タモリのボキャブラ天国
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

デーブ・スペクター(「でいごの花が咲き→デーブが花やしき[注 26]、「でいごの花が咲き→デーブの鼻が先」[注 27]、「Making good things better→メイク中 デーブスペクター」、「ペッパー警部→天パーデーブ」)

出川哲朗(「笑顔抱きしめ→出川溺死で…」)

デビッド伊東(「明日私は旅に出ます→明日私はデビと寝ます」)

毒蝮三太夫(「恋人がサンタクロース 本当はサンタクロース→恋人が三太夫 毒蝮三太夫」)

仲本工事(「旗本退屈男→仲本 体育する男」)

なぎら健壱(「Getup Getup Getup Getup バーニンラブ→下駄でタップ下駄でタップなぎら?」、「涙のリクエスト→なぎらの行くエステ」)

西田康人(当時ビシバシステム、現・緋田康人 )(「抱きしめたい→溺死みたい」「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう→兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう」など多数)

西山浩司(「innocent worldイモ欽のワルオ」)

にしきのあきら(「愛してる とても→愛してる トーテムポール」、「にしきのあきら→和式のあきら」)

野村義男(「上野発の夜行列車→上の席の野郎ヨッちゃん」)

バカボンのパパ(「I miss you 許されることならば→あいつ殺されるとこなのだ」)

バカルディ(現・さまぁ?ず)(「アパレル業界→暴れる業界」)

間寛平(「アレグリア→アヘウヒハ」)

林家こぶ平(現・林家正蔵)(「林家こぶ平→早足やこぶ平」、「デーモン小暮→デーモンこぶ平」、「彼が窓辺で話しかけるわ→ヒロミが窓辺で噺家蹴るわ(ヒロミとのコラボ)」、「歩いても 歩いても 小舟のように→歩いても 歩いても こぶ平の上に」など)

林家ペー(「口づけせよとはやしたて→口づけせよと林家ペー」)

パンチョ伊東(「ロケットパンチ→ロケットパンチョ」)

ばんばひろふみ(「チキ・チキ・バン・バン→キチキチばんばん」[注 28]

日出郎(「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう→兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう」、「芸能人→ゲイのおじん」など)

福井謙二アナウンサー(「ホームイン!→公務員!」・実況役)

藤村俊二(「揺れる想い→揺れるおひょい」)

藤原喜明(「麦わら帽子はもう消えた→藤原どうした もうキレた」)

別所毅彦(「氷の微笑→氷の別所」)

へらちょんぺ(「今夜は帰らない 帰りたくない→今夜のこの下着 カルバン・クライン」、「ハリー・ベラフォンテ→だりぃへらちょんぺ」、「いいじゃねえかへるもんじゃねぇし→いいじゃねえかへらちょんぺだし」)

辺見マリ(「てんてんてんまりてんてまり→てんてんてんまり辺見マリ」)

ポール牧(「緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ→緑の股をくぐり抜けてく真紅なポールさん」)

ぼんちおさむ(「SOMEDAY→お?さむです!!」)

前田吟(「叱ってもらうわマイダーリン→叱ってもらうわ前田吟」)

牧伸二(「だけど信じてる信じてる→だけど伸二に似てる牧伸二に似てる」)

牧原俊幸アナウンサー(「6時のニュースでした。→独自のニュースでした。」)

松崎しげる(「愛の→アイロン」、自身の曲「愛のメモリー」の歌い出しを自ら歌唱)

マンガ太郎(「ウルトラマンタロウ→ウルトラマンガ太郎」)

Mr.オクレ(「そこへ彼 遅れてきた彼→そこへ彼 オクレに似た彼」、「3日遅れの便りをのせて→Mr.オクレをタライに乗せて」)

光浦靖子(「燃えろいい女→どうでもいい女」など)

宮尾すすむ(「夜明けのMEW→夜明けの宮尾」)

三宅裕司(「三宅裕司→日焼け裕司→ニヤケ裕司→言い訳裕司」、「三宅裕司です→見るだけ裕司です→みやげ裕司です→魔除け裕司です」)

宮路年雄(「第3のコース→財産残?す」「ミュージシャン→宮路さん」)

ムッシュかまやつ(「たまやー→かまやーつ」)

ムック(「我は行く→我はムック」、「ムンクの叫び→ムックの叫び」、「タイタニック→泣いたムック」)

もたいまさこ(「もったいないから起きてる→もたいまさこが起きてる」)

柳生博(「矢切の渡し→柳生の渡し」、「焼きうどん→柳生丼」、「座右の銘→柳生の「メェ?」」など)

結城貢(「雪が降る→結城タックル」)

ゆうゆ(「いい湯だな→ゆうゆだな」)

ヨネスケ(「突撃!隣の晩ごはん→突撃!!となりの蒙古斑」)

龍虎(「UFO→龍虎!」)

ルー大柴(「泣かした事もある→落下した男はルー」)

ROLLY(「So you don't have to worry worry→湯豆腐 ハフハフ ローリー ローリー」)

ロス・インディオス(「別れた渋谷で会った→別れた新聞屋で会った」)

輪島功一(「平和島→ヘイ!輪島」)

輪島大士(「マグマ大使→輪島大使」)

和田アキ子(「まぁだだよ→和?田だよ」)

和田勉(「わらべは見たり→和田勉がニタリ」、「となりで笑ってたかった→となりで和田勉がたかった」など)

他、それ以外にも、アンジャッシュなど、ヒットパレードが始まる前にも出演していた芸人も数人いる。
パネラーの座席


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:416 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef