タンポポ_(ハロー!プロジェクト)
[Wikipedia|▼Menu]
シングル
ラストキッス1998年11月18日)(編曲・小西貴雄

カップリング:時間よ止まれ (編曲・高橋諭一 & LH Project)


Motto1999年3月10日)(編曲・河野伸

カップリング:愛の唄(編曲・小西貴雄)


たんぽぽ(1999年6月16日)(編曲・小西貴雄)

カップリング:A Rainy Day(編曲・山内薫)


聖なる鐘がひびく夜(1999年10月20日)(編曲・小西貴雄)

カップリング:聖なる鐘がひびく夜(featuring Iida)、聖なる鐘がひびく夜(featuring Ishiguro)、聖なる鐘がひびく夜(featuring Yaguchi)


乙女 パスタに感動2000年7月5日)(編曲・永井ルイ

カップリング:私の顔(編曲・前嶋康明)


恋をしちゃいました!2001年2月21日)(編曲・渡部チェル)最大のヒットシングル

カップリング:BABY CRY(編曲・高橋諭一)


王子様と雪の夜(2001年11月21日)(編曲・永井ルイ)最初で最後のオリコンチャート1位獲得曲

カップリング:年末年始の大計画(編曲・鈴木Daichi秀行


BE HAPPY 恋のやじろべえ2002年9月26日)(編曲・永井ルイ)

カップリング:やるときゃやらなきゃ女の子(編曲・鈴木俊介

1 - 4は、飯田、石黒、矢口、5 - 7は、飯田、矢口、石川、加護、8は、石川、柴田、紺野、新垣
アルバム
TANPOPO 1(1999年3月31日)

All of タンポポ(2002年9月4日)

プッチモニ/タンポポ メガベスト2008年12月10日)

DVD
タンポメBシングルVクリップス 1(2004年6月16日)

書籍
写真集

タンポポPhoto Book(2001年7月5日
ワニブックスISBN 9784847026546

出演
ラジオ

タンポポ畑でつかまえて(1999年10月9日 - 2000年
3月25日ニッポン放送

タンポポの今夜も満開(2000年3月30日 - 2001年4月12日、ニッポン放送 モーニング娘。中澤裕子allnightnippon SUPER!内)

Be@t B@by!!タンポポ編集部 OH-SO-RO!→火曜Junk タンポポ編集部 OH-SO-RO!(2000年10月3日 - 2003年9月23日、2002年4月よりタイトル変更。TBSラジオ

タンポポ#

タンポポ#
出身地
日本
ジャンルJ-POP
活動期間2009年7月 - 2019年4月
(事実上の活動は2009年7月 - 2011年1月まで)
レーベルzetima
事務所アップフロントプロモーション
共同作業者つんく♂

メンバー亀井絵里
光井愛佳
熊井友理奈
岡井千聖

メンバー

亀井絵里モーニング娘。

光井愛佳 (モーニング娘。)

熊井友理奈Berryz工房

岡井千聖℃-ute

略歴

2009年

6月16日、つんく♂が自身のブログで7月15日発売のカバーアルバム『
チャンプル@?ハッピーマリッジソングカバー集?』に「赤いスイートピー」のカバー参加で合わせて結成を発表。

7月19日-8月9日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 2009 SUMMER 革命元年 ?Hello! チャンプル?』では、オリジナル曲「アンブレラ」を引っさげて登場した[2]

12月2日に発売された『プッチベスト10』に「アンブレラ」が収録された。

2010年

1月5日-24日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 2010 WINTER 歌超風月 ?シャッフルデート?』に出演。「王子様と雪の夜」、「アンブレラ」を披露した。

7月18日-8月8日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 2010 SUMMER ?ファンコラ!?』に出演。「アンブレラ」(名古屋夜公演)、「たんぽぽ」(中野昼公演)を披露した。

12月15日、亀井絵里がモーニング娘。とハロー!プロジェクトを卒業、芸能活動を無期限休止。

2011年

1月2日-23日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 2011 WINTER ?歓迎新鮮まつり?』に出演。「絶対解ける問題 X=?」(A-1公演)、「デコボコセブンティーン」(A-2公演)を披露した。

2012年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef