ターミネーター:新起動/ジェニシス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2014年4月3日にはイ・ビョンホン[6]が、同年5月3日にはマット・スミス[7]がそれぞれキャスティングされたことが報じられた。

2014年4月22日には撮影が開始されたことが報じられた[8]
プロモーション

発表当初のタイトルは『ターミネーター: ジェネシス』(Terminator: Genesis)であったが、2014年8月8日には『ターミネーター・ジェニシス』(Terminator Genisys)へ変更されたことが発表された[9]。また、同年9月6日には第2弾の全米公開日が2017年5月19日、第3弾の全米公開日が2018年6月29日にそれぞれ決定されたことが発表された[10]

2014年12月5日には予告編が公開され、邦題が『ターミネーター:新起動/ジェニシス』に決定したことが発表された[4]

2015年3月9日には本編のワンシーンが公開され、サラとカイルが並んで発砲する姿などが解禁された[11]

2015年3月27日にはシュワルツェネッガーの表皮が顔から剥がれてT-800の姿が出現し、手にしたショットガンを見ている者へ向けて撃つというモーションポスターが公開された[12]

2015年4月21日には最新の日本版予告編「人類の救世主編」が公開された[13]

2015年6月15日には当初は同年7月11日に公開予定だったが、1日繰り上がりとなったことが報じられた[14]

2015年7月6日にはジャパンプレミアがTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、シュワルツェネッガー、クラーク、そして日本語吹替版のシュワルツェネッガー役声優の玄田哲章が登壇した[15]

2015年7月10日、日本で公開された。

2015年7月17日、本編序盤のT-800登場シーンが日本限定でウェブ公開された[16]
シュワルツェネッガー

作中には青年姿のT-800を中年姿のT-800(守護者)が迎え撃つシーンが存在するが、これは製作当初、『ターミネーター4』に登場したT-800の試作品と同じく、若い頃のシュワルツェネッガーに似たボディビルダーブレット・アザーの身体に当時のシュワルツェネッガーの顔をデジタル合成する予定だった。しかし、BDの特典映像によると若い頃のシュワルツェネッガーの完全再現を実現させるにあたり、アザーの動きが完全再現とはほど遠いものだったため、青年姿のT-800はフルCGでの再現となったことが明かされている。

なお、レガシー・エフェクツ社のスタッフにより、シュワルツェネッガーのシリコンレプリカが制作されている[17]
評価

公開前の時点で、ジェームズ・キャメロンには「最新作は私にとって『ターミネーター』の3作目だ!」「期待を遥かに超える、予想外のどんでん返し!必見の作品だ!」と絶賛されている[14]。しかし公開後には、3作目であるターミネーター3以降に関してはシュワルツェネッガーへの友情から支援する姿勢を示していただけで、本意ではなかったと語っている[18]

批評家の見解は否定的なものが優勢となっている。映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには196件のレビューがあり、批評家支持率は26%、平均点は10点満点で4.6点となっている。サイト側による批評家の意見の要約は「神話の沼にはまってしまった作品だ。『ターミネーター:新起動/ジェニシス』はテーマに深みが足りず、コンセプトに知性が感じられない。また、『ターミネーターシリーズ』の魅力であったスリリングな視覚効果も、この作品には欠けている。まるで不格好な再生タイヤのような映画だ。」となっている[19]。また、Metacriticには、40件のレビューがあり、加重平均値は39/100となっている[20]。なお、本作のCinemaScoreはB+となっている[21]

全米ボックスオフィスランキング(2015年7月3日 - 7月5日分)では、興収2,701万8,486ドル(約32億4,221万8,320円)で初登場3位となった[22]。一方、日本ではオープニング3日間で約6億7000万円を記録した[17]

このように酷評の嵐にまで陥った『ターミネーター:新起動/ジェニシス』ではあるが、世界興行収入は4億4千万ドル(約527億円)を突破し、シリーズ第2位の成績を記録して何とか赤字を免れた。『ハリウッド・リポーター』によれば1億5000万ドル強(約180億円)の予算に対し、主題歌を自国の歌手ジェーン・チャンが担当した中国での興行収入は1億1200万ドル(約134億円)となるも、中国の映画館が政府の推すプロパガンダ映画とチケットをすり替える不正行為が問題となった[23]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef