タリン
[Wikipedia|▼Menu]
これによりますます独立の気運は高まり、1989年にはタリン、リガヴィリニュスバルト三国の3都市を「人間の鎖」で結ぶ運動(バルトの道)に100万人が参加した。1991年独立回復を達成。このことからエストニアの独立は「歌による革命」とも言われることがある。
気候

タリンの気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)9.2
(48.6)10.2
(50.4)15.9
(60.6)27.2
(81)31.4
(88.5)32.6
(90.7)34.3
(93.7)34.2
(93.6)28.0
(82.4)21.8
(71.2)14.1
(57.4)11.6
(52.9)34.3
(93.7)
平均最高気温 °C (°F)?0.7
(30.7)?1.0
(30.2)2.8
(37)9.5
(49.1)15.4
(59.7)19.2
(66.6)22.2
(72)21.0
(69.8)16.1
(61)9.5
(49.1)4.1
(39.4)1.2
(34.2)9.9
(49.8)
日平均気温 °C (°F)?2.9
(26.8)?3.6
(25.5)?0.6
(30.9)4.8
(40.6)10.2
(50.4)14.5
(58.1)17.6
(63.7)16.5
(61.7)12.0
(53.6)6.5
(43.7)2.0
(35.6)?0.9
(30.4)6.4
(43.5)
平均最低気温 °C (°F)?5.5
(22.1)?6.2
(20.8)?3.7
(25.3)0.7
(33.3)5.2
(41.4)9.8
(49.6)13.1
(55.6)12.3
(54.1)8.4
(47.1)3.7
(38.7)?0.2
(31.6)?3.1
(26.4)2.9
(37.2)
最低気温記録 °C (°F)?31.4
(?24.5)?28.7
(?19.7)?24.5
(?12.1)?12.0
(10.4)?5.0
(23)0.0
(32)4.0
(39.2)2.4
(36.3)?4.1
(24.6)?10.5
(13.1)?18.8
(?1.8)?24.3
(?11.7)?31.4
(?24.5)
降水量 mm (inch)56
(2.2)40
(1.57)37
(1.46)35
(1.38)37
(1.46)68
(2.68)82
(3.23)85
(3.35)58
(2.28)78
(3.07)66
(2.6)59
(2.32)700
(27.56)
平均降雨日数1089121113131417181612153
平均降雪日数19181350.400002111887
湿度89868072697476798285898981
平均月間日照時間29.758.8148.4217.3306.0294.3312.1255.6162.388.329.120.71,922.7
出典:Riigi Ilmateenistus (平均値:1991年-2020年、極値:1805年-現在)[7][8][9][10][11]

人口構成・言語

母語(タリン市) 2011[12]

エストニア語  50.1%
ロシア語  46.7%

民族(タリン市) 2013

エストニア人  54.9%
ロシア人  36.5%
ウクライナ人  3.6%
ベラルーシ人  1.9%
フィンランド人  0.9%
その他(ドイツ系など)  3.1%

タリンの人口は43万772人(2014年)であり、2013年の住民の民族構成はエストニア全体の統計と比べると、ロシア人の割合が高い。在住のロシア人やウクライナ人の多くはエストニア国籍を保持しておらず、EU内では最もEU以外の国籍を持つ住民が多い都市となっており、2009年統計によると全体の22%がEU以外の国籍住民者である。また、言語も公用語であるエストニア語と公用語になってないロシア語の割合が拮抗している。
経済

資本主義社会への移行、EU加盟などを機にして、タリンの経済は大きく変貌を遂げた。第一に、西側資本の流入が挙げられる。とりわけ、隣国フィンランド企業のタリンへの進出が盛んで、百貨店ストックマンがショッピングモールを開業させた。また、北欧資本のホテルの開業も相次いでいる。情報技術(IT)産業が盛んで、「バルト海のシリコンバレー」とも呼ばれ、実際に、タリンはカリフォルニア州シリコンバレーの都市ロス・ガトスと姉妹都市になっている。Skypeスカイプが開発されたのもタリンである。
タリン旧市街

タリン歴史地区
エストニア

タリン旧市街
英名Historic Centre (Old Town) of Tallinn
仏名Centre historique (vieille ville) de Tallin
登録区分文化遺産
登録基準(2),(4)
登録年1997年
公式サイト世界遺産センター(英語)
使用方法表示

旧市街は、下町のローワータウン(Lower Town)と山の手のトームペアから成る。

ローワータウンは、城壁など欧州でも最も保存状態の良い旧市街地の1つである。

市庁舎広場

旧市庁舎

市議会薬局

聖ニコラス教会

聖霊教会

グレートギルド会館

聖オラフ教会

太っちょマルガレータ - 1529年に建てられた砲塔[13]。高さ20メートル、直径25メートルで壁の厚さは5メートル近くある[14]

三人姉妹の家

聖ミカエル修道院

山の手のトームペアは石灰岩でできた丘で歴史的建造物が多い。1219年6月15日、この地の攻防戦の際にデンマーク国旗は誕生した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef