年・1995年、2001年・2008年、2009年、2011年 - 2013年、フジテレビ)

FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島'90(1990年7月21日)[注 19]

FNSスーパースペシャル1億2000万人のテレビ夢列島'91(1991年7月20日 - 21日)

FNSの日スーパースペシャル1億2000万人の平成教育テレビ(1992年7月18日)[注 20]

FNS大サービスバラエティー1億2450万人の平成教育テレビ(1993年7月24日)[注 21]

FNSの日・1億2500万人の超夢列島?そのうちなんとか…23時間(1995年7月15日)[注 22]

FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島(2001年7月21日)[注 23]

FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!(2008年7月26日 - 27日)[注 24]

FNSの日26時間テレビ2009 超笑顔パレード 爆笑!お台場合宿!!(2009年7月26日)[注 25]

FNS27時間テレビ めちゃ2デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ?ん!!(2011年7月24日)[注 26]

FNS27時間テレビ 笑っていいとも! 真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?(2012年7月22日)[注 27]

FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!(2013年8月4日)[注 28]


LIVE笑ME!(1990年8月24日、日本テレビ)

EXテレビ(1990年8月28日・10月16日・12月18日・1991年1月8日・5月14日、日本テレビ)

MBS超ワイド祭り「ご贔屓いただいて40年」2部(1990年9月1日、毎日放送/関西ローカル)

アッコのおかしな仲間(1990年9月8日、日本テレビ)

なにわ笑いの王国 漫才王国 金も名誉も実力次第(1990年9月15日、NHK衛星第2テレビジョン

テレビ探偵団(1990年9月30日、TBS)

欽ちゃんの爆笑仮装コンテスト! 第31回全日本仮装大賞(1990年10月7日、日本テレビ)[注 29]

夜も一生けんめい。(1990年11月10日、日本テレビ)

上岡龍太郎にはダマされないぞ!(1990年12月12日、フジテレビ)

クイズ年末はSHOW by ショーバイ!!(1990年12月26日、日本テレビ)

FNS番組対抗!なるほど!ザ・春秋の祭典スペシャル(1991年‐1994年、フジテレビ)

秋の祭典(1991年9月30日・1992年9月29日・1993年10月4日・1994年10月3日)

春の祭典(1992年3月30日・1993年3月29日・1994年3月29日)[注 30]


MOGITATE!バナナ大使(1991年1月11日、TBS)

吉本新喜劇 東京極楽公演(1991年4月12日、TBS)

笑いの王国(1991年9月29日、テレビ朝日/関東ローカル)

徹子の部屋(1991年10月21日、テレビ朝日)

'91 FNN年末報道スペシャル ニュースが目にしみる(1991年12月22日、フジテレビ)

木曜スペシャル ズームイン!ザ・ワールド(1992年3月19日「木曜スペシャル」枠)

アッコにおまかせ!(1992年10月25日、TBS)

春の人気番組勢揃い!!(秘)テレビの裏側大公開(1993年3月22日、日本テレビ)

ダウンタウン・楽屋でのできごと


ニュースステーション(1993年3月25日、テレビ朝日)

春満開!!志村けんはいかがでしょう特大版(1994年3月23日、フジテレビ)

志村けんのバカ殿様(1995年・1998年、フジテレビ)

志村けんのバカ殿様!新春スペシャル(1995年1月4日)

新春!初笑い!!志村けんのバカ殿様(1998年1月3日)


ちいちい地井武男は53歳のアイドル(1995年7月9日、関西テレビ)

第46回NHK紅白歌合戦(1995年12月31日、NHK総合)[注 31]

輝く日本の星!ダウンタウンを創る!(1996年11月6日・11月13日・12月11日、TBS)

パパパパパフィー(1997年10月8日・1998年3月21日、テレビ朝日)

ミュージックステーション(1997年・1998年、テレビ朝日)

エキセントリック少年ボウイオールスターズとして出演(1997年10月31日)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:217 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef